オーガニック食品や健康食品、スキンケアの「エバメール」なら神奈川県大和市の自然健康食品専門店「ヘルスロード」へ。
国内産・有機を優先的に品揃えしています。「健康」をキーワードに1974年の創業時よりお客様と共に選び抜いてきた良品と情報をお伝えしています。

住所:〒242-0021 神奈川県大和市中央5-14-2-103
アクセス:小田急線・相鉄線「大和駅」より徒歩5分

営業時間

10時〜18時 
<定休日>
日曜・月曜・祝日

046-262-0020

FAX

046-262-5968

店長 三浦高義ブログ-4

トイレの神様をご存知ですか。

2010.03.07

快食ですか?高義です。

トイレ掃除をすると、運気が上がるといわれています。
掃除をして、フタをする習慣があると、お金に困らないともいわれています。

正しい、正しくないではなく、
トイレに神様がいらっしゃるという概念は、面白いし、興味深いと思っています。 

「トイレの神様」という歌の存在を、最近初めて知りました。
感動します。泣けます。
耳から離れません。
おばあちゃんと良き想い出がある方には、特にとてもしみる歌です。

泣くことも、デトックスです。
自分でも気づかなかった、「たまっているもの」があるかもしれません。
出してしまうとすっきりしますよ。
いや、きっと自然に出てきますよ。

(再生ボタンをクリックしてください)
(音声が出ますのでご注意下さい)

健康博覧会

2010.03.06

快食ですか?高義です。

健康博覧会の季節がやってきました。
3/17(水)〜3/19(金)の3日間。
今年も当社は出展させていただきます。
エバメール化粧品のご紹介です。

新たな出会いとご縁を、楽しみにしております。
出展させていただけることに、心より感謝です。

店から5秒で、海外に行ける。

2010.03.05

快食ですか?高義です。

海外旅行に行かれたことはありますか。
「あぁ、海外に来てる。」
と実感できる要素のひとつが、コトバですよね。

  • 外国語が聞こえてくること
  • 日本語が聞こえてこないこと

この両方が揃うと、海外気分が味わえます。

例えばハワイに行っても、日本人ばかり歩いていて、
聞こえてくるのも日本語ばかりという瞬間は、混乱します。 
一瞬、日本かと思います。

当店のお隣は、中華料理の「百味鮮(ひゃくみせん)」さん。
スタッフは全員、中国の方です。
スタッフ同士の会話は、すべて中国語。
これがいい。
ピークタイムで忙しい時、厨房とホールの間で中国語が勢いよく飛び交います。
この瞬間、中国へ飛べます。笑

ピークタイムをずらせば、お客様は多くありません。
黙々と食べる一人客だけの時間帯ががあったりします。
日本語が聞こえてきません。
スタッフ同士の会話の中国語のみが聞こえるわけです。
BGMまで、中国語です。
この瞬間は、完全に中国です。 

飛行機に乗らなくても、当店から5秒で、海外旅行が味わえるのです。
百味鮮さんのドアは、僕にとって、中国行きのどこでもドアなのです。

P.S.
大和では他に、韓国にも、アメリカにも、インドにも行けます。
その他の海外旅行スポットがあれば、教えて下さい。

101歳のおばあちゃんに、元気の秘訣を学ぶ。

2010.03.04

IMG_4759.jpg

快食ですか?高義です。
 
お客様のお義母さまで、101歳の元気なおばあちゃんがいらっしゃいます。
「ぜひ一度お話をうかがいたいです。お会いしたいです。」
とお伝えしていたところ、朝イチで電話がかかってきました。
 
「今日の午後はいかがですか?」
 
「行きます!」ともちろん即答。
 
お宅に到着しました。
普通に立って歩いて来られてお迎えくださったので、まずビックリ。
お話は本当に楽しくて、ほとんど皆で笑っていました。
あっというまに時間が過ぎていきました。

よく笑い、よくしゃべる楽しいおばあちゃんです。
一緒にいるだけで元気になっちゃいます。
どうですか。癒される笑顔でしょう。

元気の秘訣はこれかな、と感じたポイント。

  • 常にまわりに対して感謝をされている。
    →トイレを済ませた後も、トイレに向かって「ありがとうございます」を笑ってされている。
     
  • いつも笑顔。
    →本当に、いつもニコニコです。癒されっぱなしです。
     
  • たまに家の周りをぐるっと散歩して運動。
     
  • ビタミンやミネラルがバランスよく入った健康ドリンクを健康茶で割って毎食摂っている。
     
  • コーヒー、紅茶、タバコ、お酒、どれも好きでないので、昔からほとんど飲んでいない。
    →甘いものは好きとのこと。
     
  • お肉は苦手。 お魚は好き。
     
  • お嫁さんとの関係がとても良好。お互いに感謝し合い、褒め合っている。
    →これはビタミンI(愛)とのこと。なるほどうまい!

IMG_4756.jpg

とにかくお元気なのです。
会話も、いたってスムーズでハリのあるお声。
メガネもなし。老眼知らず。補聴器もなし。

針に糸を通すなんて、今でもお手の物です。

いつまでもこのおばあちゃんのように、元気に歳をとりたいものです。

それにしても、お会いできたのはありがたいなあ。
癒されつつ、元気をいただきました。
ご縁に、心より感謝。

初節句

2010.03.03

IMG_4751.jpg

快食ですか?高義です。

今日は、ひなまつりですね。 
個人的には、娘の初節句を迎えることができました。
ありがたいことです。

P.S.
お内裏様・お雛様とも、長いお付き合いが続きますね。

人生2年分の関西弁(風)が混じります。

2010.03.02

快食ですか?高義です。

僕は、22歳~24歳の2年間、大阪で暮らしていました。
社会人のスタートとして、濃厚な2年間でした。

当たり前ですが、職場も、友人関係も、ほぼすべて関西弁という環境です。
あえてマネしようと思わなくても、言葉がうつってしまいます。
感染力は、新型インフルエンザより、強力です。(笑)

おかげ様で、今でも無意識に“関西弁風”なのが口をついてでます。
風(ふう)、というのがポイントです。
自分でもおこがましくて、「関西弁」とは言い切れません。
「よう言わんわ」という感じです。

