オーガニック食品や健康食品、スキンケアの「エバメール」なら神奈川県大和市の自然健康食品専門店「ヘルスロード」へ。
国内産・有機を優先的に品揃えしています。「健康」をキーワードに1974年の創業時よりお客様と共に選び抜いてきた良品と情報をお伝えしています。

住所:〒242-0021 神奈川県大和市中央5-14-2-103
アクセス:小田急線・相鉄線「大和駅」より徒歩5分

営業時間

10時〜18時 
<定休日>
日曜・月曜・祝日

046-262-0020

FAX

046-262-5968

店長 三浦高義ブログ-3

光や明るさは、人を元気にする。

2010.04.24

katori20120521.jpg

快食ですか?高義です。

自宅リビングの照明が切れてしまいました。
この機会に、電球の種類を変えてみました。

これがなんとまあ、明るいこと。
別の家のようです。
家の空気まで明るくなった気がするので不思議です。
10000時間長持ちするタイプにしたので、たっぷりあと2年は明るさを楽しめそうです。

光や明るさは、人を元気にしますね。
最近、お店の店内も明るくなったので、それは本当に実感します。

気分を変えたい時、元気出したい時、照明を一気に明るいタイプにしてみませんか。
空気、変わりますよ。

P.S.
使うコトバにも、光や明るさを意識したいと思っています。

本日から創業36周年記念セールです。

2010.04.23

快食ですか?高義です。

今日から、店舗ご来店のお客様対象に、36周年記念セールがスタートします。
たくさんのお楽しみポイントから、2つピックアップ。

  1. 2000円以上お買い上げで、空クジなしのクジ引きができます。
    ちょっとしたワクワクが味わえます。

    このクジ引きを楽しむコツはひとつ。
    何が当たっても、「当たった!」と喜んでいただけると嬉しいです。
    ハズレはありません。
    必ず何かが当たりますからね。
    すべてが、「当たり」です。

    より上位の景品を当てられる方の傾向があります。
    無欲、または謙虚。
    見事にそういう傾向です。
    不思議ですね~
    大いにお楽しみくださいませ。

     
  2. 商品入れ替えにつき、15%引きの品が多数あります。
    先日、このレターでもお話しましたように、入口左右の棚を減らしました。
    これに伴い、どうしても陳列しきれない商品がでてきました。
    それらを、商品入替による特価として、15%引きにて販売します。
    もちろん、賞味期限は十分に残っている品ばかりです。

    15%引き品が固まっているコーナーをつくってあります。
    限定数量ですので、早いもの勝ちとなります。

セールの楽しみ方は、みなさんそれぞれだと思います。
存分にお楽しみいただければと思います。
セールをキッカケに、お客様ひとりひとりの世界が拡がれば、私達もうれしいです。

変化を恐れず、手放してみよう。

2010.04.22

快食ですか?高義です。

お店の顔をちょっと変えてみて気付いたこと。

当店の店内入口左右のガラスは、天井付近まで棚で覆われていました。
この棚の上半分を、10年ぶりに、思い切って撤去したわけです。
確かに、取扱い品目は減ることになります。
品揃えとしては、マイナスです。

でもその結果、内からも外からも、お店に開放感がでました。
スッキリ明るくなり、なにか滞っていたものが、出た感じです。
これはマイナス面以上のプラスがあったぞ、と実感しています。

人はつい、今の状態に慣れてしまうと、今のままでいようとします。
別の言い方をすると、変化に対する「恐れ」とも言えます。
変化を恐れて、頑なに変えようとしないもの・抱え込んでいるものが、ないかどうか。

自分の「頑な」を手放すと、どうやらそれ以上にいい流れが入ってくるようです。
変化を恐れず、手放してみよう。

本気で怒ってくれる存在に感謝しよう。

2010.04.21

快食ですか?高義です。

本郷公園に行きました。
そこでは、部活動の試合が行われていました。

ちょっと離れた場所で、顧問の先生を前に、部員が整列していました。
試合後の反省会です。
先生は、部員に向かって、怒っていました。
本気でした。
こちらまで、本気が伝わってきました。 

僕は、中学高校と、卓球部でした。
やはり試合後は、整列して、反省会でした。
なので、この状況がよく分かります。

怒られるのは、もちろん気持ちのいいものではないです。
条件反射で、反発したくなるときもあります。
でもこれは実は、とてもありがたいことです。
この時のポイントは、「本気」かどうかです。
本気で怒ってくれていたら、これほどありがたいことはありません。
本気で関わってきてくれているのです。
本気でかまってくれているのです。

世の中には、怒ってもらいたくても怒ってくれる人がいなくて、寂しい思いをしている人がいるはずです。
そうなると、自分を怒ってくれるのは自分しかありません。

この顧問の先生は、本気でした。
整列していた部員のみんなは、ラッキーでした。
本気のぶつかりを感じ取らせていただいて、僕もラッキーでした。

今まで自分を本気で怒ってくださった方々に、感謝をしたくなりました。

P.S.
ぶつかる時は、僕も、本気でいきます。

バラ売りのご要望は、お気軽にどうぞ。

2010.04.20

快食ですか?高義です。

店外に陳列していたレモンを片手に、お客様がレジまでいらっしゃいました。

「あの~、これ、バラしていただけたり、できますでしょうか?」

4ケ入りで1袋のレモンを手にされていました。
売り切れ寸前の、最後の一袋でした。
2ケ入りのレモンが、ちょうど売れてしまった後でした。
もちろん、OKです。
袋を切って、2ケのみ、販売させていただきました。

欲しいんだけど、もっと少量でいいのに、という状況がありますよね。
中華で言えば、半ギョーザ、半ラーメン、半チャーハンです。

当店では、対応できることは、できる限りご要望にお応えしたいと思っています。
その都度、お気軽にご相談ください。

お店の顔が、ちょっと変わりました。

2010.04.19

快食ですか?高義です。

「お店の顔をちょっと変えようプロジェクト」がひと段落しました。
今回は、第1章。
第1章で着手した点は、大きく3つ。

  1. 店外の陳列棚を変える。
  2. 店内・入口左右の棚の上半分を外し、外から店内がよく見えるようにする。
  3. 閉店後、ガラス面に降ろしていたブラインドを、ロールスクリーンに変える。

では、ビフォーアフターを見てみましょう。

変更前(セール時です)

IMG_4828.jpg

変更後(現在)

IMG_4874.jpg

こう見ると、確かにイメージが変わりました。
棚は、陳列量も増えましたし、シックで見やすくなったと言われます。
ガラス面も開放され、外から店内がよく見えるようになりました。

