オーガニック食品や健康食品、スキンケアの「エバメール」なら神奈川県大和市の自然健康食品専門店「ヘルスロード」へ。
国内産・有機を優先的に品揃えしています。「健康」をキーワードに1974年の創業時よりお客様と共に選び抜いてきた良品と情報をお伝えしています。

住所:〒242-0021 神奈川県大和市中央5-14-2-103
アクセス:小田急線・相鉄線「大和駅」より徒歩5分

営業時間

10時〜18時 
<定休日>
日曜・月曜・祝日

046-262-0020

FAX

046-262-5968

スタッフ日記-2

真っ赤な苺がなりました。

2010.6.22

こんにちは 金子です。

梅雨に入りました。
毎日、ムシムシした日が続いてます。

梅雨に入る前の、休日の事です。
昨年、プランターに植えた苺の苗に真っ赤な苺がなっているではないですか...

この苺を使って、おやつタイムに

ヨーグルトに、はとむぎほうじ粒をトッピングし、
ドリンクは聖果サジーにハチミツを入れ

ウーン!!外でのおやつは美味しい。
皆様もお試し下さい。

b.jpg

a.jpg

サジー.jpg

どれも店頭にて、ご購入出来ます。

国産はとむぎほうじ粒 7g×20袋 ¥882(税込〉
聖果サジー 720ml ¥4,725〈税込〉

※2010.6.21現在の容量と価格になります。

ジメジメな季節とも上手く付き合おう♪

2010.06.12

こんにちは!スタッフの菊地です。

6月に入り、そろそろ梅雨の時期がやって来ますね。
そんな暑くてジメジメの季節になると、毎年心配になってしまうことがあります。
それは、「パン」!!

当店で扱っているような天然酵母のパンだったり、ホームベーカリー等でご家庭で作ったパンには保存料添加物が入っていないので、この時期から夏場にかけてパンにカビが生えてしまうケースがあるのです。

すぐに食べてしまえば良いのですが、なかなか食べ切れないこともありますよね

そんな時に便利な方法を、今日はご紹介したいと思います

まずは、パンを使ったおやつ作り!!
朝ご飯等の食事以外にも、おやつにしてしまえば消費が早い♪
しかも、パンはおやつ作りにとっても便利な食材です。

ということで、パンで出来る簡単おやつレシピをご紹介します!

(1)フレンチトースト

これは定番ですね!

  1. 牛乳又は豆乳、卵、砂糖(ハチミツやメープルシロップでも♪)を混ぜて卵液を作る。
  2. 卵液にパンを両面浸す。
  3. 両面焼き色が付くまで焼いたら出来上がり!

(2)かりんとう

これは耳の部分が多く余ったときにオススメです♪

  1. パンを細長く切る。
  2. きつね色になるまで油で揚げる。
  3. 砂糖をまぶして出来上がり!

(3)ラスク

実は簡単に作れます♪

  1. パンを薄くスライスする。
  2. 150度のオーブンで、約15分カラカラになるまで焼く。
  3. バターを溶かしたものを表面に塗る。
  4. 砂糖をふりかける。
  5. 150度のオーブンで更に約15分焼く。
  6. 砂糖が溶けて表面がカリカリになったら出来上がり!

らすく.jpg

これは、ホームベーカリーで作った抹茶入り
食パンの余りと、黒糖を使って作ったもの*

本当に、どれもこれもとっても簡単!
わたしがよく作るのはこの3つですが、他にもまだまだ活用できそうですよね♪

そして、それでもまだ使い切れなかったり、そんなに食べられないという場合。
そんな時はパンを凍らせてしまいましょう

パンは冷凍保存が可能ですので、すぐに食べない分は冷凍してしまうのがオススメです。
食べたいときには凍ったまま、トースターで温めればOKです!

わたしはこの方法を、この時期に限らず年中活用しています。
せっかくの美味しいパン、無駄にしてしまってはもったいないですもんね。

雨ばかりで気分も下がりがちですが、季節と上手く付き合っていく方法、
みなさんも見つけてみませんか?

気分リフレッシュな休日

2010.5.26

20100516131306.jpg

こんにちは 金子です。

久しぶりに、のんびりとした休日を過ごしました。

自宅の庭の草花が咲き始めてきましたので手入れをしました。

バラの花も咲き始めてきたのですが、翌日は、雨の予報が...

綺麗に咲いているバラが、雨にうたれるのは...
と想い、切花にし生けてみました。

部屋中が、とても良い香りに...優雅な気分になりました。

このような感じに生けました。

20100516172539.jpg

時計に目をやると、おやつの時間ではないですか

庭に実を付けた”さくらんぼ”と”玄米フレーク”でおやつタイムにしました。

外でのティータイムは、何とも贅沢な気分です。

梅雨に入る前に、また優雅な休日を味わいたいです。

”玄米フレーク”は、店頭にてお求めいただけます。

ぜひお試し下さいませ。

IMG_0252.jpg

有機玄米フレーク プレーン 150g 420円(税込)

フロスト(オーガニックシュガー)150g 420円(税込)

※2010年5月現在の価格と容量になります。

かわいいエコ、発見♪

2010.05.22

布2.jpg

こんにちは! スタッフの菊地です。

つい先日、ちょっと感動したことがありました
初めて入った お洋服屋さんでのこと。
レジのお姉さんと お話をしながらお会計を済ませ、商品を受け取ろうと そちらの方へ目をやると、、、

なんと、買ったものが小さなに包まれていました!

ビニールの袋でもなく、紙袋でもなく、!!

「かわいいーーー(>v<)
!!」と、思わず声が出てしまいました

こちらがそのです
(包まったかわいい姿も撮っておけばよかったです)

エコバッグ.jpg

そこはオーガニックコットンのお洋服を扱うお店で、その風呂敷のようなオーガニックコットンのものだそう。

他にもオーガニックの食材も少し置いていたり、陶器など 色々な作家さんの作品が並んだ とてもすてきなお店でした。
(↑ 詳しく知りたい方は、お気軽に菊地まで♪)

それにしても、最近はエコを意識した そういった取り組みがどんどん進んでいるのですね!

みんなの意識が高まってきているのかもしれませんね

当店でも最近エコバッグをお持ちくださるお客さまがたくさんいらして、とても嬉しく思います♪

たまに、風呂敷を持って来られるお客さまも いらっしゃいます。

ヘルスロードでも、オリジナルエコバッグを販売しております
たっぷり入って丈夫なので、便利ですよ♪
レジの横にて展示しております。(税込 ¥840)

他のお店でも、ちょっと変わったエコな取り組みをしているところがあればぜひぜひ教えてください

P.S.
そういえば昔、風呂敷の色々な包み方が載った雑誌を買ったことを思い出しました
私も風呂敷デビューしてみようかなぁ・・・

スタッフ日記デビュー!!

karikari1.jpg

カリカリかりんとう 天然塩味 160g ¥378(税込)
※2010年5月現在の容量と価格となります。

初めまして。今年3月に入社しました、新人スタッフの千葉と申します。

今後、スタッフ日記はもちろん、ホームページの更新なども担当して参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。

今回は、入社して約3ヶ月の間に私が一番よく食べた(はまった)商品を紹介しますね!