関西人にいわせれば、きっとエセ関西弁です。
「自分、それ、きしょいで。」と言われるかもしれません。

でも僕の中では、いたってナチュラルです。
言おうとして言っていません。
口をついて出てしまうのです。
たまに、独り言までそんな感じになっています。
「あかん。ちゃうわ。」とか言ってます。

ですから、お客様との会話の中でも、たまに混じると思います。
無意識ですので、ご理解とご容赦のほど、よろしくお願い致します。(笑)

関西弁は、なぜか愛着がわきます。
聞くと、落ち着きます。
前世は、関西人だったのかもしれませんね。

P.S. 1
一番好きなコトバは、「ありがとう」。
「と」にアクセントがきて、聞き心地がよいです。

P.S. 2
一番びっくりしたのは、「みうらくん」のアクセントでした。
「ら」にアクセントがついていました。

素直に吸収・行動されると嬉しくなる。

2010.03.01

快食ですか?高義です。

僕は食事に行くと、本を読みながらお料理を待つのが習慣になっています。
たまに行く飲食店の店員さん、エミさんが話しかけてきました。

「いつも本を読まれていますが、何の本ですか。オススメの本はありますか?」

「今読んでる●●●、これ面白いですよ。」と僕は答えました。

「それ、買います。読みます。」とエミさんは目を輝かせておっしゃいました。

彼女は本当に買うでしょう。
これをやられると、嬉しくなってしまいます。
エミさんはお客様にとても人気があるというのも、納得できます。

一方で、
「●●●はオススメですよ。」と答えても、

「う~ん。。。ちょっと考えてみます。。。」
というリアクションが返ってくる人もいらっしゃいます。

(あれ?聞いたの、自分やん。)と思います。

何かを聞いた、質問した、という時点で、それはもう「ご縁」だと思うんです。
別の言い方をすると、「流れ」です。
話の流れ、という表現があるくらいです。

素直に吸収し、ご縁に感謝し、とりあえず行動してみる。
それが、「流れ」に乗っていく、ということではないかと感じています。

流れを自分から切ってしまうのは、もったいないなあ、と思います。
流れに乗ってもらえると、会話も楽しいし、嬉しくなります。

P.S.
流れを自分から切っていないか、僕も気をつけないといけませんね。

地元のサービスマンから、「感じのよさ」を学んでいる。

2010.02.28

快食ですか?高義です。

大和近辺で、僕が尊敬するサービスマン・TOP3。

  • 魚貝亭(大和駅ビル・プロス1F)のワダさん
  • クリーニングシルバーのミヤザワさん
  • 大和中央一郵便局のキムラさん

サービスマンといいながら、すべて女性。
僕も一サービスマンとして、純粋に「すごいな」と尊敬する方々です。

共通点に気づきました。

  • 笑顔が素敵
  • 自然体でフレンドリーな明るさ
  • お客様の気持ちを先読みする感知力
  • てきぱき、キビキビ、早い

まとめると、「感じがよい」ということです。
僕は一利用客として、いつも勉強させていただいています。 

P.S.
3人を挙げましたが、まだまだ大和には素敵な
サービスマンがたくさんいらっしゃいます。

親切のリレーに、お財布君が、助けられた。

2010.02.27

快食ですか?高義です。

夜、お風呂から上がると、家デンに留守電が入っていました。
さっきまでは、入っていませんでした。
23時を過ぎています。
この時間に何だろう?と思います。

「もしもし、三浦様のお宅ですか?こんばんは。夜分遅くにすみません。
財布を拾った者なんですが、連絡を取りたいと思いまして。
明日、お店のヘルスロードにお持ちしますので。。。失礼いたします。」

起こっている現実を理解するのに、ちょっと時間がかかりました。

(財布を落とした?オレが?)

帰りにしていたバッグを確認すると、確かに、チャック全開で、ない。
この瞬間まで、財布を落としたことに気づいていませんでした。

この時点での感情は、複雑です。

落としたことが分ってゾッとするのと、
見つかっているという安心感が混ざり合い、変な感じです。
ヘコむ自分と、希望を見出す自分が、行ったり来たりします。

翌日、無事にお財布君は帰って来てくれました。
なんとありがたいことか。
拾い主に事情を聞いて、感動しました。

落とし主を心配させまいと、早く連絡を取りたかったので、失礼ながら中身を拝見した。
でも、連絡先の分るものが見当たらなかった。
その中に、クリーニング屋さんのカードが入っていた。
そのクリーニング屋さんは、知り合いが働いているお店だった。
そこで、その知り合いに連絡した。
閉店後にも関わらず、その方はお店を開けてくださり、カードの登録情報から、自宅の電話番号が分かった。
「ああ、ヘルスロードの三浦さんね!」という話になった。

そして、留守電にメッセージを入れて下さったのでした。

夜に、ここまでして下さる方々がいらっしゃるのです。
親切が、リレーされたのです。
涙が出そうになりました。

個人情報にも関わるし、財布は必ず翌日届けるつもりだし、深夜だし、と、
「今日電話しなくてもいいよね」となってもおかしくありません。
それでも、連絡を下さったことが嬉しかった。

財布の紛失に気づいた落とし主が、暗い中、道を戻りながら、
不安な気持ちで探し回っているかもしれない。
少しでも早くその不安な状態を解消してあげよう、というその気持ちが嬉しいのです。

僕は探し回るどころか、優雅にお風呂タイムでしたが。。。(スミマセン)