次は、店内からの見た目です。

変更前。

IMG_4825.jpg

棚と商品で、ガラス面が覆われていました。

変更後。

IMG_4891.jpg

ガラス面が開放され、自然光がよく入り、明るさが増しました。
(写真より、実際はもっと明るく感じます)
外の様子も感じることができ、気持ちがよくなりました。

IMG_4892.jpg

外とつながるこの開放感。ん~、気持ちがいい。

棚の上半分の品はどうなっちゃったの?と思われるかもしれません。
ご安心下さい。
他の部分の陳列を工夫して、大部分は、常時陳列品として継続しております。
もちろん一部、常時陳列品から外さざるをえなかった商品もございます。
いつものあれはどこ?というご相談は、お気軽にスタッフまでどうぞ。

ということで。
店内外とも、装飾モノや掲示モノをいったん全部外し、シンプルな状態にしました。
この状態から、少しずつ魅力を追加していきたいと思います。

今回の変更のせいか、ふらっとご入店になるお客様が増えたように思います。
少しでも入りやすくなったとすれば、ありがたいことです。
どんなお店かな、という下見入店も大歓迎。
どうぞお気軽にご入店下さい。

P.S.
第2章、第3章と、まだまだ続きます。
というか、終わりがないのが、このプロジェクトです。

朝のドリンクは、ココロにもカラダにも嬉しく。

2010.04.18

快食ですか?高義です。

朝のドリンクには、2つの役割があると思っています。

  1. カラダのため
  2. ココロのため

僕の場合、カラダのためのドリンクは、その時によって色々です。
玄米コーヒーだったり、青汁だったり、梅肉エキスだったり、野菜ジュースだったり、
毎日飲むものもあれば、朝の体調や感覚によって決めたりと、様々です。

ココロのためのドリンク。
これも大切です。

「よし、今日もスイッチ入った!」とテンションがあがるような、
「あ~美味しい~、元気出る~」と心底ひたれるような、 お気に入りのドリンク。
やっぱり、朝は気分よくスタートしたいですからね。

1と2が同じであることが理想ですけど、なかなかそうもいきませんよね。
1ばかりだと、ココロが満たされないし、
2ばかりだと、カラダにとって偏ってしまいがちです。

両方、うまく組み合わせるのが良さそうです。
色々と模索しながら、12が一致するものが見つかったら、最高ですね。

今、自分の朝のドリンクスタイルがどうなっているか、見直してみませんか。

P.S.
今朝の僕のココロのドリンクは、
穀物コーヒーに粗糖を入れて、豆乳ホイップクリームを浮かべたものでした。
オイシイので、おかわりしてしまいました。

日常を、赤ちゃんや外国人の目線で観察すると面白い。

2010.04.17

快食ですか?高義です。

赤ちゃんは、好奇心のかたまりです。
娘を見ていると、実感します。
彼女は、モーレツにキョロキョロをして、とても面白そうに見えます。

初めて目の前に広がる世界には、誰でも好奇心いっぱいになります。
海外旅行をイメージするとわかりやすいです。
目に飛び込んでくるものすべてが新鮮で、発見の連続です。

これが、地元の日常となるとどうでしょうか。
日常に慣れてしまうと、日常に対してはその感覚を失いがちです。
もし自分が赤ちゃんや外国人だったら、と思い込んで歩いてみると面白いです。
いつもの風景がガラッと変わって見えてきて、色々な発見があります。

(へぇ、ここはこんな風になってるんだ。)
(あそこにあんなものがあったんだ。)

普段見えていなかったことが、見えてくるのです。
何かを発見しよう、感じ取ろう、という意識で見ているからです。
観察しているのです。

実は、面白いことや発見って、すぐそばにたくさん隠れているのですね。
見知らぬ土地への旅行はもちろん楽しいけど、地元を味わいつくすのもまた、楽しそうですね。

赤ちゃんや外国人の目線を、日常でも忘れずにいたいものです。

P.S.
最近のマイブームは、空を見上げること。
色々な雲を感じるのが、面白いです。

いいアイデアは、雑談から生まれる。

2010.04.16

快食ですか?高義です。

はとむぎ料理教室が楽しく終了しました。
(この様子は改めてご報告しますね)

当店で販売中のはとむぎ製品といえば、
奈良県の太陽食品株式会社様

講師の竹川様を含め、
サポートのためにお越し頂いた社員様と、お食事をご一緒しました。

いやあ、楽しいのなんの。
ほとんど雑談です。
途中、面白いアイデアがその場でポンポン出てきました。
いいアイデアって、雑談の中から出てくるっていうけど、本当ですね。
会議室で、「今からアイデアだすぞ」といって出てくるものではないですね。

まだ発表できないですけど、これは面白い企画です。
実現するといいなあ。

菊地のミニフォトスイーツ、今日の新作。

2010.04.15

IMG_0216.jpg

デスクの上にいつの間にか置いてあるのです。

快食ですか?高義です。

スタッフ菊地から、手作りスイーツの配布がありました。
ミニフォトスイーツと名づけました。
今日のをご紹介します。

IMG_0217.jpg

ドライフルーツ入りの手作り黒糖スコーンに、
ハーブティとオリジナル写真つき。

IMG_0219.jpg

菊地撮影のミニフォトカード付き。
なにかホッとします。

スタッフみな、また癒されてしまいました。
菊地さん、いつも感謝です。

ボールペンを使い切ると、テンションが上がる。

2010.04.14

快食ですか?高義です。

僕は、仕事で、4色ボールペンを愛用しています。
書くことが色々あるので、すぐに黒がなくなってしまいます。
この瞬間が好き。
ボールペンのインクを使い切った瞬間って、よっしゃ!と思います。
やった!と思います。
この「使い切った感」でテンションが上がるのは、僕だけでしょうか。

黒は取り替える回数が多いのですが、やはり青赤緑は頻度が少ないのです。
その分、これら3色のうちどれかでも使い切ると、テンションはもっと上がります。

ここまで紛失もなく、よく本体ボディがもったなあ、と。
長年同じ本体をつかっていると、 
ボールペンの手が当たる部分のゴムがすりきれてズルむけになります。
これも、僕は好き。
長年使っていますよ、年季入ってきましたよ、と自分で喜んでいます。

長く使い続ける喜びってありますよね。
同じ本体でどこまで持つか、新記録をつくりたいです。

たまごといっしょに、たまごブックをどうぞ。

2010.04.13

快食ですか?高義です。

当店人気の卵、「佐藤ファームの平飼いたまご」の生産者、
佐藤ジョージさんが作った本があります。

その名も、たまごブック。

IMG_4834.jpg

一瞬、これは本ですか?と思います。
卵と間違えて、カゴに入れてしまうかもしれません。
あ、持った瞬間に軽いから、あれ?と気付きますね。
開けると、こうなっています。