それは「カリカリかりんとう」というお菓子です

パッケージを見る限りではあまり美味しそうに思えなかったのですが、一口試食してみたら、とても美味しかったんです

それからというもの、我が家の定番のおやつとなりました

ちょっと硬いのですが、後を引く美味しさで1袋一気に食べれてしまします(食べすぎ注意です)

お味は全部で5種類ありますが、私は塩味が一番お気に入りです。
まだ食べたことのないみなさま、店頭に試食がございますのでぜひ食べてみてくださいね!!
みなさまの感想や他のオススメ商品など教えて頂けたら嬉しいです

ではまた次回お目にかかりましょう。お読みくださってありがとうございました

試してビックリ!!

2010.04.15

IMG_0224.jpg

150g ¥336(税込み)
※2010年4月現在の容量と価格となります。

こんにちは♪金子です。

今年の春は、天候が不順ですね
すっきりとした青空が、望めず残念です。

先日ですが、「おつけもの四季の香 ゆず大根」を夕飯でいただきました。
ゆずの香りが良く、とても美味しい
大雑把な私は、「ゆず大根」を漬け汁ごと器に開けた側から食し、気がついたら無くなっていました。
この美味しい漬け汁をこのまま捨ててしまうのは...

ピーン!!
「ゆず大根」の隣に「自家製きゅうりの浅漬け」が...
「自家製きゅうりの浅漬け」を漬け汁に入れてみたら美味しいかも?と入れてみました。
予感的中です
美味しいです
二度得した気分です。

ぜひぜひお試し下さいませ。

お弁当が美味しい季節です♪

2010.04.10

全種.jpg

こんにちは! スタッフの菊地です。
もう桜も散り始め、ようやく暖かくなって参りましたね♪

今回は、新学期が始まりお弁当作りがスタートしたお母さん達にオススメの商品をご紹介したいと思います

それはこちら!

創健社のフレークタイプのルゥシリーズです

カレー三種(甘口、中辛、辛口)コーンクリームシチューデミグラス風、更に最近新発売された米粉を使用したカレーシチューと種類も豊富。

このシリーズの便利なところは、フレークタイプなので使いたい時に使いたい量を使えるというところ、そしてふりかけて使えるので炒め物等にも利用出来るというところです!

カレチャー.jpg

わたしがよく作るのが、このカレーチャーハン

その名の通り、カレー味のチャーハンです

普通のチャーハンと同じように野菜、ご飯を炒めたら、味付けはこのカレーフレークと塩、胡椒だけでOKなのでとても楽ちん♪

少ししっとりめなので、卵を加えるとパラパラにしやすいかもしれません*

この使い方は、野菜炒めにも応用可能♪

あとはこちら!

グラタン.jpg

↑の写真はさつまいも枝豆
カボチャじゃがいもブロッコリー
でも美味しいです♪

お手軽 簡単グラタン

余った温野菜(←まだマイブーム続いてます♪)に、お湯で溶いたシチューフレークをかけ、

粉チーズをふりかけてトースターでこんがり温めたら完成♪

これは本当に短時間で出来るので、忙しい朝のお弁当作りにとても重宝しそうです♪

その他、オムライスのソースにもオススメです!

お店でよく見るホワイトソースとデミグラスの二色オムライスだって、ソースはこのルゥを人数分お湯で溶かすだけなのであっという間に出来ちゃいます♪

缶詰のように使い切らなくて良いので、一人分から作れるのがうれしいですよね*

常備しておくと、何かと便利なアイテム達です♪


商品の詳細はこちら↓

※下記すべて、2010年4月現在の容量と価格となります。

カレー.jpg

植物素材の本格カレールゥ
(甘口、中辛、辛口)
135g 税込¥399

でみ、しちゅー.jpg

植物素材のデミグラス風ソース
フレーク 135g 税込 ¥399
 コーンクリームシチューフレーク
180g 税込 ¥420

こめこの.jpg

お米でつくった本格カレールゥ
135g 税込 ¥399
お米と大豆とコーンシチュールゥ
135g 税込 ¥420

パッケージでお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、こちらのシリーズは全て動物性原料不使用
植物性素材100%で出来ています。
なので、マクロビアン、ベジタリアン、小さなお子さまがいるご家庭にも嬉しいですね♪

さくら.jpg

*  *  *  *  *

外でのランチも美味しい季節になりました♪

お休みの日も、お弁当を持って今だけの景色を楽しんでみては♪

お店の近くの大和公園の桜もそろそろ見納め。

今年もきれいな桜をありがとう!

また来年会えますように・・・♪

初めまして

2010.03.24

初めまして、スタッフ日記にデビューすることになりました金子です。
よろしくお願いします。

さて、店長からの紹介にあります「黒にんにく」
私、はまってしまいました。
美味しいですし、「にんにく」の効果に惹かれました。

「にんにく」についての紹介の記事を見てましたら...
老化にブレーキ(アイチエイジング)とエネルギー代謝を高めて、
太りにくくなると書いてありました。(興味深々)

生にんにくを食べると、臭いが翌日まで残りますが、
「黒にんにく」ですと、食べて30分ぐらいで臭いも消え、
翌日の不快感がありません。

是非試してみてください。

長く続けて、いつまでも若々しくですね。

すごい!葛のチカラ♪

2010.03.13

葛湯.jpg

こんにちは!! スタッフの菊地です。

気温の変化が激しい今日この頃ですが、みなさん体調崩されていませんか?

めったに風邪を引かない私なのですが、実は先週風邪を引き熱が出てしまいました

普段は「食べるの大好き!」な私も、こんな日ばかりは食欲も出ず。。

そんな私がその時ひたすら飲んでいたのがコレ!!

羅漢果しょうが葛湯です。

頭がもうろうとする中で、「風邪には葛湯!」よく聞くその言葉を信じ、ただ飲んでは寝て、を繰り返していたら、なんとたった一日で無事回復

これはやはり効果?!と感じたのでした。

は元々冷え対策で家に常備していたのですが、あとで調べてみるとには
おだやかな解熱』や『頭痛を解消』というようなことも期待できるのだそうです。

そんなにさらに羅漢果しょうがを加えたことで、よりポカポカ喉にも優しい葛湯となり、回復を早めてくれたのかもしれませんね。

やはり、「風邪には葛湯!」でした


分量はそれぞれお好みで構わないと思いますが、参考までに私のレシピを

材料

  • 水 1カップ
  • 葛粉 大さじ1
  • 羅漢果  大さじ1
  • 国産しょうがシロップ  大さじ1

作り方

  1. 鍋に水を入れ、火にかける前に他の材料も全部加える。
  2. よくかき混ぜてから火にかける。
  3. あとはひたすらかき混ぜて、濁りがなくなり透明になれば出来上がり♪

ブロック葛.jpg

左:オーサワジャパン
国産本葛粉 150g ¥714
右:大和吉野葛本舗
吉野葛 100g ¥357

熱いうちにいただきます

少し甘めのレシピなので、お好みで調整してください

 