そこまでしていただいたことに心から感謝を述べると、さらっとおっしゃいました。

「あたり前のことだから。」

またまた、涙が出そうになりました。
世の中、素晴らしい方々がいらっしゃいます。

それにしても三浦高義、ツイています。
あらゆるご縁に、感謝です。
もちろん、お財布君にも、感謝。

P.S.
拾い主は、「京風たこ焼き あっちゃん」のご家族でした。
あっちゃんのたこ焼きは、絶品です。
人間性が、味に現れているのですね。
僕も、大ファンです。

元気なあいさつは、チームの空気まで変える。

2010.02.26

快食ですか?高義です。

朝のミーティングで、あいさつの話になりました。
気持ちの良いあいさつの大切さについて、話し合いました。

スタッフ菊地が言いました。
「個人的に、金子さんのあいさつや声かけにとても元気づけられます。
金子さんをお手本にするといいと思います。」

全員、うなずいていました。
僕が好きな、彼女のあいさつや声かけがこの4つ。

  • おはようございます
  • お先に失礼します
  • 行ってらっしゃ~い
  • お帰りなさ~い

すべて、「元気」なのです。
気持ちが入っています。
聞き手に、元気が注入される感じです。

一人の元気なあいさつは、目の前の一人を元気にします。
それが伝染すると、チームの空気全体が変わります。

あいさつには「気持ち」を注入することが大切だと、
改めて教えられました。

P.S.
今日も、チーム・ヘルスロードは元気です。

お客様との遭遇は、日常茶飯事。

2010.02.25

快食ですか?高義です。

昨日は、電話での偶然を書きました。
お店を離れても、お客様と遭遇することがよくあります。
大和駅の近辺ですと、かなりの高確率でお会いできます。(笑)

帰宅途中に、スーパーに寄りました。
お魚コーナーに向かいました。
そこに、お客様のイシダさんがいらっしゃいました。

「イシダさん!こんばんは。お仕事帰りですか?」

「あら!店長。お買物?」

イシダさんの視線は、僕が手に持っていた白菜に向かっていました。

「そうなんですよ~。今晩、鍋なのに白菜が売切れてしまって。。。」

「売ってるのにそういうこともあるのね。ああ、大地の白菜ね。そうよね。」

イシダさんは笑顔でチェックを入れてきました。
イシダさんとは、お会計後のサッカー台でも偶然一緒でした。

面白いことが、日々起こります。

お客様とも、恋人とのような偶然がある。

2010.02.24

快食ですか?高義です。

お客様のヤマグチ様より、ご質問をいただいていました。
お調べして、後日電話を差し上げることになっていました。

いざお電話しようと、受話器を上げようとしたその時、電話が鳴りました。
まさに、ヤマグチ様でした。

「いや、今ちょうどお電話しようとしていたところだったんですよ!」

調子のいい言い訳ではなく、本当にそのタイミングでした。

恋人や夫婦の場合、こういう偶然がよくあると思います。
同時に電話していたり、同時にメールしていたり。
これってもちろん嬉しいけど、お客様とも、嬉しいものですね。
なにか、通じ合った気がします。

明日も、面白いことが起こりそうです。 

今日から2月セールです。

2010.02.23

快食ですか?高義です。

今日から27日(土)まで、恒例の月末セールです。
お買い得で特にオススメの品は、

  • 黒にんにく
  • ニンニクのサプリメント
  • サジージュース
  • 花粉エキス

となっております。
健康生活にお役立ちの、自信の品々です。
すべて試食・試飲できます。
とりあえず、試してみると、新しい発見があるかもしれませんよ。

お気軽にご来店下さい。
ありがとうございます。

髪を切ると、テンションが上がる。

2010.02.22

快食ですか?高義です。

久しぶりに、髪を短めにしました。
髪を切ると、テンションが上がります。
気分的に「チェンジ」します。

僕は大体2ヶ月に一度髪を切るので、
年に最低6回はテンションが上がっていることになります。
散髪料金は、このテンションを買う料金なのですね。

日々お客様のテンションを上げている美容師さんって、改めて、素晴らしい。

P.S.
お客様を元気にしたい、という気持ちは、当店も負けていません。

本「ガンは治る ガンは治せる」

2010.02.21

快食ですか?高義です。

「ガンは治る ガンは治せる」
(安保徹・奇埈成・船瀬俊介 著・花伝社)を読みました。

帯のコピーに、
「患者の8割は、ガンそのものではなく、
ガンの治療(手術、抗がん剤、放射線)によって死亡している―」とあります。

ガンと診断されるとします。
担当医師のおっしゃる事は、もちろん大切です。

同時に、この本をお読みいただきたいと思います。
勇気・希望が湧いてくる内容です。

レジが当たり前に動くありがたさ。

2010.02.20

快食ですか?高義です。

お店のレジの調子がよくなかったので、サービスの方に見に来ていただきました。
どうやら元に戻ったようです。

このレジがあるから、スムーズにお会計ができるのです。
このレジがあるから、スムーズに我々のサービスが機能するのです。
これがないと思うと。。。本当にありがたい存在です。
そのレジをメンテナンスしてくださるサービスマンの存在も、本当にありがたい。

サービスマンのイイジマさんは、素晴らしいサービスマンです。
来ていただいたのは、閉店後の時間でした。

お帰りの際の一言、「遅くまで、すみませんでした。」に、恐縮してしまいました。
それは、こちらのセリフです。

商売は、あらゆる存在のおかげで成り立っています。
心より、感謝。

良い品は、陳列前でも、お客様との出会いがある。

2010.02.19

快食ですか?高義です。

新規取扱い品が入荷してきました。
さあこれから陳列をどうしようか、というタイミングでお客様がご来店。

レジにて、
「ここのところ、本当に寒いですよね。
カラダはくれぐれも冷やさないようにしてくださいね。」

と話を向けると、
「そうなんです。本当に冷え体質なんです。いいものないでしょうか。。。」

ここで、ピン!ときました。
入荷したてのアレを試してみませんか、と、一口ご試食いただきました。

「あ、ウソ!美味しい。聞いたことはあるけど、初めていただきました。これ良さそうです。買います。」

と、お顔を輝かせていらっしゃいます。
一瞬でお気に入りのご様子です。

「あ、でも、お金足りない。すぐ下ろしてきますから待っててください。荷物ここ置かせてください。」

と、なんとお金を下ろしに行かれてまでお買上げいただきました。

その行動力が、素晴らしい。
「今」必要だ、とカラダが感じ取ったのでしょう。
そう感じさせた、この品もすごい。

何せまだ、陳列もしていないのです。
このお客様にとっても、当店にとっても、
この品にめぐり合わせ・ご縁があるのかな、と感じさせられる出来事でした。

販売の現場は、面白いことがいっぱいです。

P.S.
この品は、「黒にんにく」。取扱い始めました。
相当パワーありそうです。

2010.02.18

快食ですか?高義です。

最近のお気に入りは、「温野菜バー」。
ドリンクバーでもなく、サラダバーでもなく、温野菜バー。

大和駅近くの「いざかや末」さんのランチで楽しめるサービスです。
サラダバーはよくあるけど、これは嬉しいですよね。

IMG_4698.jpg

木のフタを開けると、そこには温野菜がズラリ。
色とりどりの野菜たちに、ときめきます。

IMG_4697.jpg

ドレッシングもすべて手作りで、美味しい。
梅、アンチョビとオリーブオイル
豆腐とゴマのサワークリーム、明太子とマヨネーズの4種類。
梅と明太マヨ、特に美味しかったなあ。