IMG_4835.jpg

なるほど、ジョージさん、そうきましたか。
たまごブックだけに、卵パックに入っているのが、なんともいいですね。

IMG_4837.jpg

ミニブックは、3部作になっています。

「子供たち」のはなし、「チビ」のはなし、「お客様」のはなし、の3部作。

佐藤ファームの日々の出来事を通して、
たまごとにわとりのことを読み手に感じ取っていただく内容です。

これは、完全なる手作りです。

とても手間ひまがかかっているのが分かります。

これで500円は、安い。

ぜひ、ジョージさんの想いを感じ取ってください。

たまごコーナーにて販売中です。

P.S.
ちなみに、「チビ」のはなしに、僕も登場しています。

パティスリー・ポタジエの野菜スイーツに、「想い」を
感じた。

2010.04.12

IMG_4826.jpg

快食ですか?高義です。

パティスリー・ポタジエの野菜スイーツをいただきました。

左から、レモン・ビーツ、モンブラン、キャロットチョコフラン
(ちょっと写真が暗めですね。スミマセン。。。)

ポタジエさんのスイーツを初めていただいたのですが、これは新しい!
野菜を使ったスイーツの世界初の専門店とのこと。

野菜は基本的に有機野菜や無肥料無農薬の野菜、小麦粉も国内産100%、砂糖もてんさい糖使用、と材料もこだわっていらっしゃるようです。

どれも食べたことのない、新鮮な味わいでした。 
それぞれに、それぞれの美味しさとハーモニーがありました。 
モンブランの中に、ミニトマトがまるごと入っているのには、ビックリ。

個人的には、キャロットチョコフランが絶品でした。
久しぶりに、こんなに美味しいスイーツをいただきました。
手作りの自然な美味しさはもちろん、「想い」がそこには感じられました。

こういうスイーツを、お客様にもご提供したいなあ、と思いました。
「実現したいことリスト」にまたひとつ、加わりました。

P.S.
早く、全種類食べてみたいです。
野菜スイーツは、どんどん拡がるのでしょうね。

チャレンジしていないと味わえない喜びがある。

2010.04.11

快食ですか?高義です。

ダイソーまで買出しに行きました。
戻る途中に大和公園を通るのですが、そこでアツユキくんとお母様に遭遇しました。

お2人は当店のお客様です。
アックンは、5才。
自転車の練習をしに来ていたのでした。

公園に来るまで、自転車にまたがり、両足で地面をけるスタイルで進んできたとのこと。
その途中で、少しコツをつかんだようでした。
もうちょっとです。
ここまで来ると、自分でももう少しだと分るので、練習がしたくてたまりません。
その気持ち、よくわかります。

アックンは自転車にまたがり、公園中をぐるぐる進み始めました。
僕とお母様は、立ち話をしながら、見守ります。
アックンはとうとう、遠くの方で、足を地面から離して、ペダルをこぎ始めました。
何メートルか、確実にこいでいました。

「こげた!!」

アックンは遠くから、こちらに向かって叫びました。
まさに、成長の瞬間です。
壁を越えて、1段上がった瞬間です。
これは本人も、見守る方も、最高に嬉しい。

できなかったことが、できるようになる喜び。

子供の頃は、この喜びの連続です。
毎日が成長です。
大人になってちょっと器用になってしまうと、キケンです。
特に何かにチャレンジしていなくても、困らないかもしれません。
でも何かにチャレンジしていないと、この喜び・快感は味わえないのです。
どうせなら、僕は、味わいたいです。

きっと次のご来店時は、アックンはマイ自転車です。 
アックンに負けないように、日々チャレンジです。

P.S.
立ち話をしながら、オリーブオイル料理教室の参加お申し込みをいただきました。
こういう申込み方法も、もちろん、ありです。

料理教室に参加してみませんか。

2010.04.10

快食ですか?高義です。

4/14(水)のはとむぎ料理教室と、
5/19(水)のオリーブオイル料理教室

どちらも参加者募集中です。
まだ定員に達しておりませんので、まだ大丈夫です。
どうしようかな、とお迷いの方は、ぜひご参加をオススメします。

特に今回初めて開催するはとむぎ料理教室は、会費も1000円とお手ごろです。
お肌の健康にとって、ハトムギは素晴らしいですよ。
美味しく食べる方法をこの機会に覚えましょう!

第5回目となりますオリーブオイル料理教室も、本当にオススメです。
その日から使える内容・コツがたくさん学べます。
オリーブオイルは普段使わないので。。。という方にも、なるほど!という内容です。

百聞より、体験です。
ぜひ、一度は参加してみませんか。
楽しいですよ~

お気軽にお電話下さいね。
046-262-0020
(受付時間:月~土 10:00~19:00)

あらゆる出会いに、「運」と「ご縁」を感じ取ろう。

2010.04.09

快食ですか?高義です。

先日ご紹介したワインの木箱が、あっという間になくなりました。
通りすがりに目にとまった方や、ご来店のお客様が発見され、お持ち帰りされました。

偶然にも木箱クンたちに気付かれたお客様は、運がよかったですね。
きっと、ご縁があったのでしょうね。
1日ずれたら、もう木箱クンとの出会いはなかったのです。

そう考えると、あらゆる出会いって、面白いです。
お互いのタイミングが一致するからこそ、初めて成り立つのです。
どちらかのタイミングがちょっとずれるだけで、もうその出会いはないのです。
そういうことが毎日連続して起こっていると思うと、なんだか不思議ですね。

すべての出会いはラッキーだと解釈すれば、占いで「出会い運」に一喜一憂しなくてよさそうです。
一見、イヤと思える出会いですら、解釈ひとつでラッキーになってしまいます。 

出会いは、「運」と「ご縁」のかたまりなのですね。
素晴らしい。

P.S.
もうひとつ、「学び」もありそうですね。

お客様のアイデア提案で、お店はまたひとつ成長する。

2010.04.08

快食ですか?高義です。

お客様でアイデアマンのサイトウ様は、
いつも色々なアイデアをくださいます。

「この商品にはさ、こういう説明書きがあるともっといいよね。」
「このパッケージはさ、開封方法がもっとこうだといいよね。」

どれも、鋭いご指摘です。
まさしく、その通りなのです。
僕達スタッフ側からは見逃しがちな、
本当のお客様目線で、アイデア提案をしてくださるのです。

こんなにありがたいことはありません。
当店にとって、「アイデア部」という部署があるかのようです。

突拍子もないアイデアもでてきます。
実現可能ではない場合も、あります。
でも、それがいい。
新鮮な発想に、アタマを刺激されます。
それが具体的な改善案につながるのです。