材料は当店で全て揃いますよ♪
※下記すべて、2010年3月現在の容量と価格となります。

粉葛.jpg

左:ムソー 無双本葛 粉末
100g ¥452
右:オーサワジャパン
オーサワの本葛 微粉末
100g ¥504

大葛.jpg

左:オーサワジャパン
オーサワの本葛 微粉末
500g ¥2184
右:オーサワジャパン 国産本葛粉
1kg ¥3990

羅漢果.jpg

左奥:羅漢果顆粒500gお得用 3255
手前中:羅漢果顆粒150g ¥1418
右奥:羅漢果顆粒分包タイプ 10g×15包 ¥1575

しょうが.jpg

国産しょうがシロップ
150g ¥483

しょうが関連商品は他にもまだまだございます!
こちらの店長のページをご覧ください→

→の国産しょうがシロップは当店の新規取扱い品なのですが、すでに私のお気に入りなのです♪
元々甘みも付いているので、紅茶などのドリンクにも手軽に使えます。

しょうが紅茶はよく聞きますが、実はしょうがコーヒーに入れても合うんですよ♪

私は某コーヒー店のマネをして、
コーヒー(穀物コーヒー)+生姜+牛乳(豆乳)+シナモン=シナモンジンジャーラテ
をよく家で作って飲んでいます♪

家ではしょうがシロップ、そして持ち歩く時は金時生姜末(09.11.14の記事参照)と使い分けています。

まだまだ天気が不安定な日が続きそうですが、心も体もポカポカな日々をお過ごしください

手軽においしく野菜を食べよう♪

2010.02.20

ume.jpg

こんにちは! スタッフの菊地です。

先日店長も書いていましたが(2/18の記事参照)、最近スタッフの間で温野菜が流行っています。

あたたかいお野菜に、ごま油と岩塩をかけて食べるのが、私も大好きです。

その温野菜の延長で、最近私の中で流行っている野菜の美味しい食べ方があります。

それは、すり流しです。 

すり流しとは材料をすりつぶし、だしで溶いて汁に仕上げたもの。

作り方も本当に簡単で、温野菜を作る際にすり流しにしたい野菜を一緒に蒸しておけばすぐに出来るので、おすすめです!

作り方

  1. お好みの野菜を柔らかく蒸す。
  2. ミキサーにかけてトロトロにする。
  3. 鍋に移し、野菜の約3〜4倍の分量のだし汁で少量ずつのばす。
  4. お好みで醤油で味を整える。
じゃがいもとブロッコリーのすり流し

じゃが.jpg

ちなみに私が昨日の夕食に作ったのは
こちら!

だしは洋風にして豆乳も少し加え、オリーブオイルと黒胡椒をトッピングしました。

うっすら緑色です♪

(うちにはミキサーがないので、みじん切り&ハンドミキサーでがんばりました!(笑)
なので実際はもっときれいな緑色にはるはずです)

むらさき芋と玉ねぎのすり流し

むらさき.jpg

こちらは以前作ったもの

ものすごい色ですが、味は美味しかったです(笑)
こちらは和風だしで、トッピングは麻の実ナッツです♪

他にも気になっているのが、牛蒡を使ったものや、そら豆や枝豆等の豆類
近々作ってみたいと思います♪

胃にも優しく、野菜が苦手な方でも手軽に野菜を摂れるすてきなメニューです。
野菜で一品増やしたいときなどに、ぜひお試しください♪

梅が咲いたと思ったら雪が降ったり、変わりやすい天候ですが
季節の変わり目、みなさま体調にはお気を付けください

hello! 2010!!

2010.01.23

こんにちは! スタッフの菊地です。

そして、もうだいぶ遅くなってしまいましたが
新年あけましておめでとうございます

お正月はゆっくりお休みできましたか??

私はというと、大晦日には2009年最後の日の入りを見て、

日の入.jpg

神社で年を越し、

元旦には初日の出を拝むことができました

真鶴.jpg

そして二日の朝にもタイミングが合い、きれいな日の出を見ることができました。

浜名湖.jpg

いつも身近な存在の太陽だけれど、この時期はいつもより少し
太陽の存在を意識する機会が多いですね。
いつも光を与えてくれている太陽に、日頃の感謝をする良い機会なのかもしれませんね

そして初日の出は、なんと拝むと運気アップになるそうです!

写真でも良いそうなのでみなさまにもハッピーのおすそわけ

初日の出.jpg

2010年も、健康で楽しい一年にしましょうね!!

では、今年もよろしくお願いいたします

オススメ!ちょっとしたプレゼント♪ X'masバージョン

2009.12.19

こんにちは!
スタッフの菊地です。

12月も半ばを過ぎ、クリスマスまでも一週間を切りましたね!

そんな季節はクリスマスパーティーだったり、この時期に会う友達に、だったり
ちょっとしたプレゼントをあげる機会が増えますよね

以前にも他のスタッフが何点かご紹介しましたが(09.10.3の記事参照)、
今回は冬ならではの商品をご紹介したいと思います。

それは、みんな大好き!チョコレート〜!
当店では冬になると色々な種類のチョコレートを取り扱います。
その中でも特におすすめなのが、こちら!

ピープルツリーのフェアトレードチョコレートシリーズです!

8BCEF.jpg

(左上からミルク、ホワイト・クランキー、オーガニック・ビター、ヘーゼルナッツ、レーズン&カシューナッツ、シナモン、コーヒー、オレンジの全8種♪)

8EB28ED78EBD8EC4.jpg

まず、パッケージの絵がとってもかわいい!

プレゼントには大切な要素ですよね♪

しかも、一つあたりがちいさめサイズ(50g)でお値段もお手頃(税込¥290)♪
そして、8種類の味があるので、色々な種類を組み合わせても良いかと思います。

A5E9A5C3A5D4A5F3A5B0.jpg

こんな風に、中身を見せて
ラッピングしてもかわいいですね

8EB38EA88EDD8EC08EB0.jpg

そしてもうひとつのおすすめチョコはこちら!!

こちらのチョコも、とってもかわいいのですー
クリスマスツリーのような絵が描かれています

その名もウィンターチョコ!!(100g 税込¥683)
シナモンと、コリアンダーが入っていて、くせになるお味です

この他にも当店ではいろいろなチョコレートを取り揃えておりますよ!

IMG_8930.jpg

↑入り口入ってすぐにチョココーナーがあります

IMG_6809.jpg

通常一般的にチョコレートの多くは、融点が高く安価な植物性油脂(健康被害をもたらすといわれるトランス脂肪酸が含まれることがあります。)を使用していることがほとんどですが、
今回ご紹介したピープルツリーのもの、ウィンターチョコレートをはじめ、当店で扱っているチョコレートの多くはカカオバター100%で作られています。

やさしい口どけで、温度にデリケートなのが特徴です。
そのため、秋冬だけの限定販売なのです。
身体にも安心の本物のチョコレート、とってもおすすめです♪

この他でも、予算に応じてスタッフもご相談に乗らせていただきます
簡易ラッピングも承りますので、お気軽にお声かけください

それではみなさま、よいクリスマスをー♪

ランチの必需品♪

2009.11.14

こんにちは! スタッフの菊地です。

温かい飲み物が一層美味しく感じる季節になってきた今日この頃*

今回も、またまた私がいつも持ち歩いているものをご紹介したいと思います♪

それはこちら!

携帯用マイ羅漢果です

これは今までご紹介させて頂いた中で、実は一番持ち歩き歴が長いかもしれません

ヘルスロードで働き始めたころから、羅漢果の大ファンの私。
こんなに甘いのに、カロリーがほぼゼロというのがやっぱり一番の魅力です♪

お仕事の日は外で昼食をとる機会が多くて、外でコーヒー等を飲む際も砂糖の代わりに入れられたらなぁ・・・と思ったのが持ち歩くようになったきっかけです。

もともと分包になったタイプもあるのですが、これだと自分で量を調節出来るし、ゴミも出ないので私はこちらの容器を愛用しています

容器は100円ショップの、化粧水などを詰め替えて使用するボトルの中蓋を取って使っています。

そうすると、口がちょうどいい大きさなのです

rakannka.jpg

rakannka2.jpg

kinntoki.jpg

そしてもう一つ、
最近仲間入りしたのがこちら!
こちらは金時生姜の粉末です。

冷え性の私はコーヒー紅茶を飲む際、羅漢果と一緒に入れるようにしています。
そうすると、羅漢果のどに優しいし、金時生姜辛み成分で体はポカポカ列

こちらの容器も、某量販店で確か60円程♪(安いっ!)