この温野菜バー、なんとランチメニューに+200円でいただけるのです。
もちろん、食べ放題。

この日は、「温野菜定食」をいただきました。
温野菜バーにごはん、お味噌汁、お漬物が付いて、600円。
体にやさしく、美味しく、ヘルシー。

野菜のパワーをいただくのに、温野菜、オススメです。
温野菜バー、流行の予感。

P.S. 
自宅でも温野菜が食べたいなあ、と思っていたら、
同じ日の夕飯に同じように温野菜がでてきました。
こういう偶然、面白いよね。

寒い日のお風呂は格別。

2010.02.17

IMG_4694.jpg

快食ですか?高義です。

ここのところ、こちら大和市では寒い日が続いています。
昨年の2月より明らかに寒い気がします。
あれ、地球温暖化じゃなかったっけ。

寒い日のお風呂って、格別です。
湯船につかれる喜びってありますよね。
う~ん、ありがたい。

当店でも長年人気の入浴剤、「マグマオンセン」を我が家は愛用しています。
本当に温まるんですよね、これ。
芯までポカポカで、湯冷めしてくれません(笑)。
さすが、別府の海地獄をそのまま粉末化した粉末を配合しているだけあります。
香りも色も好き。

寒い日は、お気に入りの入浴剤もプラスして、
湯船につかれる喜びをかみしめよう。

P.S.
ご来店のお客様、今日はポイント5倍デーです。

生姜ブーム!?

2010.02.16

快食ですか?高義です。

お店では最近、しょうが関連の品がよく売れています。
今までにない動き方です。
どうやら世間では、生姜ブームのようですね。
確かにカラダを温めてくれますから、この時期嬉しいですよね。

取り扱い中の「しょうが関連品」をピックアップしてみました。

純生姜末(国内産)30g483円
金時しょうが粉末50g1313円
金時ショウガ末100g2625円
しょうが紅茶32袋入1050円
カラダ想いの生姜紅茶16袋入1029円
ヨギティー レモンジンジャーティ16袋入998円
黒糖しょうが湯5袋入263円
金時しょうが湯5袋入315円
しょうが湯5袋入294円
蜂(ほうこう)しょうが湯
→プロポリス入りのしょうが湯です。
6袋入735円
国産しょうがシロップ150g483円
生姜スープ10袋入525円
生姜ごはんの友100g399円
しょうがが旨い!
→チューブ入りしょうがおろしです。
40g315円
大根生姜せきのどあめ25粒入525円
玄米キャンディー 生姜50g210円
アロマ温パッド
→玄米と生姜をコットンでくるんだ温熱パッドです。
1ヶ2940円

(価格は2010年2月現在の税込価格です)

結構ありますね~
ご来店の際はチェックしてみてください。

あの人は、今もどこかで頑張っている。

2010.02.15

快食ですか?高義です。

先日、地元のファミリーレストランに行きました。

レジでお会計をしてくださったのは、15年前に僕がアルバイトをしていた
ファミレスの当時の若手社員さんである、Yさんでした。
聞き覚えのある声と、ネームプレートで、確信したのでした。
「Yさんですよね。以前お世話になりました三浦です。ご無沙汰してます。」

今も元気に働いていらっしゃる姿が目の前にありました。

僕のバイト時代に他店へ異動されていたこともあり、
15年ぶりにお目にかかるのは、とても不思議な感覚。

ご縁があった方のその後って、なかなか意識し続けられないのが普通です。
お世話になった方で、すっかり忘れてしまっている方が、誰しもいるはずです。

その方、今もきっとどこかで、頑張っていらっしゃいますよ。

捨てるプロジェクト

2010.02.14

image/hrh-2010-02-14T18:02:56-1.jpg

快食ですか?高義です。

自宅で本の整理をしています。

今読みたい!と思えない本をどんどん捨てることにしました。
一部は、ブックオフさんのお世話になります。
宅本便は、便利ですね〜

空間も新陳代謝が必要です。

気が付くと、つい余計なモノが増えてしまいがちです。
すると、部屋の「気」が滞ってしまいます。
何か、よどんでいるぞ、と感じてきます。

思い切って整理すると、気分が晴れます。
本に着手すると、それ以外のモノも整理したくなるので面白い。

捨てるプロジェクト、進行中です。

生チョコペーストでチョコフォンデュ。

2010.02.13

IMG_4688.jpg

快食ですか?高義です。

明日はバレンタインデーですね。
色々と、準備はOKですか?

僕は中学時代から、電車通学でした。
この日は、朝から落ち着かないのです。
(女の子が駆け寄ってきて、チョコを渡しに来るかもしれないぞ)と、根拠のない妄想をし、心の準備だけはしておくのです。
でも実際は、来ない。。。(笑)
まあこの妄想が、楽しいんですけれども。

チョコといえば、当店で販売中の「生チョコレートペースト(創健社)」でチョコフォンデュをしました。

生チョコペーストを器にいれて湯煎するだけ。
とろ~り、美味しいチョコペーストがカンタンにできちゃいます。

IMG_4689.jpg

このとろ~り感がいいよね。

IMG_4691.jpg

ベーグルにつけちゃいました。美味いっ。

パンに塗るだけではなく、フォンデュも楽しいです。
チョコ好きのあなた。
一度はチョコフォンデュもいかがですか?