いつもいつも、当店は、お客様に育てられています。
ありがとうございます。

P.S.
もちろん、あなたのアイデア提案も大歓迎です。

本「免疫革命」

2010.04.07

快食ですか?高義です。

免疫と健康の関係についてご質問を受けることがあります。
その時必ずオススメしている本がこれです。

「免疫革命」安保徹 著

数年前のベストセラーですから、ご存知の方も多いと思います。
交感神経と副交感神経のことがよくわかります。
病気のメカニズムの根っこの部分が書かれています。

現代人は、交感神経が緊張しすぎなのですね。
気をつけなければ。

P.S.
交感神経のことは、何年か前まで「交換神経」だと思っていました。
あー恥かしい。

2010.04.06

IMG_4842.jpg

※(後日追記)おかげさまで木箱はなくなりました。ありがとうございました。 

快食ですか?高義です。
店内外の陳列棚変更にともない、
今まで使用していたワインの木箱の行き場がなくなりました。

この木箱、気になるお客様は結構いらっしゃったようです。

以前より、
「この木箱は売っていないのですか?」
「いくらならおゆずりいただけますか?」

と聞かれることもあるくらいでした。
側面の刻印がオシャレですよね。

中古品ですので、汚れも多少あるのですが、
捨ててはもったいないので、無料で希望者にお譲りすることにしました。

お店の外に今日から積み始めました。
早い者勝ちですので、ご希望の方はお早めに!

※(後日追記)おかげさまで木箱はなくなりました。ありがとうございました。

行列から、いいことを教わった。

2010.04.05

快食ですか?高義です。

お花見に行ってきました。
僕はこの数年、お花見というと千本桜を訪れています。
高座渋谷駅で降りて、常泉寺を通り、
川沿いに桜のトンネルの下を端から端まで歩き、桜ヶ丘駅から帰ってくるパターンです。

桜並木を進む途中、千本桜商店街にぶつかるのですが、
ここに毎年必ず、お花見客の行列ができています。
大人気のメンチカツを求めるために、お肉の太田屋さんに並ぶ行列です。

僕も並ぶのですが、列が一向に進みません。
しかも、小雨がぱらついてきました。
寒いです。
家族を待たせています。
あと何分並び続ければ買えるのか、なかなか読めません。
あきらめて列を離れる人も、何人か出てきました。
僕もあきらめようかと思いました。
それほど、列が進まないのです。

ここで、先人の言葉を思い出しました。

「成功する方法は、成功するまで続けることである。」

自分のケースに置き換えました。
「メンチカツにたどり着く方法は、自分の番が来るまで並び続けることである。」 笑

ゴールは見えているのです。
少しずつではありますが、近づいているのは確かです。
根気よく並び続ける事にしました。

何かを続けていて、思うようにうまくいかないことがあります。
というか、うまくいかないことの方が多いです。
僕も、失敗ばかりです。

うまくいかないと、不安になり、焦ります。
あきらめたくなるし、投げ出したくなることがあります。
でも確実に、前に進んでいるし、ゴールは近づいているんですね。
もうちょっとのところまで来ているのに、行列を離れてはもったいないのです。

美味しいメンチカツは、もう、すぐそこなのです。
行列から、ひとついいことを教わりました。

P.S.
結局、1時間並びました。
後半は、行列がスムーズに進みました。
これも、人生に似ていました。

お店の顔が、ちょっと変わります。

2010.04.04

快食ですか?高義です。

顔が変われば、印象が変わります。
それは、お店も同じ。

お店の印象を変えようと、密かにプロジェクトが進行中です。
メイクを変えるというよりも、いい意味での部分整形です。
外からも中からも、ちょっとだけ印象が変わると思います。

どんな内容かは、お楽しみです。
ご来店のお客様は、少しずつ変化を感じられると思います。
またご報告いたしますね。

P.S.
想像がつくあなたは、かなりのヘルスロード通です。

ルールを超えて、心配りをしよう。

2010.04.03

快食ですか?高義です。

駅前のカフェに入りました。
カウンターで読書を楽しんでいました。
すると、後から隣に座った女性が、恐る恐る話しかけてきました。

「あの~、タバコ吸ってもよろしいですか?」

この一言には、驚いたと同時に、感動すら覚えました。
このカウンターは、喫煙席です。
断りなく、堂々と吸っていい場所なのです。

僕は、タバコを吸いません。
灰皿がないのを見て、気遣ってくれたのです。

「お気遣いありがとうございました」と言って、僕は先に席を立ちました。
彼女は、満面の笑みを返してくれました。

彼女は、ルールを超えて、見知らぬ相手を気遣ったのです。
またひとつ、大切な事を教わりました。

2010.04.02

IMG_4800.jpg

快食ですか?高義です。

納豆好きの友人に、天然わら納豆「ふくふく」をプレゼントしました。

すると、友人の息子さんのコウシくんから、お返しが届きました。

折り紙の裏に書いた、ダジャレ集でした。

ダジャレ集は、パート2までありました。

表紙は、ワニとブタとのこと。
ワニは、どうやら花粉症です。笑

IMG_4799.jpg

ダジャレ集の導入部は、なんとお礼でした。

IMG_4801.jpg

いくつもの作品をいただきましたが、
一番好きなネタはこれ↑

思わず噴出してしまいました
もはやダジャレを超えて、コピーの領域です。

コウシくんは、今月から小学生です。
まだ小学校入学前の6歳なのです。

そういえばコウシくんは3才のときに「何才?」と聞かれて、
「3才10ヶ月!」と答えていました。
(その時のレターはこちら

頭脳が違います。
恐れ入りました。
今度、こども店長のオファーをしてみようかな。

コウシくん、最高のお返しをありがとう。
笑いと感動で、元気をいただきました。

P.S.
この笑いで、免疫力が上がりました。

本日は棚卸しのためお休みです。

2010.04.01

快食ですか?高義です。

本日は、棚卸しのためお店はお休みです。
お客様にはご迷惑をお掛けして申し訳ありません。 

3月末時点での在庫をスタッフ皆で数えるのです。
なにせ、2100種類以上あるので、なかなかボリュームのある作業となります。
店内も、普段とはちがうBGMをかけて、気分よくやります。

現在、AM9時5分。
そろそろ、スタートです。

P.S.
今日はエイプリルフールですね。
素敵なウソをついてみませんか。

ポイントカードはお忘れでもOKです。

2010.03.31

快食ですか?高義です。

当店ではポイントカードを発行しています。
大半の方がおつくりになられています。
無料でつくれますし、ポイントに有効期限がないので、喜ばれています。
(ポイントカードのことはこちらでも説明しています。)

今の時代、お客様のお財布の中は、ポイントカードやスタンプカードがあふれています。
当店のポイントカードをいざお会計のときに出そうとしても、
「あれ、どこに入れたっけ?」
とモゾモゾとお探しになるお客様がとても多いです。

そういう時には決まって、後ろにお客様が並んでいます。
余計あせります。
これは、ストレスになります。
お会計中のお客様にとっても、後ろのお客様にとっても、ストレスです。
ストレスは、カラダによくありません。
血管が収縮し、血圧が上がります。
活性酸素も増えます。
無意識にイライラがたまり、誰かにイライラをぶつけてしまうかもしれません。