マイ羅漢果と、マイ生姜
とってもお手軽で便利なので、外食が多い方にはぜひお試し頂きたいです。

まだまだこれからが寒さの本番!
体調管理、気をつけましょう〜

ちなみに今回ご紹介しました羅漢果と金時生姜は、常時当店で販売しております!

羅漢果顆粒250g¥1418
500g¥3255
金時生姜粉末50g¥1313

※2009年11月現在の価格です。

Enjoy Autumn♪

2009.10.10

camera.jpg

そしてこちらは私の相棒たち

こんにちは! スタッフの菊地です。

10月に入り、もうすっかり秋の陽気ですね。
秋と言ったら「食欲の秋!」な私ですが、食べてばかりはいられません。。(笑)

そんな私にもピッタリで、皆さんにもオススメな秋の楽しみ方があります。

それは、写真を撮ること!!

実は知る人ぞ知る、大の写真好きな私です。

秋に限らず撮っていますが、秋は特に写真向きな季節かなぁと思うのです。
歩くのにも丁度いい気候だし、木々の彩りもきれいだし♪

撮りたい場所を目的地にして歩くようにすれば、軽い運動にもなります。
私のカメラは重いので、軽い筋トレのようになってしまうこともありますが

それでも運動不足の私にはぴったり♪

一般的なコンパクトデジカメを持って、身軽にハイキングを楽しむというのも良いですね!

芸術の秋に、ちょこっとスポーツの秋、両方楽しめてしまうというわけです♪

デジタルカメラも持っているのですが、こんなフィルムのカメラを主に使っています。
ちなみに上の写真の真ん中に写っている、見た目もかわいいレトロなカメラは
なんと店長の伯父様からから譲り受けたものなのです!
大切に使わせて頂いております♪

そうやって人との繋がりが生まれることも、写真の楽しいところです。

*おまけ*

彼岸花.jpg

先月は彼岸花がとてもきれいでした♪

秋の行楽シーズン、少し遠出をして普段出会えない景色を思い出と一緒に写真に収めてみてはいかがでしょう?

そして、その地の名産を食べるのもまた楽しいんですよね〜♪

結局、食欲の秋に走ってしまう菊地なのでした(笑)

オススメ!ちょっとしたプレゼント♪

2009.10.03

こんにちは!
みなさま、お元気ですか?
スタッフの長森です。

さて、今回はプレゼントという話題に触れてみたいと思います。

当店をご利用されるお客様の中には時々、
「人にちょっとプレゼントしたいんだけど、何かいいものあるかしら?」
とご質問される方がいらっしゃいます。

久しぶりに会うお友達への手土産とか。
先日お土産か何かいただいたときのお礼とか。
人とのお付き合いの中で、ときどき

お相手が心苦しく思わない程度の、ちょっとしたプレゼントをしたいな
という時がありますね。

私はそういう時、当店の中で選ぶことがとても多いです。

理由は、
「スタッフだから」
・・・ではありませんよ(笑)

当店には
一般のお店さんではあまり扱われていなくて、
いろいろな方に喜んでいただけるような、
そんな、ちょっとしたプレゼントに向く商品が多いと思うからです。

プレゼントを選ぶ時は、
やはりプレゼントするお相手に年齢や日々の生活も考慮に入れますので、
お菓子だったり、お茶だったり、調味料だったり。
その時々に応じて、差し上げるプレゼントは異なります。

でも、

「んー・・・・・・。何がいいかなぁ〜。」

と迷ってしまった時は、
大抵、次の3つの商品を選んでいます。

(1)プチ穀(プチコク)

IMG_3104_n.jpg

(1袋20g入 税込180円)

プチ穀は白米2合に対して1袋の使いきりタイプです。

普段雑穀を召し上がらない方でも挑戦しやすいと思います。

鉄分ブレンドや食物繊維ブレンドなど種類が豊富なので、お好みでお選びいただけます。

1つが180円とお安いので、数量でお値段の調節ができるところも嬉しいですね。

(2)コラーゲン エス・ワン・エス 携帯ミニ分包タイプ

IMG_3105_n.jpg

(5g×20袋 1,890円)

最近結構流行っていますね。

でも「コラーゲンって飲みにくいのよね・・・。」
と感じる方も多くいらっしゃると思います。

このエス・ワン・エスのコラーゲンは、
もちろんお飲み物に溶かしていただいてもいいのですが、ゼリーを作れるところが魅力です。

コラーゲン特有の匂いを我慢することなく、おいしくいただけます。

特に大人の女性へのちょっとしたプレゼントなら、この分包タイプがオススメです。

キレイでいたい女性なら、きっと喜んでくれます

(3)エバメール ゲルクリーム40g

IMG_3106_n.jpg

(40g 945円)

これはもう。言うまでもありませんね。

当店にいらっしゃる多くのお客様がご愛用中の、
エバメール ゲルクリームです

これからの時期、特にお肌の乾燥が気になってきますが、このゲルクリームはスッとなじんで、お肌をキレイにしてくれます。

このくらいのお値段と大きさなら、さりげなくプレゼントができますよね。

※上記3つの商品価格は、2009年10月現在の価格です。


いかがでしたか?

私は今まで、これらを差し上げて失敗したことがないので、迷った時にはぜひ参考になさってくださいね。

もっとお相手の方にぴったりなプレゼントをご要望のときは、 もちろんご相談ください。
スタッフも一緒に考えさせていただきます!
簡易ラッピングも承っておりますので、お気軽にどうぞ

最後に、
みなさんの大切な方がハッピーになりますように!!!

毎日エコ日和♪

2009.09.24

こんにちは! スタッフの菊地です。

今回も、前回の「マイ水筒」に続きエコつながりです♪

最近私が持ち歩いているもう1つのエコグッズ!!

それはこちら

IMG_6807.jpg

開けてみると、こんなものが入っています。

IMG_5249.jpg

それを伸ばしてみると・・・

じゃーん!!

IMG_0073.jpg

「お箸」でした!!

袋状になった皮のネックレスの中に、伸縮式のお箸が入っているのですー!!

だいすきなて手作り作家さんの作品なのですが、このアイディアに感激してしまいました!

おしゃれで可愛くて、環境にも優しくて。

持っているだけであったかい気持ちになります

今雑貨屋さんなどでも可愛いマイ箸セットが売られていたりしますよね♪

でも、「マイバッグ」「マイ水筒」などに比べるとまだまだあまり浸透していないのかなーと感じます。

ひとりから始まって、その周り、またその周り・・・と、
あたたかい輪っかが広がっていけたら素敵ですよね

これから食欲の秋!!

マイ箸持って、美味しいものいっぱい堪能しましょう〜

みんなで脳トレ!!