本「スーパーの裏側」

2010.02.12

快食ですか?高義です。

「スーパーの裏側」という本を読みました。
ベストセラーとなった「食品の裏側」ととても似た装丁だったので、
同じ著者かと思いましたが、別の著者の方でした。

スーパーの販売現場におけるホンネとタテマエの世界、とても興味深い内容です。
もちろん、書かれている内容は、一部の現場の事例なのだと思いたいです。

個人的には、卵の話が面白かった。
よろしければ、ご一読を。

卵の黄身の色は、目的ではなく、結果。

2010.02.11

快食ですか?高義です。

当店で人気の卵、「佐藤ファームの平飼いたまご」。

お客様より、
「時期によって、黄身の色が違うけど、どうして?」
とたまにご質問をいただきます。

そうですよね、単純にギモンですよね。
生産者の佐藤ジョージさんがご自身のブログでこれに関して書いていらっしゃいます。
快諾をいただき、以下に引用させていただきます。
ジョージさん、ありがとうございます! 

引用ここから↓
------------------------------------------

普通のタマゴは卵黄に着色するためにエサに卵黄着色剤を入れます。
タマゴの黄身の色をそろえたり、特徴のある色にして、有利に販売するためです。
「特徴鶏卵の最も重要な要素ともいえる卵黄色・・」
なんて業界誌に書いてあります。

へ~そんな風に考えるんだ・・・

タマゴの黄身の色はエサで決まります。
まずトウモロコシの色。
これはルテインとかぜアキサンチンとか呼ばれる色素の色で、配合比率によって濃淡があるもののレモン色の黄身になります。

乾燥して粉末にした牧草、アルファルファミールも黄身の色つけになります。
これはキサントフィルという物質の働き。

と、ここまでは黄身に色を出す古典的なエサ。

以前は、これに赤色2号なんていう石油由来の食紅をえさに添加して色をつけていましたが、発ガン性の可能性の疑いがある、ということで使われなくなりました。

それに代わるものとしていくつか着色目的の飼料原料が出てきました。

パプリカ。
もうちょっと前から出てましてお馴染みですね。
乾燥粉末を使うのですが、現在は「いったん色素のみを取り出し、退色しにくく濃度を一定にしたものが主流」なんだそうです。
どんな処理をするんでしょうね。
添加量に応じてオレンジから朱に近い色まで操作出来るんだそうです。

ファフィア酵母。
「アスタキサンチンという色素を多く含む天然酵母で・・・」と書いてあります。
オレンジ系の色素です。タマゴのラベルが天然酵母使用っていう表記になりそうですね。

カンタキサンチン。
「天然に存在する色素だが、同じものが大量に化学合成でき、これがパプリカと似た効果をを持つ卵黄着色料として」・・・そうなんだ。オレンジ系。

マリーゴールド花弁色素。
「ルテインを多く含んでいる。ルテインは眼病予防に効果があるともいわれ、健康食品の資材にもなっている。」ほ、レモン系。

とまあ、こんな感じの材料で飼料メーカーはエサを作っていきます。
その中から各農場は、自分の農場で生産するタマゴの販売戦略を立て、黄身の色を決めて、エサを選んでいきます。

だからエサの研究開発部門は、食品工場でプリンやカステラにした場合どのようになるのか、という実験もしています。

大量に生産されるタマゴは、スーパーのタマゴ売場にも並びますが、やはり食品工業で使われる大量のタマゴの需要が前提になっていると思われます。

さてと。
大量に生産できないうちの農場は、そういうことにまったく無頓着でやっています。
季節によって黄身の色は変わりますし、一個一個ばらつきがあります。
ご家庭の食卓か、小さなお店の厨房か、そういうお客様へお届けしているからでしょうか。
そのことでご要望があったことはありません。

もっとちがうことをお求めのお客様なのだろうと思っております。
大量に生産はできませんが、食卓で使っていただけるタマゴです。

------------------------------------------
引用ここまで↑
(実際のブログの記事はこちら

黄身の色は、目的ではなく、結果であってほしい。
純粋にそう思います。
季節によってちゃんと黄身の色にバラつきがでる、ジョージさんのたまご。
扱わせていただいて、ありがたいなあ。

スーパーマーケットトレードショー

2010.02.10

快食ですか?高義です。

東京ビッグサイトで開催されていた、
スーパーマーケットトレードショー」に行ってきました。

会場の広さも、入場者の数も、半端ありません。
新しい提案・ネタを出す側と、探す側で、
計り知れない数の交流が繰りひろげられています。
試食の数もものすごいので、広大なデパ地下状態です。

面白いネタを探すべく、早足で集中してまわります。
数が数だけに、帰りは、もうヘトヘトになります。

たくさんヒントをいただきました。
少しでもお店の魅力アップにつなげるべく活かしたいと思います。

謹賀新年2010

2010.01.04

IMG_4566.jpg

快食ですか?高義です。

今年も元旦に大山阿夫利神社へ行って参りました。

日本各地では天気が荒れ模様のところが多かった
ようですが、ありがたいことにお天気に恵まれました。
最高に素晴らしいお天気でした。

毎年味わう、この凛とした空気が好き。

しかも、おみくじは「大吉」。
幸先いいですねえ。

今年も、お客様に喜んでいただけるような
面白いことを1つでも多く実現していきたいと思います。

皆さま、2010年も何卒よろしくお願い申し上げます。
いつもありがとうございます。

2009年もありがとうございました。

2009.12.30

快食ですか?高義です。

当店は本日が年内最終営業日となります。
今回の年末セールも多くのお客様にご来店いただき、心より感謝しております。
来年も、よりお客様に喜ばれるお店づくりをしていきたいと思います。

皆さま、ご自愛いただき、よいお年をお迎え下さい。
いつもありがとうございます。

ここにも熱いオトコがいた。
(千葉産直サービス・冨田さん)

2009.12.30

IMG_4637.jpg

快食ですか?高義です。

12/26は、千葉産直サービスさんの冨田さんがご来店になり、とろ魚缶の試食販売をしていただきました。

いわし、さんま、さば、どれも脂ののった旬のわずかな期間に収穫し、鮮度バツグンの状態で缶詰にされています。

2代目の冨田さんが、また熱いです。
旬の青魚の缶詰について、とても熱くこだわりを語ってくださいます。

確かに、千葉産直さんの“とろ”魚缶シリーズを食べると、その美味しさに驚きます。
缶詰のイメージが、変わるはずです。
それほど、素晴らしい。
これは、もっともっとお伝えしていかねば、と感じました。