ご来店いただいたお客様には、ちょっとでも元気になってお帰りいただきたいです。
お買物の環境や仕組みが原因のストレスは、感じてほしくありません。

当店のレジは、お電話番号やお名前で検索して、ポイントが追加できるようになっています。
だからポイントカードがなくても、一度ご登録いただいていれば大丈夫です。
これは、便利です。

最近では、お客様の方がこの仕組みに慣れられて、
「ゼロヨンゴ、~~」と、いきなり切り出す方も多くなりました。
こちらはまだ、「ポイントカードはございますか?」すらお尋ねしていません。笑

ですので、ポイントカードなしでご来店いただいても心配ご無用です。
安心してお買物をお楽しみ下さい。

P.S.
とはいっても、サッとカードをお出しいただくのが、一番スムーズです。

梅肉エキスと本葛で、腹痛から回復。

2010.03.30

bainiku&kuzu.jpg

快食ですか?高義です。

イテテテテ。。。 
夕飯をいただいている途中、急に腹痛が襲ってきました。
お腹をこわしてしまいました。
入れることより、出すことを意識してみよう。笑

食欲はあるのですが、体のサインに従い、食べるのをやめました。
お腹をこわした時、僕はいつも梅肉エキスを飲みます。
これはもう、親に教わって身についた、小学生の頃からの習慣です。
今回は、本葛粉も加えてみました。

甘みはハチミツがよく合います。
飲むと、不思議とお腹になじむ感じです。
見事に、腹痛がおさまりました。
う~ん、この組合せ、やっぱり素晴らしい。

入れることより、出すことを意識してみよう。

2010.03.29

快食ですか?高義です。

あらゆる物事は、出たり入ったりして、常に変化しています。

先人のおっしゃることや、僕の経験上でも、
入れるのと出すのとでは、どうやら、「出す」ことを意識したほうがいいようです。

体で考えてみます。
「呼吸」という字も、吐く「呼」の字が先に来ます。
食事と排泄なら、入れる(食事)より、出す(排泄)を意識するといいようです。
つい、カラダに栄養のあるものを、ということで、「入れる」ことを意識しがちです。 
「お通じ」なり、「汗」なりで、毒素をどんどん出していくことが大切です。

お金や情報や運気も、同じことがいえるようです。
出す方、与える方が先で、その結果、後から入ってくるといいます。
出さないと、滞ってしまうのです。
よどむのです。
よどむと、物事の流れが悪くなっていきます。
腐敗が始まります。
だから、どんどん出していき、「流れ」をつくりだすのです。
お金なら、たった1円の募金であっても、それが「流れ」を生み出すのです。

出す一方では、空っぽになってしまう、なくなってしまうと思ってしまいます。
でも出した結果、空いたところを埋めるように、自然界ははたらくようです。
今度は、自然と入ってくるのです。
それで、「出す」→「入ってくる」という、いい循環・サイクルが生まれるのです。
面白いのですが、どうやらそのようです。

どうしても、自分の方に入れる、集める、溜めこむ方に走ってしまいがちです。
まだまだ僕も、そういうところがあります。

まず自分から出す、放出する、与えることを意識してみませんか。
いいことありそうです。

P.S.
昨日のレターに書いた100円も、「出した」ことになりますね。

お金を無くしても、募金だと思えば、気持ちがいい。

2010.03.28

快食ですか?高義です。

天気のいい日は、近くの大和公園で一息つくのが好きです。
自然のエネルギーに、とても癒されます。

自販機で飲み物を買おうと、コインを入れました。
確かに、120円入れました。
3回、コインを投入しました。
でも、デジタル表示は、「20」のまま。
よりによって、100円玉を認識してくれませんでした。

(あれ?確かに今、コイン3枚入れたよな?)

五感を総動員して、冷静に思い出してみました。
やっぱり、耳の記憶でも、手の記憶でも、コインは3枚入れていました。

(ははん、さては詰まったかな)

と、返却レバーを下げました。
やっぱり戻ってきたのは、20円のみでした。

ここで三浦高義は、ムッとしてはいけません。
その瞬間この自販機は、募金箱になりました。
募金しながら、ムッとする人はいません。
ドンドンドンっと自販機をたたく代わりに、ヨシヨシ、となでてあげました。
一歩間違うと、アブナイ人です。
でも募金したと思うと、気持ちよくその場から離れることができました。

自分のお金を、何らかのアクシデントで失う時があります。
ともすれば、ムッとしてしまいます。
世の中への募金だと思えばいいのだ、と気づきました。
いずれ誰かのお役に立つのです。
そう考えると、気持ちがいいです。
自販機くんが、また、いい勉強をさせてくれました。

P.S.
大和公園の桜が、満開へまっしぐらです。

ニンニク食べなきゃもったいない!

2010.03.27

快食ですか?高義です。

みなさん、ニンニクを健康のために取り入れていらっしゃいますか?
実はニンニクは、あらゆる食品のなかでも、ものすご〜くパワーのある食品なのです。

アメリカの国立ガン研究所の研究によると、なんと、
がん予防が期待される食品のナンバーワンはニンニクなのです!

といっても、ニンニクの欠点は、2つ考えられます。

  1. 体にいいのは分っているが、ニオイが気になる。
  2. 胃を荒らしたり、胸焼けをともなったりする場合がある。

せっかくナンバーワンの素晴らしい食品なのに、この点が気になり、
健康のために常食されている方は少ないと思うのです。

そこでオススメは、黒にんにく

生のニンニクを長期間熟成させたものです。
この熟成により、中身が真っ黒のニンニクになるのです。

ポリフェノールたっぷりで、
抗酸化力が生ニンニクの数十倍!のニンニクに大変身。

しかも美味しい!甘くて、まるでプルーンのような感じです。
ニオイも気にならないし、胃を荒らしません。

試食されたお客様は、「え、美味しい!これなら食べられる!」とおっしゃいます。
ぜひニンニクを上手に摂って、元気モリモリの健康生活を営もうではありませんか!
カラダを温める作用も強く、本当に素晴らしいですね。
ニンニク君、本当にありがとう!

現在、当店では以下のニンニク品をオススメ中です↓

熟成の力 黒にんにく
玉タイプ300g(約8玉入り)3980円
玉タイプ1ヶ入590円
バラタイプ350g3980円
バラタイプ60g798円

→国内産のニンニクを100%使用。
1ヵ月以上熟成期間をおかないと出荷しない、というこだわりの一品。
酸味と甘みのバランスが絶妙で美味しい!
玉タイプは、にんにく丸ごとの見た目がインパクトありです。
バラタイプは、すでに1片ずつ分かれているので手間もなく、その上、量も多いのでとってもお得!