2009.09.19

こんにちは、スタッフの長森です!
みなさま、お元気ですか?
最近はだんだん涼しくなって、過ごしやすくなりましたね

突然ですが、
みなさんは「脳トレ」にご興味ありますか?
私は先日脳トレをしました

先週の日曜日のことです。
高校の同窓会があり、参加してきました。
私は当時親しくしていた友人でさえ、近年ほとんど連絡を取っていなかったので、
「もう忘れられちゃってるよなぁ〜・・・」
と考えていたのですが、中にはちゃーんと覚えていてくれる素敵な人がいて、
「何を言ってるの、覚えてるよー! 是非おいでー♪^^」
と誘ってもらいました。
なので、少し安心して参加してきました。

しかし です。
しかし、私は私を覚えてくれていた人ほど素敵ではなく・・・

「(あれ!この人誰だっけ!?)」

という具合に、多くの人の名前を思い出せませんでした
「あ、久しぶり。元気だった?」
と、まず笑顔で挨拶。
そこまではいいのですが、とにかく名前がなかなか出てきません

みんなが集まって乾杯してからも、顔はにこやかに笑いながら、
食事しながら、近況報告などをしながら、頭の中では、

「(はて、この人は何組の誰さんかしら???)」

と一生懸命思い出そうとしていました。

私だけではなく、友人らも多かれ少なかれそういう状態だったのではないかと思います
(いや、もう本当ですよ!)

私の脳は、いくつものことを同時進行してもうフル稼動!

「これは、もう脳トレだぁぁぁ〜!!!」

と思っていました。

普段なかなか同窓会に参加されない方も、たまには参加してみてください。

私のように、脳がフル稼働して、いい脳トレになるかもしれませんよ

もちろん
懐かしい友人たちとのおしゃべりがとても楽しかったことは、いうまでもありません。
また脳トレしたいなぁ〜♪と思う長森でした^^ 

まいにちエコ日和〜♪

2009.08.08

09 08 08 0010[1].jpg

こんにちは! スタッフの菊地です。

最近暑い日が続いて汗をかく分、水分を摂る機会も増えましたね!
そんな中、今巷では『水筒』が流行っているそうです

実は最近わたしもゲットしました♪

少しでも環境に良いことができればと思い、前々からずっと欲しいと思っていたのですが

実際持ってみると利点がいっぱい!!

ゴミが出ず環境に良いのはもちろん、魔法瓶になっているものなら温度も保つことができるし、何より自分の好きな飲み物を持ち歩けるというのがすごくうれしいところです

当店を利用されている方の中でも、一般に自動販売機で売られているジュースやコーヒー等に抵抗を感じられることも多いかと思います。
添加物等が気になって結局ミネラルウォーターを選んでしまったり

その点水筒なら普段から飲み慣れているものを持ち歩けるので安心です♪
家にあるものを使えば節約にもなりますし、流行っているのも納得ですね〜

今ではデザイン的にもおしゃれなものがたくさん出回ってきているように思います。

ちなみにわたしのはコレ♪

直接飲めてフタも一体化になっていて、大きさもカバンに入れてもジャマにならない小さめのタイプ。
自分に合ったものを探すのも楽しいですよね♪

みなさんも環境にも、お財布にも、自分のカラダにも優しいエコ、はじめてみませんか?

今週末や来週あたりからお盆休みに入られる方も多いかと思います
当店も13日(木)〜16日(日)の4日間、お休みを頂きます。
みなさんも健康で楽しい夏休みをお過ごしください
お土産話も、たくさん聞かせてくださいね〜

2009.08.03

mail.jpg

こんにちは!スタッフの長森です!!

毎日暑く、そして湿気の多いむしむしとしたお天気ですが、 みなさんお元気ですか?^^

私はこの時期は毎年、外で立ち止まることなく、さっさと歩くようにしています。
日差しや気温のせいではありません。
実は、ものすごく蚊にさされやすいのです
ちょっと立ち止まるだけで、

ほっぷ すてっぷ じゃーんぷ☆

と、たった1匹の蚊に、まるで3段とびのようにカンタンに3ヶ所くらい刺されたりします
それだけならまだ良いのです。

私が蚊にさされた時の腫れは、ときどきすごく大きいのです
(写真は蚊にさされた時の私の腕です。)

直径8cmくらいになります
まるで打撲のように、あざができて治りも遅いです。

ですので、毎年蚊との戦いに必死です!!

虫よけスプレーは必須アイテムです!!

一般に市販されている虫よけスプレーの多くには、ディート(DEET)という成分が含まれています。この成分は虫よけに大変効果の高い物質なのですが、人体への悪影響が懸念されている物質でもあります。

私もなるべくなら、天然成分の虫よけスプレーを使いたいと考えてきましたが、天然成分の虫よけスプレーは肌に成分を定着させる定着剤などが含まれていないので、効果がなかなか持続しないのでは?と心配していました。

しかし、長森は最近虫よけ効果を持続させるとっても良い方法を見つけました烈

それは

「肌が露出している場所だけでなく、衣服にもスプレーする」

というものです。

虫よけ対策をインターネットで調べていたときに、見つけた方法なのですが、

「肌にスプレーすると、汗をかいてしまったときには効果が弱くなるため、衣服にもかけておくと良い。」

とあり、実際にやってみたら結構いいのです烈この方法だと天然成分のやさしい虫よけでも十分な虫よけ効果を発揮してくれるようです。また、効果が持続するおかげで1日にスプレーする回数も減りました。

IMG_2636_n.jpg

(写真左)かえる印の
ハーブプロテクト 120cc ¥1,380
(写真右)Herb guard
(ハーブガード) 130cc ¥1,470
※2009年8月現在の価格です。

当店では、現在2種類の虫よけスプレーを取り扱っています。

もちろんノンケミカル、ディートなどは一切含まれていません

どちらの商品も虫が苦手なシトロネラなどのハーブがさわやかな香りで、虫から肌を守ってくれます。

かえる印のハーブプロテクトは、茶色い色があるので衣服にはかけることはおすすめできませんが、ノンケミカルだけでなくノンアルコールなので、特に敏感な方や赤ちゃんにも安心してお使いいただけると思います

香りや効果などが知りたい方は、店頭にお試し用をご用意しておりますので、ぜひお気軽にお試しくださいね。

では、長森もあともう1ヶ月ほど、蚊との戦いに負けないよう頑張りまーす!!

夏バテ予防に!サッパリ万能調味料♪

2009.07.18

IMG_4023.jpg

左:うめしょう 250g 税込 ¥1,260
(↑梅と醤油のみを合わせたものです。)
 右:梅醤番茶 180g 税込 ¥1,680

こんにちは! スタッフの菊地です。

関東でもやっと梅雨が明けて、いよいよ夏到来ですね!
実は昔から夏が苦手な私なのですが、良いもの見つけちゃいました〜!

それは、「梅醤番茶」です。

マクロビをやられている方などには、メジャーな飲み物ですよね◎

名前の通り梅干醤油番茶、そして生姜を混ぜ合わせた飲み物でこれらの有効成分が相乗的に働く、とても身体に良いものなのです!

梅醤番茶は身体を温める飲み物で、冬のものと思われがちですが
実はこの夏の時期にもとっても良いんですよ♪

特に、夏の暑さで身体のだるさを感じていたり、夏バテ気味の方にはぜひ試して頂きたいです!

IMG_4024.jpg

↑便利な分封タイプもございます
有機梅干番茶 8g×20包
税込 ¥1,575

当店ではそれぞれの材料も取り揃えてありますが、
お湯に溶かすだけの便利なタイプもございますのでぜひご活用ください♪

とはいってもこの暑さの中、温かいものを摂るというのはなかなか難しいですよね。
そんな方には梅醤番茶梅ソースとして使って頂くことをおすすめします!