冨田さん、また熱いこだわりを聞かせてください。

IMG_4639.jpg

P.S.
冨田さんと僕はどうも似ているようで、
なんと4人のお客様から、「ご兄弟?」と聞かれました。
そう言われてみれば、似てるかも。

「まかない」で、盛り上がろう。

2009.12.15

IMG_4560.jpg

快食ですか?高義です。

今日は、お店の食材で試食を兼ねて、まかないを作りました。
菊地プロデュース、調理担当は綱島。
ほうれん草とシメジとかぼちゃのスープスパゲッティです。

コレがまた美味しくて。
こういうのもたまにはいいですね。
調理中にチラ見するのが楽しくて、盛り上がります。
またやりましょうね。

クッキーで、ハッピー。

2009.12.15

IMG_4553.jpg

快食ですか?高義です。

スタッフの菊地がクッキーを作ってきてくれました。

米ぬかときなこのクッキーです。

見た目も魅力的ですが、感動したのは、裏面でした。
なんと、写真とレシピ付き。

IMG_4556.jpg

IMG_4557.jpg

作ったクッキーを、自分で撮って作成したのです。

さすが、写真が趣味だけのことはあります。
まるで雑誌の写真のようでした。
それもあって、開けて食べてしまうのがもったいない感じです。

今日は、朝からスタッフ皆がハッピーな気持ちになりましたね。
スタッフ菊地に感謝です。
え~、次作を心からお待ちしております。(笑)

快天です。

2009.12.12

IMG_4551.jpg

快食ですか?高義です。

今日のお空は、とても気持ちがいいですね。
お天道様が優しさに満ちあふれています。
そう感じるのは、僕だけでしょうか。

あまりにも気持ちがいいので、
お店のビルの屋上から、360度の快天を満喫。

今日も、元気に営業中です。

駅前ウインターフェアにて、今年も玄米むしパン販売終了!

2009.12.10

IMG_4544.jpg

快食ですか?高義です。

今年も、大和駅前のお祭り「ウインターフェア」が
12/6(日)に開催されました。

地元商店会のテントの一角をお借りして、
毎年恒例の玄米むしパンを販売!

お天気もよく、蒸したてのホカホカむしパン、よく売れました。
今年も応援に来ていただいたジャフマックの大野さん、
ありがとうございました!

ルールを超えて、心配りをしよう。

2009.11.27

快食ですか?高義です。

一人でお茶をしようと、駅前のカフェに入りました。
カウンターで読書を始めたら、後から隣に座った女性が、恐る恐る話しかけてきました。

「あの~、タバコ吸ってもよろしいですか?灰皿を置かれてなかったものですから・・・」

この一言には、驚いたと同時に、感動すら覚えました。
このカウンターは、喫煙席です。
断りなく堂々と吸っていい場所です。

僕は、タバコを吸いません。
喫煙席と分かっていましたが、カウンターが好きなので、カウンターに座ったのです。
彼女は僕の目の前に灰皿がないのを見て、気遣ってくれたのです。

「も、もちろんですよ。どうぞ。」

と予想外の質問に噛みながら答え、僕は恐縮しながらも、とてもしみじみといい気持ちになりました。
その後も、彼女は僕にやや背を向けて、タバコを吸っていらっしゃいます。
さらに、恐縮です。

「お気遣いありがとうございました」と言って、僕は先に席を立ちました。
彼女は、満面の笑みを返してくれました。
再び、じんわりといい気持ちになりました。

ルールを超えて、見知らぬ相手を気遣う姿勢に、感動。
彼女にあらためて大切なことを教わりました。
感謝。

スタッフの似顔絵をリニューアル!

2009.11.02

快食ですか?高義です。

今月より、スタッフの似顔絵をリニューアルしました。
スタッフ紹介のページに載せています。

コレがですねえ、似てるんですよ。
スタッフ同士で、
「うわー、キャー、似てる〜」と盛り上がりました。

こういうのも、面白いですね。
似顔絵だけでは物足りない方は、ぜひ実物に会いにご来店下さい。笑

ちなみに今回似顔絵を依頼したのは、にがおえマーケットさん。
盛り上がるひと時をご提供いただき、ありがとうございます!

偶然は、偶然じゃない。

2009.10.04

快食ですか?高義です。

今日は、南町田のグランベリーモールへお買物に行ってきました。
自宅から自転車で20分かからないので、運動がてら、気軽に行く場所のひとつです。
(あ、このくらいじゃ、運動ともいえないかな。)