有機黒にんにく
6玉入り4095円

→国内産有機栽培のニンニクを100%使用。有機にこだわる方はこちらを買われています。

パワーガーリック
30粒入り3990円
お試し用6粒入り840円

→もっと手軽に、サプリメント感覚でニンニクパワーを摂りたい方には、コレ!
1粒でニンニク1片分のパワー!1日1粒が目安です。
胃で溶けず、腸で溶けるので、臭わず、成分もしっかり吸収!
お試し6粒入りでも約1週間試せます。カラダの変化を感じてみてください。

さあ、どのニンニク品をパートナーに選びますか?
答えは、カラダが出してくれますよ!

今日から3月セールです。

2010.03.26

快食ですか?高義です。

今日から3/31(水)まで、恒例の月末セールです。
注目は、お買い得で数量限定の品、

  • 屋久島たんかん
  • 完熟シークワァーサーのジュース

となっております。試食・試飲できます。

お気軽にご来店下さい。
いつもありがとうございます。

美味しい「屋久島たんかん」を、お見逃しなく。

2010.03.25

IMG_4818.jpg

快食ですか?高義です。

今日、屋久島より「たんかん」が入荷しました。
ネーブルオレンジとポンカンの交配種です。
ミカンのように外皮をむけばそのまま食べられます。
これが、美味しい!

先日人気だった安納いもと同じく、
本日入荷したたんかんも通常より小さめなので、規格外品扱いとなります。
そのため、通常の大きさよりも、とてもお買得価格で販売中!
もちろん味は変わらず美味しいので、お見逃しなく。
季節限定品ですので、当店入荷分がなくなり次第終了となりますよ~

年賀状で「今年は会いましょう」と書いた人と、
すぐにアポを取ろう。

2010.03.24

快食ですか?高義です。

レジに立っていると、お店の外でニヤニヤこちらを見ている男性がいました。
以前勤務していた会社の先輩でした。
この先輩もその後転職されたのですが、
こちらの方の営業周りのついでにお寄りくださったのでした。

とても仲良くさせていただいていた先輩です。
もちろん、年賀状のやりとりはしていました。

僕のほうからアクションを起こすべきだったのに、
こうして、先輩の方から会いに来ていただいたのでした。
とてもありがたく、嬉しいできごとでした。

年賀状で「今年は会いましょう」とお互いに書きつつも、
結局会わずじまいのまま何年も経っている関係って、あると思います。

どちらかがアクションを起こさない限り、変わらないんです。
本当に会いたいと思っているなら、自分からその膠着状態をくずさないといけませんよね。
ちょっと反省です。

「今年は会いましょう」と年賀状に書いた人に、すぐにアポをとってみませんか。
新しい展開が、きっとありますよ。


P.S.
あの人にも早速連絡をとってみよう。

黒にんにくを、ぜひご体験あれ。

2010.03.23

快食ですか?高義です。

2月より扱い始めた「黒にんにく」、ご来店のお客様に日々拡がっています。
見た目のインパクトと味の美味しさに、カラダが反応せずにはいられないようです。

中が黒い品種、ということではないのです。
普通のニンニクを、ある条件下で熟成させると、中身だけ真っ黒になるのです。
成分もぐ~っと変化します。
抗酸化力は、数十倍にアップします。
そして、美味しい。
甘くて、まるでプルーンのようですね、とよく言われます。

IMG_4805.jpg

これが黒にんにく。
左のようにニンニクまるごとの玉タイプと、右のようにバラしたタイプがあります。

IMG_4806.jpg

皮をむいて、このように真っ黒!の中身を
食べます。美味しい!

店頭にて、常時試食ができます。
ご来店の際は、ぜひ食べてみてくださいね。

P.S.
ニンニクの話は、また書きますね。

たまに“おともだち”がご来店されます。

2010.03.22

IMG_0172.jpg

快食ですか?高義です。

当店には、人間さま以外にも、ご来店される方々がいらっしゃいます。
僕は、「おともだち」と呼んでいます。

この日のおともだちは、ハトさんでした。
スタッフ菊池に、
「店長、ハトが店内に。。。」と言われ見てみると、確かに、ご来店中。

冷蔵庫の上にいらっしゃいました。

そ~っと手でつかみ、近くの大和公園に放してきました。
次は、どんなおともだちがご来店されるでしょうか。

という感じで、たまにおともだちがご来店になります。 
あなた様のご来店時におともだちに遭遇しても、驚かないでくださいね。

しあわせのホットケーキ

2010.03.21

快食ですか?高義です。

ホットケーキを焼きました。
僕は、ホットケーキを食べるのも焼くのも好きです。

そういえば、小学生の頃から、
お店のスタッフの方に焼いて振舞っていたのを思い出しました。
「タカヨシくん、上手~」といわれるので、調子に乗って、どんどん焼いていました。
すぐ調子に乗ってしまう、単純な子供です。(笑)

今日は、米粉のホットケーキミックスと、無調整豆乳、
そして佐藤ファームのジョージさんのたまごを使ってつくりました。

IMG_4789.jpg

IMG_4790.jpg

ホットケーキのコツは、熱したフライパンを濡れぶきんで冷ますことです。
フライパンの温度にムラがなくなるのです。

また、説明書きには、大抵「油をうすくひき、」とあるのですが、僕は油をひきません。
経験上、その方が焼き色がキレイになります。
最近のフライパンは優秀なので、もちろんこげません。

IMG_4792.jpg

こんな感じに泡がプツプツしてきたら、
ひっくり返し時。 

IMG_4794.jpg

なかなかキレイに焼けました。

IMG_4797.jpg

メープルシロップが合いますね~。朝から幸せ!

この米粉のホットケーキミックス、当店でも販売中ですが、なかなかオススメです。
(200g 税込294円)
小麦粉不使用ですので、小麦アレルギーのお子様のおやつにピッタリです。

美味しいものは、みんなを笑顔にしてくれますね。
久しぶりに、ホットケーキはいかがですか。

「楽しむ経営」を、有機村さんに学ぶ。

2010.03.20

快食ですか?高義です。

この3日間の健康博覧会では、各種講演会も開催されていました。
僕は19日の、有機村・井上代表のご講演を聞かせていただきました。

有機村さんは、山梨で自然食品店を営む同業者様です。
今や業界で知らない人はいないくらい、素晴らしいお店様です。
僕も何度かおじゃましたことがあります。
とてもとても素敵なお店です。
井上代表は、業界で僕が尊敬する方のお一人です。

その有機村さんが、なぜご繁盛されているのかについてのご講演でした。
繰り返しおっしゃっていたことは、「楽しむ」ということでした。 
コトバにするのは簡単です。
でもこれは相当深いな、と思いました。
同時に、とても共感させていただける内容でした。 

P.S.
山梨方面に行かれたときは、ぜひ有機村さんに行こう!