使い方は、梅醤番茶を少し水で溶くだけ

サラダのドレッシングとしても使えますし、豆腐にかければ梅味冷奴になります♪
一緒にきゅうりをのせても美味しい〜♪

あとは水ではなくだし汁で薄めると、なんとうどんのスープにもなってしまうのです!
お好みの具、大葉などを添えれば梅スープのさっぱりうどんの完成です♪

梅醤番茶、この夏我が家では万能調味料として活躍してくれそうです!
冬に買ったものが余っているなんていう方もぜひお試しください*

みなさんも梅醤油番茶パワーでこの夏をうまく乗り切りませんか??


価格は全て2009年7月現在のものです☆

七夕をもう一度☆

2009.07.11

IMG_2623.jpg

(こちらは当店で取り扱っているそうめんです。
おいしいので、よろしければ
お試しくださいね!!☆)
(左)しまだそうめん 200g入 409円
(右)熟成そうめん 250g入 189円
※2009年7月現在の価格です。

こんにちは、スタッフ長森です
毎日雨が降ったり止んだり
じめじめしたお天気が続いていますね・・・。

先日、近所のスーパーの入り口に七夕飾りが飾ってありました。
「あ、そうか。そんな時期か・・・。」
と気づき、それから皆さんがどんなお願いをしているのか気になり、いくつかの短冊をつい読んでしまいました^^;

「ぴあのがうまくひけますように。」
「就職出来ますように。」
「元気な子が生まれますように。」
「皆が健康でいられますように。」

願いは人それぞれです。

こういった風習は季節を感じさせてくれて、楽しいですね。
私はとても好きです
そのスーパーの七夕飾りは誰でも参加できるようにしてあったので、私も小さな子達に混じって、1枚の短冊を書き、笹に吊るしてきました。
どうか願いが届きますように・・・☆

七夕を含め、日本には昔から季節折々のさまざまな伝統行事があり、そういった行事の際には「行事食」という食事をします。
行事食は旬の食材を取り入れたものが多く、季節の風物詩の1つです。

たとえば、

  • お正月・・・おせち料理、お雑煮
  • ひな祭り・・・散らし寿司
  • こどもの日・・・柏餅

などです。

知っている方が少ないようですが、実は七夕にも行事食が存在します。
ご存知ですか??

七夕の行事食はそうめんです。

七夕にそうめんを食べる理由は、
そうめんがこの時期の食材だから、というのもありますが、
そうめんの流れる様子が、天の川(あまのがわ)に似ているからという話もあるそうです。

しかし実際のところ、七夕という行事はあまり人気が無く、
小正月、ハロウィンに続いて、家族で祝う行事のワースト3だそうです
そうなると、七夕の日にそうめんを食べたご家庭はそう多くはなさそうですね。
また、今年の七夕はあいにくのお天気で、とても天の川を見られるような状況ではありませんでしたよね・・・。

そこで長森からのご提案です!
季節の行事を楽しむのがお好きな方。
今晩あたりはそうめんの天の川で、もう一度七夕気分を味わってみてはいかがでしょうか?
もしかしたら、お願い事も叶うかも!?

行ってきました!エバメール工場!

2009.06.13

こんにちは! スタッフの菊地です。

関東もとうとう梅雨入りしましたね。
そんな発表があった翌日にも関わらず、気持ちの良いお天気だった昨日、
この「スタッフ日記」でもおなじみの長森と一緒に
エバメール化粧品工場見学へ行ってきました!

エバメール製品の中でも特にゲルクリームは当店でも人気ナンバー1の商品で、私もファンの一人です。

そんなエバメールの製品を実際つくる現場を見ることができるということで、
はるばる埼玉県の春日部まで行ってまいりました〜

まず春日部駅に着いて出迎えてくれたのはこの子!

IMG_3738.jpg

IMG_3740.jpg

クレヨンしんちゃん!
春日部といったらやっぱり彼ですよね♪

そして春日部駅からさらにバスに乗ります
ちょうど私達が乗ったバスは、エバメールの広告が入ったバスでした
なんだかちょっとうれしかったり♪

そしてようやく工場に到着!!

IMG_3742.jpg

IMG_3741.jpg

外から見ても大きくてきれいです。

まずエントランスから入ったときの印象。

IMG_3744.jpg

IMG_3745.jpg

IMG_3758.jpg

「キレイ!広い!白い!」
工場も「水」のイメージで造られているそうで、
白が基調になっていてとても清潔感のある内装でした。
私の中の工場のイメージとは全く違くてビックリ!

早速実際ゲルクリームが出来ていく工程(乳化釜や箱詰めのラインも♪)や
生体エネルギー水を作るところなども案内して頂き、
改めてエバメールのレベルの高さを感じました。

そして、この工場見学ツアーには、
なんとフェイシャルエステ体験も付いてくるのです~

クレンジング→洗顔→マッサージ→ソフトピーリング→パック→保湿(ベースメイク付き) 
という通常なら5000円するコース

マッサージがまた気持ち良くて・・・♪
すっかり癒されてしまいました

img5310001[1].jpg

工場内は製造の部分など撮影不可な場所もあったりで
そのあたりの写真は載せられないのですが、
もっと詳しく聞きたい!という方は、ぜひスタッフまで♪

そして今回の無料エステ付き工場見学ツアー、
何回かテレビでも紹介されていますが一般の方も行くことが出来るのです!

実はヘルスロードでも、工場見学希望のお客様を近日中に人数限定で募集予定です!
また詳細が決まり次第ご案内させて頂きますね♪

*****おまけ*****
春日部駅近くできれいな紫陽花に遭遇っ(・v・)♪

みなさまに春日部土産です*(笑)

「よかった」と思える選択とは

2009.06.06

こんにちは、長森です。
みなさんお元気ですか?

突然ですが、

ご自分の選択を不安に思ったことはありますか?

進学、転職、結婚、出産など。
ひとはときどき、その後の人生にも影響を与えるような、
大きな決断をしなくてはいけません。

昨日のことです。
近所のショッピングセンターにある休憩スペースでひと休みしようとしたら、
1人の女性が私に向かって手を振っていました

よく見ると、以前同じ会社で働いていた先輩の方でした。
もう長いことお会いしていなかったのですが、
私を見て、

「ずいぶん顔色もよくなって、ずいぶん元気そうじゃない!
よかったわね」

と声をかけていただきました。

こう言っていただける自分でいられて、大変うれしく思いました。

以前の職場に勤めていた頃、
私はあまり体調がよくありませんでした

体力の面ではきつかったのですが、
他の部分では良い面もある職業だったので、
転職するとき、私はある程度迷いました。

「この先うまくいかなかったら・・・」
そんな不安を感じながら、転職をしました。

今。
私はこうしてヘルスロードで、店長やスタッフと楽しく働いています。
たくさんのお客様にお会いして、いろいろな経験をさせていただいています。
そして、「元気そうでよかったね。」と言っていただけるくらい、元気になりました。
今の生活にめぐり合えて、本当によかったと思います。

でも、
恵まれた環境に甘えずに日々努力したい
とも思います。

それは、
「選択すること自体には正解も不正解もなく、
その後の自分がその選択を正解にするのでは?」
と思うからです。

昨日の女性との会話は、
ますます私の選択を正解にできるように日々過ごしていきたい
と感じさせていただけた、そんな出来事でした

お手軽プチマクロ♪

2009.05.16

090515_2314~02.jpg

出来上がりはこんな感じ↑

こんにちは! スタッフの菊地です。

最近、『マクロビオティック』という言葉が
だいぶ浸透してきていますね。
本屋さんにもマクロビ関連の本がずらりとならんでいるのを最近よく見掛けます。

ヘルスロードの情報誌、「ハピレタ!」の最新号でもご紹介していますのでご存知の方も多いのではないかと思います。

穀物菜食」を中心とした食生活にするという生活法で、基本的に主食として玄米を薦めています。

しかし、家族の中で玄米に対する好き嫌いがあったり、なかなか玄米食に切り替えるのが難しいという方もいらっしゃると思います。

以前そういった方にもオススメな、玄米餅を使った「モッフル」専用のモッフル機でお餅をワッフルにように焼いたもの)をヘルスロードでもご紹介しましたが、
最近私が個人的にハマっている新しい玄米の食べ方をご紹介します!