到着して、モール内へ向かう道すがら、正面から歩いてきた女性に脳が反応しました。

当店のスタッフ綱島でした。
10M離れた距離で、お互いに同時に気づいた感じでした。
なんとも、面白い。

感じたことが、ふたつ。

  1. 無意識に歩いていて、人もたくさんいて、風景にとけこんでいるはずなのに、
    10M手前から認識するなんて、脳ってすごい。
     
  2. グランベリーモールに行ったのは超久しぶりだった上に、
    同じ時間に、同じ場所をお互いに通ったから遭遇するって、ものすごい。

おそらく、どちらかが10秒違うだけで、ニアミスで終っていたでしょう。
まさに、シンクロニシティだと思いました。
シンクロニシティとは、「意味のある偶然」のこと。

僕はシンクロを感じることがよくあるのですが、今日のことで、
やはりスタッフの皆さまとはご縁があるのだなあ、と解釈しました。

ご縁をいただいている皆様に、感謝です。
偶然は、偶然じゃないということですね。

お月様がお天道様を、快食。

2009.07.22

IMG_4057.jpg

雲が薄くなる一瞬がチャンスでした

快食ですか?高義です。

今日は46年ぶりの皆既日食が話題でしたね。

こちら神奈川県では部分日食でしたが、
専用グラスがなくても十分楽しませていただきました。
雲がかかっていたのが逆によかったのかな。

当店スタッフは全員で外に出て、空を見上げっぱなし。

nissyoku090722-2.jpg

部分快食。笑

意外だったこと。
部分日食の場合、あれだけ太陽が隠れても、地上が暗くなるわけではないんですね。
お天道様の光って、やはりすごい。 

毎日毎日、当たり前に我々を照らして下さるお天道様。
改めて、ありがたみを感じます。
心より、感謝。

そういえば、聖徳太子だった。

2009.06.08

IMG_3625.jpg

快食ですか?高義です。

レジで、お客様が、見慣れないお札をお出しになりました。
旧1万円札でした。
しかも、ピン札。
お父様がずっと持っていらっしゃったとのこと。

今の福澤諭吉さんと比べてみると、 
旧札はこんなに大きかったんだ、と感じます。
同時に、オモチャのお札のように見えてしまうので不思議です。

次にこの聖徳太子さんを手にした方も、新鮮な感覚を受けることでしょう。
10代の方は、見たことすらないかもしれません。

昭和の感覚を、懐かしもう。

長女が誕生しました。

2009.06.06

IMG_3599.jpg

快食ですか?高義です。

昨日、私三浦に長女が誕生しました。
嬉しくて、仕事になりません。笑
産まれると、景色が違って見えるので、不思議なものです。

とにかく、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。

スタッフ集合写真をUPしました。

2009.06.03

快食ですか?高義です。

地元の情報誌「タウンニュース」さんの取材を受け、 
ヘルスロードスタッフの集合写真を先日撮影しました。

小売部メンバーも卸部メンバーも集ったこういう写真は、なかなか撮る機会が少ないので貴重です。
以前に比べ、いつの間にかスタッフの数が増えていてありがたいことです。

スタッフ紹介のページに載せております。
よろしければご覧下さい〜

「チビ」のたまごがやってきた。

2009.03.04

IMG_3100.jpg

↑これはワクワクするよねえ。

快食ですか?高義です。

当店で人気の卵、「佐藤ファームの平飼いたまご」。
佐藤ジョージさんが真心込めて生産している、こだわりたまごです。
(店長の佐藤ファーム見学記録はこちら

ジョージさんが日々更新されるブログの中に、
「チビ」のお話が載っていました。
これを読み、とても温かい気持ちになったのです。
チビのたまごを食べてみたくなりました。

早速、ジョージさんにTEL。
「チビのたまご、もし産卵のタイミングが合えば、今度一緒に入れていただけませんでしょうか。。。」
(この話も、こちらにジョージさんが書かれています。)

ジョージさんの快諾により、やってきました、チビのたまご。

IMG_3101.jpg

↑なんとティッシュには産卵時刻が!

IMG_3102.jpg

↑感動の瞬間。ドキドキです。

チビに感謝して、スタッフ皆でよ~く味わっていただきました。
チビに感情移入しているので、違う味わいに感じられるのが不思議です。
一噛み一噛みに、これだけ集中したのは久しぶりです。

本来、自然の恵みが僕たちの口に届くまでって、
ひとつひとつに背景のストーリーが詰まっているはずです。

ストーリーを知ると、当たり前のものが当たり前でなく見えてきます。
感謝の気持ちがわいてきます。

でも、です。
ストーリーを知らないもの、名前のないものにこそ、
見えない背景を感じ取り、いかに感謝していけるかが本当は大切なんですよね。
チビが、それを教えてくれた気がします。
ありがとう、チビ!

今度は、チビに会いに行こう。

アモンくんの夢が、切手になった。

2009.01.12

IMG_2868.jpg

快食ですか?高義です。

アモンくんのお母様から、お葉書が届きました。
見慣れない切手が貼られていました。

なんとそれは、アモンくんが描いた絵でした。

昨年の「キッズふみの日・お絵描きコンクール」で入賞した作品とのこと!
テーマは、将来の夢。
昆虫博士のアモンくんが、そこにはいました。

全国のたくさんの応募者から選ばれるなんて、すごいなあ。
先月お店に来てくれた時に、
この事をあえて言わないあたりも、ニクイ。

次は堂々と自慢してね、アモンくん。

謹賀新年

2009.01.01

IMG_2809.jpg

快食ですか?高義です。

明けましておめでとうございます。
本年も、何卒よろしくお願い申し上げます。

今年も、大山阿夫利神社へ初詣に行って参りました。

お天気に恵まれました。

江ノ島はもちろん、三浦半島や房総半島まではっきりと見渡せて、最高の眺望でした。

IMG_2808.jpg

手を合わせながら、
感謝のメッセージを神様へお伝えしようとしたら、
頭の中でかんでしまいました。

頭の中でかむって。。。。。

年初から店長はこんな調子ですが、
今年も当店は軸をぶらさず、進化しながら、
お客様の「健康でハッピー!」な人生を応援し続けます。

今年はどんなご縁にめぐり会えるのでしょう。
とてもワクワクします。
お客様お一人お一人との物語を積み重ねていきたいと思います。

いつも本当にありがとうございます。

年末セール無事終了!

2008.12.30

IMG_2707.jpg

快食ですか?高義です。

今年の年末セールも無事終了。
昨年よりも多くのお客様にご来店いただき、
本当にありがとうございました。

12/22(月)は、先日ご案内の通り、
エナジーラバーの体験会と
FMやまとのラジオ生中継が重なり、
とても楽しく面白い一日となりました。

エナジーラバーの体験会は、
試しに身につけたお客様がその場で
温かさを実感されていたのが印象的でした。

今月はなんと写真を撮り忘れてしまったので、
先月の体験会の写真を

IMG_2799.jpg

レポーターの磯野さんは
サンタルック!