健康博終了!

2010.03.19

image/hrh-2010-03-20T00:10:20-1.jpg

快食ですか?高義です。

健康博覧会が無事終了しました。
三日間、あっという間でした。
お越しいただきました皆様、本当にありがとうございました。

喜びの輪が拡がれば、とても嬉しく思います。

季節モノが終了する切なさもまた、季節感だ。

2010.03.19

快食ですか?高義です。

当店には、その時々で、季節限定品が入ってきます。
いわゆる、「季節モノ」です。

季節モノは、人気品が多いのですが、どうしても、
売り切れ・今季終了の瞬間がやってきてしまいます。

先日も、「プチ安納いも」が売り切れました。
昨日も、「ウインターチョコレートはもうないのですか?」とお客様はおっしゃいました。

季節モノは、売り切れてしまった後に必ず、
「●●はもうないのですか?」と聞かれます。

これはお客様にとっても、我々にとっても、切ないのですが、
この切なさが人気とさせているのかもしれません。
でもこの切なさが、いいんですよね。

その季節季節で、季節モノは変化していきます。

新しい季節モノが登場する楽しさと、
終了した季節モノに対する切なさの両方で、
季節感を味わっていただきたいと思います。

P.S.
もうすぐ、「プチたんかん」が入荷予定です。お楽しみに。

特大の熊手に、パワーをいただいた。

2010.03.18

IMG_4772.jpg

快食ですか?高義です。

ただいま、東京ビッグサイトで開催中の健康博覧会に出展中です。
会場の東ホールから出口へ向かう通路の途中に、売店があります。
その前を早足で通り過ぎたのですが、なにか気になって、ふと振り返りました。
その“なにか”は、とても大きな熊手でした。

思わず引き返して、まじまじと見上げてしまいました。
これでもかというくらい、縁起物のかたまりでした。
見ているだけで、何か、パワーをいただきました。

いいことありそうです。

P.S.
行きには、気づきませんでした。面白いものです。

自然食品というコトバ。

2010.03.17

快食ですか?高義です。

当店は、自然食品店です。
「自然食品の店 ヘルスロード」と、しっかり屋号にもなっています。

でも、です。
よ~く考えると、「自然食品」というコトバに、どうしても違和感を感じてしまいます。

自然食品というコトバには、多くの市販の食品と違い、
ちょっと特別な食品、こだわりの食品というイメージが付いていると思います。

でも、僕達が口にする「食品」は、自然なモノが本来であって欲しいです。
あたりまえに「自然」であって欲しいです。

「食品」と、「自然でない食品」という区別なら、まだ分ります。
でも現実は、特別な食品という扱いで、「自然食品」というコトバや概念がある。
自然食品業界、という業界まであるわけです。
ここに、どうしても違和感を感じてしまうのです。

自然食品というコトバに、社会が違和感を感じていないように思えます。
逆に言うと、そういう食の現実があるということです。

あたり前の食品があたり前に流通し、あたり前にみんなが食べられる世の中。
そんな世の中になればいいなと思います。 

P.S.
これからも「自然食品の店」として、
あたり前の食品を供給する存在であり続けたいと思います。

明日から健康博!

2010.03.16

image/hrh-2010-03-16T17:56:35-1.jpg

快食ですか?高義です。

東京ビックサイトに来ています。

明日から金曜まで三日間、エバメール化粧品のご紹介で健康博覧会に出展させていただくので、会場準備に来ています。

周りのブースの方々もせわしなく動いていて、雰囲気でてます。

さ、もうひと仕事!

お客様の声やご要望から、人気品となる場合がある。

2010.03.16

快食ですか?高義です。

当店での人気商品には、2つあります。

  • 当店が惚れこんで、お客様にお伝えするうちに、人気品に育ったもの。
  • お客様が教えて下さり、取扱いを始めて、人気品に育ったもの。

後者の、「お客様が教えてくださったもの」が人気品となることが、結構あります。

「これ、お気に入りなんですけど、ヘルスロードさんで扱ってもらえると嬉しいです。」
と、現物をお持ちくださるのです。

ご要望をいただいた品をすべて取り扱えるかというと、そうではありません。
取り扱ったらすべて人気品となるかというと、これもそうではありません。
でもその中に、未来の人気品が埋もれているのです。
これは面白いし、ありがたいことです。  

もちろん、人気品とならなければ価値がない、ということではありません。
ごく一部のお客様がファンで買い続けている品が、当店には多くあります。

取扱いのご要望をいただいた品は、少なくとも、一人のお客様をファンにした品です。
必ず魅力があるのです。
一人に喜ばれたということは、その他大勢のお客様も喜ばれる可能性があるのです。 

あなたの声が、大勢のお客様に新しい喜びを提供するきっかけになるかもしれません。 
「●●を扱っていただけませんか?」というご要望は、いつでも大歓迎です。

P.S.
例えば、「カリカリかりんとう」が、そのケースです。

元気な自分の写真で、もっと元気になろう。

2010.03.15

快食ですか?高義です。

写真整理をしていました。
10代~20代前半の写真がたくさん出てきました。

この頃の写真を見るだけで、
当時の自分のエネルギーがビンビン伝わってきました。
自分のことだけに、カラダで、脳で、覚えているからでしょうか。
一瞬で、どんなサプリメントよりも効いた感じでした。

先日、味覚の記憶の話を書きましたが、
これは、視覚で呼び起こされた記憶と言ってよさそうです。

自分が元気で充実している時の写真を、ぜひ見てみてください。
きっと、今よりも元気になります。
手帳に入れたり、ケータイの待ち受け画面にしてもいいかもしれません。
(待ち受けが自分の写真なのを見られると微妙ですが。笑)
「自分の」写真、というのがポイントです。

もっといえば、元気で充実している時は、
意識的に写真や映像を残しておくといいということですね。
未来の自分の、元気の素になります。
過去の自分から、未来の自分へ、元気を送るのです。

これってある意味、ひとつの健康法かもしれません。(笑)

P.S.
もちろんタイムカプセルのように、
未来の自分が元気になるメッセージを記録しておくのもよさそうです。

本「病気がイヤなら『油』を変えなさい!」

2010.03.14

快食ですか?高義です。

オススメ本のご紹介です。

「病気がイヤなら『油』を変えなさい!」 山田豊文著

油と健康の関係について、わかりやすく書かれています。

トランス脂肪酸のこととか、
マーガリンのこととか、
α-リノレン酸のこととか、
「体に脂肪がつきにくい食用油」のこととか、
(現在一旦製造中止となっていますね)