それは、玄米を炊かずに炒って食べるという方法です

お好みの量の玄米を軽くといで水を切り、フライパンでそのまま炒るだけ!
あまり短時間すぎると硬いので、少し焦げ目がついて
玄米が一回りくらいふくれた頃が食べ頃です。

サクサク、ポリポリ、おかきのような感覚で
香ばしくってとっても美味しい!

そのままでも素朴で充分美味しいのですが
出来上がってフライパンからおろす前に、
羅漢果を少量の水で溶いたものをからませてみても
ポン菓子みたいで美味しかったです♪

あとは醤油をからませたり、出来たものをスープやお茶漬けに入れたり
サラダのトッピング、コーンフレークに混ぜて豆乳をかけて食べても良いそうです!

多少作り置きも出来るので、保存食にも良いかもしれません。
栄養満点なのでお子さまのおやつや、ちょっと小腹がすいた時にもいいですね♪
本当にお手軽カンタンに玄米を摂取出来るので、ぜひお試しください*

ダイエットのお供にも良いかも?と密かに思っている菊地でした~(・v・)/

ご活躍を期待しています!

2009.05.09

こんにちは、長森です。

今年のゴールデンウィーク、みなさんはどのようにお過ごしでしたか?
長森は少し遠出をして、栃木に行ってまいりました。
渋滞にはあわなかったものの、車での移動が多く、
カラダがかっちかちになりました

そして、そんなかっちかちの日は軽くストレッチをして寝ました。
難しく考えず、力まず、気持ちよく。
たいしたことではなく、伸びをしたり、手首や足首を回したりしました。

アキレス腱をよく伸ばすと、頭の疲れもとれやすいそうですよ
少しするだけでだいぶ気分もスッキリするので、
普段から気が付いたらストレッチするようにしています。
まだ疲れの残っていらっしゃる方はよかったらやってみてくださいね

さて、最近私が期待を寄せているものがあります。
それは

先日当店で購入したハーブさんたち

です。

今年うちの子になってくれたのはこの子たちです。

IMG_2009_n.jpg

〔パセリ〕

IMG_2013_n.jpg

〔バジル〕

IMG_2018_n.jpg

〔青紫蘇(シソ)〕

各種野菜・ハーブの苗
税込 189円
※2009年5月現在の価格です。

この数年、我が家ではシソやバジルなど、
普段から料理によく使うハーブをベランダのプランターで育てています。

我が家はマンションなので、植物にとってあまりよい環境ではないのですが、 大体は元気に育ってくれて、毎年おいしい料理になってくれます♪

毎年1種類くらいは、あまりよくない状態のハーブがあるのですが、 そういうときは何かしら原因があるようです。

よーく見てみると小さな虫が付いていたりして、 丁寧に全部とると、それだけでまた復活したりするようです。

今回購入したシソも当初はよくない状態でしたが、少し様子を見ていたらまた元気な葉っぱをつけていました。

よく育ちだすと、もうそれは次から次に葉が出てくるので、お店で買うよりもお安く、かつ香り高いハーブがたくさん手に入りますよ

「なにか育ててみようかな?」

と思う方は、まずはハーブからチャレンジしてみては? ♪

では今年もよろしくね、ハーブさん

略して「よもぺぺ」!!

2008.04.11

こんにちは! スタッフの菊地です。

最近お店にいらっしゃるお客様と、
「春ですねぇ〜」
「そうですねぇ〜〜」
なんて会話をするのがとても幸せです♪(笑)

最近やっと春らしい天候に落ち着いてきましたね。
こんなに天気が良い日が続くと、どこかお出かけしたくなっちゃいますね〜!

そんなピクニック日和なこの季節、お弁当にもおすすめのレシピを今日はご紹介したいと思います*
しばらくお休みしていた「外食メニュー再現シリーズ」第3弾です!!

今回は、最近お気に入りのカフェ(・・・と言っても都内なので中々行ける機会も少ないのですが。。)の
看板メニューと思われる「茶そばのペぺロンチーノ」を真似た「よもぎめんのペペロンチーノ」です♪

初めてメニューで目にしたときは、「そばのペペロンチーノ?!?!」とビックリだったのですが、食べてみると意外や意外!
やみ付きになる美味しさだったのです〜

それで、お店にあるもので再現できないかと思い、茶そばと色が似ているよもぎめんで挑戦してみたという訳です*

作り方も、普通にパスタで作るペペロンチーノとほぼ同じレシピで作ってみました!

作り方

  1. よもぎめんを少し硬めに茹でておく。(茹で汁を少しとっておく)
  2. にんにくと鷹の爪をオリーブオイルで炒める。
  3. お好みの具を加えて炒める。
  4. 茹でておいた麺を加えてさらに炒める。
  5. 茹で汁、塩、胡椒、あと和風だしもお好みで少々加えて味をととのえる。

090328_2348~01[1].jpg

あとはトッピングにかいわれと生玉ねぎのスライスしたものをちらせば出来上がり~♪

よもぎめんかいわれと、鷹の爪が色鮮やかで、見た目もキレイです*

私はさっそく先週末、これをお弁当箱に詰めてお花見に行きました♪
お外で食べる手作りのお弁当はやっぱり格別ですね~!
こんな過ごしやすい時期ですので、皆さんもお弁当を持ってこの季節を満喫してみてはいかがでしょうか♪♪

このレシピも、麺を違う種類のものにしてみたりゴマ油を使ってみたりなどアレンジ出来そうなので、
色々試してみたいと思います~♪

桜が咲いたら、時刻表がくたびれるまで。

2009.04.04

IMG_1920_n.jpg

こんにちは、長森です!