「群馬の栃木です!」とつかみもOKな
群馬県在住の栃木さん、ありがとうございました。

そしてFMやまとの生放送!
やっぱり「生」は面白い。

事前打ち合わせで、大体の話の流れは
決めてあるんだけど、話しながら、

(この件、もっと掘り下げて分かりやすく伝えたいなあ)
(でも、これ以上話すと時間内に納まらないよなあ)

と、もどかしくなってくるのです。
このもどかしさが、いい。

ラジオも無事終了。
(あそこではもっとこういう表現の方がよかったよなあ)
とどうしても反省してしまうけど、
楽しく終ったので本当によかったです。
FMやまとの皆さん、ありがとうございました。

12/22(月)は面白いことになりそうだ。

2008.12.18

快食ですか?高義です。

年末セールが12/22(月)よりスタートするのですが、
この初日の22日(月)がなんとも面白い日になりそうです。

  • セールでお客様がたくさんいらっしゃる。
  • クジ引きがあるので、当たった!と盛り上がる。
  • 遠赤ラバー「エナジーラバー」の体験会を行う。
  • FMやまとの生中継が当店に入る。

エナジーラバーの体験会は、ぜひ多くのお客様に
お越しいただきたいと思います。
遠赤外線グッズにもいろいろあると思いますが、
これは本当にいいものだと感じています。
僕は身に着けた瞬間に、「あ、いいかも」と感じました。
瞬間的に、「じんわり温か」を実感できたのです。
手首用、足首用、腰用、ベスト、マット、、、等
いろいろあります。
ぜひ店頭で身に着けて体験していただきたいと思います。
とにかく体を温めること、冷やさないことが大事です。
免疫力が変わってきます。

そしてこの体験会、メーカー様より、
あの「群馬の栃木さん」がやって来て下さいます。
栃木さん、本当にお客様想いの方です。
なにせ、情熱いっぱいです。
面白いです。
一度見ると、いや、会うと、忘れられません。
栃木さんに、ぜひ会いに来て欲しいです。

そして、FMやまとの生中継。
15日(月)にオファーを頂きました。
喜んでお受けしました。
アラウンドタウンという、街のお店等を巡って紹介するコーナーです。
確か数年前にも当店に来ていただきましたので、2回目だと思います。
僕がインタビューに答えていく形になる予定です。
生放送の面白さってありますよね。
どうなるか、今から楽しみです。
14時40分前後から10分間。
ご都合のつく方は、14時~14時半位にご来店されると面白いと思います。
行けないなあ、という方は、FM77.7ですので聞けたら聞いてください~

いやあ、この日は面白くなりそうです。

駅前ウインターフェアで今年も玄米むしパン完売!

2008.12.09

IMG_2741.jpg

快食ですか?高義です。

今年も、大和駅前のお祭り「ウインターフェア」が
12/7(日)に開催されました。

当店スタッフ(私三浦と菊地)も、 
商店会のテントの一角をお借りして、
毎年恒例の玄米むしパンを販売!

IMG_2751.jpg

IMG_2748.jpg

果実酵母や醗酵カシスでおなじみの、
ジャフマックの大野さんも応援に来てくださいました。
もちろん、当店でも人気のジャフマックさんのおでんも販売。

お天気にも恵まれ、17時にはおかげ様で完売!となりました。
皆さま、おつかれさまでした~
毎年思うけど、屋外での販売も、面白い。
当店のお客様にもたくさんお会いできて、嬉しかったです~

今日も快晴で快調!

2008.10.10

IMG_2501.jpg

快食ですか?高義です。

今日は、とても気持ちよい快晴。 

気持ちがよいので、 
思わずお店のビルの屋上まで行ってパチリ。
(大和公園の方を望んでいます。)

10月10日って、以前は体育の日でしたね。
今日が運動会なら、最高だろうなあ。

最高の天気のもと、今日も元気に営業中です。

佐藤ファームの平飼いたまご 産卵の瞬間

2008.09.15

IMG_2395.jpg

快食ですか?高義です。

7月より取扱いを始めました
佐藤ファームさんの平飼いたまご ですが、
店内では見学の際の様子をDVDで流しています。

たまごコーナーの前では 
「コケ~~~~~~っ」とニワトリの声がするので、
お子様などは面白そうに見ています。
なかなか雰囲気がでました。

今日は、お気に入りの産卵シーンをUPします。
鶏さんは好きな方向を向くので、気に入ったものが撮れるまで
なかなか時間がかかりました。

(再生ボタンをクリックしてください)
(音声が出ますのでご注意下さい)

動画はやはりインパクトありますね。
こうして産まれたたまごを食べていると思うと、味わい深いです。

今後も動画でのご紹介を増やしていきますね。

無添加かき氷で暑さをしのごう。

2008.08.03

kakigori1.jpg

快食ですか?高義です。

今日も全国的に暑かったようですね。
暑さで体調崩されていませんか。

我が家ではほとんどエアコンを使いません。
どうも苦手なんです。
扇風機が活躍しています。
それでも今日はさすがに暑かったので、かき氷の出番です。
先日ホームセンターで購入したかき氷器がよく働いてくれています。

ガリガリとやり始めた瞬間、もう、その音から美味しい。
毎年人気の無添加のかき氷シロップ、今回はいちご。

香料も着色料も不使用。
やさしいイチゴ色。
味は、まるでイチゴジャム。
美味しいですよ~

kakigori2.jpg

シロップがかかっているところを、
集中的に攻める瞬間が、シアワセです。
さらに今日は、「想いやり生乳」を追加でかけて、
ダブルの味わいを楽しんじゃいました。
イチゴミルクもまた、最高ですね〜。

あ、このかき氷シロップ、
コラーゲン「エス・ワン・エス」でつくった透明ゼリーや、
寒天のゼリーにも相性バツグンですよ。

ぜひお試しください~

童話は、大人の教科書だ。

2008.07.16

IMG_2007.jpg

快食ですか?高義です。

ブックオフに行き、いつものコーナーに行こうとしました。
ふと、目が留まりました。
童話のコーナーです。
その時、惹きつけられる何かがありました。
思わず、手に取りました。
1話目から、ガツンと来ました。
即買いし、早速読みました。

童話って、子供が読むものだと最近まで思っていたけど、
中身は、もはや、大人の教科書でした。
人生において、人間関係において、大切なことが詰まっています。

童話を子供に読み聞かせる大人を意識して、
その大人を教育するシステムだと気付きました。 
恐るべし、童話。

こうしなさい、とは書いていません。
「こういう人がいます。」
「こういうお話があります。」
と、そこまでしか書かれていません。
だからこそ、ガツンときます。

物語に登場する人物や動物を、
自分とまわりの人々、店、会社に置き換えていくと、どんどん膨らんでいきます。
「やばい。今の自分は、このキツネと、たいして変わらないぞ。」
と、気付いていけます。
う~ん、童話って、素晴らしい。

久しぶりに、童話を手にとってみませんか。
ハッと、するかもですよ。