とてもわかりやすいですよ。
「油」に対する意識が変わる、きっかけになります。

P.S.
トランス脂肪酸の少ないマーガリンを当店では販売しています。

安心な食べものはもちろん、なつかしの記憶も
販売しています。

2010.03.13

快食ですか?高義です。

お客様がご夫婦でおみえになりました。
お2人とも、新潟ご出身とのこと。

奥様が言いました。
「この、先日こちらで購入した『ふきみそ』、
おじいちゃんが昔作ってくれていたふきみその味に近かったんです。
もう亡くなって30年くらいですが、あの味になかなか出会えなかったんです。
でもこれは、本当に味が近いんです。」

と、嬉しいご報告をいただきました。

確かに、味覚の記憶って、ありますよね。
舌が覚えている、なつかしの味。
ふとたまに思い出して、もう一度食べたくなる、あの味。

もう一度食べたくなるのは、
一緒に思い出される光景や情景もワンセットだからではないでしょうか。
それらがリアルによみがえる時、しみじみと幸せな気持ちになります。

今度はご主人が言いました。
「昔ながらの、すっぱ~くて、しょっぱ~い梅干が食べたいんだよなあ。」
もちろん、ございます。(笑)

なるほど、気づきました。
当店で扱っている食品は、確かに、昔ながらのつくり方でつくったものばかりです。
砂糖、塩、酢、みそ、しょうゆ、油等、調味料系は特にそこにこだわって扱っています。

安心な食べものを販売していると同時に、なつかしの記憶も販売していたのです。
我ながら、誇らしい仕事です。

P.S.
僕のなつかしの味は、「うどん」です。

幼稚園の頃から、お返しの習慣を身に付けよう。

2010.03.12

快食ですか?高義です。

ユウタくんのパパがお買物にみえました。
ユウタくんは幼稚園で、4~5人の女の子からバレンタインのプレゼントをもらったそうです。
モテモテじゃないですか、ユウタくん。
それでホワイトデーのお返しをパパが買いにみえたのです。

ご依頼は、てんとう虫チョコとちいさな板チョコだったようです。
どんな作戦でお返しするのでしょうか。

子供の頃から、お返しをする習慣を学ばせるって、素敵ですよね。
バレンタインで学校へのプレゼント持参を禁止してる学校って、今多いそうです。
僕らの頃はそんなことなかったのになあ。

下駄箱に入ってるかどうかの期待感とか、
入っていなかったときのがっかり感とか、 
たくさんもらってる友達への嫉妬とか、

そういうのがあるからこそ、「ぜったいモテてやるぞ」と
子供ながらに頑張る動機が生まれるんじゃないかと思うんですけどね。

ユウタくん、女子たちに喜ばれるといいね。

大切なモノを、修理して使い続ける喜び。

2010.03.11

IMG_4769.jpg

快食ですか?高義です。

我が家で愛用している暖房機、サンラメラくんが故障しました。
かれこれ10年くらい使用していましたが、
バチバチっと音を立てて、壊れてしまいました。

保証期間はとっくに過ぎています。
有料ですが、修理に出し、無事元気になって帰ってきました。
僕の一人暮らし時代からの相棒なので、愛着が違います。
相棒が戻ってくると、なぜか落ち着きました。
まだまだ、活躍していただきます。

最近は、修理より買った方が安くつくケースが多く、
他のモノは新品に買い替えがちでした。

久しぶりに、修理して使い続ける喜びを味わいました。

P.S.
サンラメラくんは、当店でもおかげさまで大人気です。
今日もレジ前にて展示中です。
寒い日には、電源を入れてまだまだ活躍中ですのでご覧下さい。

2010.03.10

快食ですか?高義です。

農家さんと畑の面積の話になると、分からなくなるときがありました。
~町歩(ちょうぶ)といわれても、ピンときませんでした。

面積の単位について、カンタンにおさらいしました。

1坪=1歩=2畳≒3.3㎡
1反=300坪
1町歩=10反=3000坪
1a(アール)=100㎡≒30坪
1ha(ヘクタール)=100a ≒3000坪≒1町歩

なるほど、1町歩と1ヘクタールはほぼ同じ広さであると。
尺貫法とメートル法がごっちゃになるので、混乱するのですね。
これでちょっと、整理されました。

P.S.
ちなみに東京ドームの面積は46755㎡。
14000坪以上あり、5町歩弱ということですね。

中毒にも、いろいろある。

2010.03.09

快食ですか?高義です。

お客様のサイトウ様は、好奇心旺盛です。
僕へはもちろんのこと、メーカー様へもどんどん質問の電話をされます。
そして、その内容を僕に報告して下さいます。

「ソースのメーカーさんに電話したらさ、面白かったの。
『お宅のソース、中毒になっちゃって』と言ったら、
大騒ぎになっちゃって。
食中毒じゃなくて、依存症の中毒って意味なのにネ。」

サイトウさんは、このソースの大ファンなのです。
大ファンなだけに、新商品のアイデアと要望を直接電話してお伝えしているのです。

でもサイトウさん、食品のメーカーさんですよ。
今時分、とても敏感です。
それは、誤解されます。(笑)

担当者さんの心理状態が想像できます。
大クレームかと思ったら、大ファンでした、という。
この振り幅がいいですね。

でも、中毒っていえるほど、ハマれるものがあるって、幸せですよね。
あなたは、ナニ中毒ですか。

P.S.
ヘルスロード中毒のお客様が、一人でもいらっしゃると嬉しいです。

何度でも、笑顔で積み木を積み直そう。

2010.03.08

快食ですか?高義です。

娘と、積み木で遊んでいました。

僕は、積み上げる担当。
娘は、崩す担当。(笑)

かなりいい感じに積みあがってきても、
娘の水平チョップ一振りであっさり崩壊します。
娘は、笑顔です。

僕もまた、笑顔で一から積みなおします。
また、崩されます。
娘はこのくり返しが嬉しいようです。

もはや、積むのが目的ではありません。
崩すのがお互いに面白い状態です。

お、これは仕事や人生と一緒だぞ、と思いました。

積み木なら、子供に崩された時に、
「あぁ、ここまでやったことが全てパーだ。どうしよう。もう一度できるだろうか。。。」
と人生が終ったかのごとくヘコむ人はいません。

一方、仕事や人生において、
それまでの蓄積が、一瞬でなくなることって、ありますよね。
あ~、ここまでやったのに、とヘコみがちです。 

この時、積み木遊びだと思えばいいのです。
すぐに笑顔でやり直せばいいのです。

積み木なら笑顔になれるのに、
仕事だと笑顔が消えてしまいがちです。 

「あ~、やっちゃったよ。こういうこともあるよね。」
と、何度でも笑顔で淡々とやり直す覚悟。

こういう精神的余裕が大切だなあ、と改めて思いました。
積み木、深いです。

P.S.
でも、PCのバックアップはするに越した事ありません。