「寒の戻り」で咲き遅れていた自宅やお店の周辺の桜たち。

今週、ようやく本格的に咲き始めました
(これは、お天気のよい日に私がお昼ごはんを食べている大和公園の桜です。)

IMG_1911_n.jpg

桜が咲く時期になると、

「あ、あそこにも桜の木があったんだ」

とはじめて気付くことがあります。
普段何気なく通っているあの道の、あの木もこの木も。

「へー、あれも桜だったんだ。。。」

と思い、桜の木がいかに多いかということに驚きます。
(この桜は車でよく通る道で見つけた、アパートの駐車場の桜です。)

今朝の通勤の電車でのこと。

私の左隣りに、高校生らしき女の子が座っていました。

横目に少しみてみると、
彼女の制服は新しくてキレイでした。
ひざの上にはピカピカのかばん。

「新入生なのかな?」

と、私は思いました。

周囲をよく見れば、新入生や新入社員。
そういう方がたくさんいらっしゃる時期です。
まるで、普段は気付かない桜の木と同じように。

IMG_1923_n.jpg

隣りに座っていた彼女は、
そのピカピカのかばんから定期入れを取り出し、
その中から電車の時刻表を取り出しました。

まだ角がピンととがった、ピカピカの時刻表。
彼女はそれをじっと見つめていました。
「この電車で合ってるよね?学校に間に合うよね?」
と確認していたのかもしれません。

彼女は学校に着いたら、新しい友達や先生と
楽しみと不安の入り混じったような時間を過ごすのでしょう。

気をつけていないと気付かないけれど、たくさんの方がさまざまな場所で
次々に始まってゆく新しいことに気を張って取り組んでいるんだろうと思います。

その人の周辺にいる方もまた、サポートしたり心配したりしているんだろうと思います。

新しい生活が始まった方も、そうでない方も。
今の時期は年度初めでお忙しい方が多いと思います。
この時期はご自分でも気付かないうちに無理をしてしまいがちです。
彼女の時刻表の角がくたびれて、たまに眺めるだけになる頃まで。
その頃までは、みなさんも体調に気をつけてお過ごしくださいね☆

意外にカンタン!マーマレード♪

2008.03.14

こんにちは! スタッフの菊地です。

まだ少し肌寒い日が続く今日この頃ですが、
この時期の旬な果物の1つに、柑橘類がありますね!

先日も、取引先の農家さんから色々な種類の柑橘類を頂きまして♪

品種は分からないのですが、甘いものやすっぱいもの、レモンもその中にありました。

それぞれそのまま頂いたりレモンは料理に使ってもいいなぁと思ったのですが、
せっかく農薬不使用のオレンジ達。

「皮まで無駄なく使いたい!」と思い、マーマレードを作ることにしました♪

そこでレシピを探していたら、覚えやすくて簡単なものを見つけたのでご紹介いたしますー!

090205_1957~01.JPG

材料は、

  • オレンジなどの柑橘類
  • 砂糖(私は南国粗糖を使いました!)
  • ハチミツ

この3つ。

そして分量は、

(柑橘類):(砂糖)1/2:(ハチミツ)1/10

これだけ覚えればいいので簡単!

そして使いたい分のオレンジの量から計算すれば良いのでどんな量を作るときでもとっても便利なのです♪

作り方もカンタン!

  1. 柑橘類の皮を剥き、実と皮を分ける。
  2. 皮は千切り、実は小さく切る。
  3. 皮の部分だけ苦味を取るために2回程ふきこぼす。
  4. ↑の皮の水気を切り、実と合わせて量りにかける。
  5. あとは1/2の量の砂糖、1/10の量のハチミツと一緒に鍋で弱火で煮詰めるだけ!
    少しやわらかいと思うくらいで火からおろし、冷やせば出来上がり♪

090219_0641~01.jpg

*私はホームベーカリーで焼いた全粒粉食パンにのせてみました♪

出来たものはパンやクラッカーにぬって食べるのはもちろん、
ケーキやクッキーを作る際生地に混ぜ込んだり、
ヨーグルトにかけたり、紅茶の中に砂糖代わりに入れるのもオススメです!
作っておけば色々な使い方が出来て便利ですよ~♪

すっぱくてそのまま食べるのはちょっと・・・というものでも作れますし、
皮ごとまるごと食べることでビタミンCも摂取して、風邪に負けない身体づくりに一歩でも近づけたら良いですよね!

今の時期にぜひお試しください~*

090218_1528~01.jpg

*おまけ*

頂いたものの中にはこんなものも!!

この大きさにはビックリでした(笑)

もちろんスタッフみんなで美味しく頂きましたよ~♪

肩の力を抜いて、ちょっと歩いてみてます。

2009.03.07

こんにちは、長森です。
みなさん、お元気ですか?

最近はお天気が悪かったり、
寒かったり、
花粉が飛んでいたり。。。
体調が優れない方も多いのではと感じています

長森も最近イマイチ調子が出ません
食事も睡眠もある程度気をつけているので、
やっぱり運動が足りないのかな。と考え、
最近「また」歩きはじめました。

そう。
「また」です。

実は数年前、歩くことにハマりました。
ウォーキングと呼べるような立派なものではありません。
体力に自信のなかった私でも続けられた、
マイペースな歩き方です。
最近運動してないな・・・と感じていらっしゃる方は
よろしければ試してみてください。

IMG_1857_n.jpg

※これは7年前くらいに買ったものです。
とてもお世話になっています。

まず用意するものは、
「地図」です。

  • 持ち歩きに便利なサイズ
  • わりと詳しく載っているもの

をオススメします

まず地図を見て、歩けそうな場所を見つけます
家の近くでも、出先の周辺でも。
私はなるべく電車やバスの路線が近い道を選んで、
1区間、2区間、・・・と歩きます
どこかに出かけるついでや、
帰ってくるついでに歩けますし、
もし疲れたり、体調が悪くなったら、
そこから乗り物に乗って帰ってくればいいのです。

お出かけの際も地図は携帯して下さい。
気分によって道や距離を変更できますし、
もし長森のように方向オンチの方の場合、
道に迷ったときに、どっと疲れてしまいますから(笑)

歩きながら、普段は見えていないものが見えてきます。
道端の草木や花々。
自分の好みに合いそうお店を発見することもあります。
小さなお菓子や水筒を持って公園でひとやすみしたり、
カメラや携帯で写真を撮ったり
お店に入ってお茶したり

そんなことをしていうちに、意外と長く歩けたりして、
少しずつ体力に自信がついてきます。

カラダだけでなく心まで元気にしてくれている気がしますぴかぴか(新しい)

運動が足りないからといって、
「何か始めないと!」と肩肘はらず、
心に余裕を持って、
少しずつゆっくり歩き始めてみませんか?

ひと足お先に・・・♪

2009.02.21

090214_1228~01[1].jpg

こんにちは! スタッフの菊地です。

ここ数日は寒い日が続いていますが、先週末はまだ2月というのが信じられないくらい暖かかったですね!
そんな行楽日和の中、お休みだった私。
今が旬のを見に小田原へ行くことに♪♪

車を走らせあと少しで目的地!というところで・・・
きれいなピンクに色づいた山に遭遇!!
そんな春色に誘われて、気が付いたら菜の花に囲まれていました〜(笑)

梅を見に行くはずが急な予定変更でしたが、ひと足早い春を満喫できて大満足な菊地なのでした*

そんな春爛漫な様子を皆さまにもおすそ分け♪

桜のピンク、菜の花の黄色、そして青い空!
まだまだ寒い日は続きそうですが、こんな景色を見てしまうと春が待ち遠しくなっちゃいますね〜♪

・・・しかし、この時期花粉でお悩みの方も多いのではないでしょうか??
ヘルスロードでは、そんな方に喜ばれている商品も取り扱っておりますので、
お気軽にスタッフにご相談くださいね*

気温の変化が激しいこの頃ですが、皆さん風邪などひかれませんように・・・☆

手作り派ですっ!!!

2009.02.07

IMG_1856_nn.jpg

こんにちは!長森です。
もうすぐバレンタイン・デーですね。
先日、あるインターネットサイトのアンケート調査をみて、
「女性から何をプレゼントしてほしいですか」という問いに

「手作りのもの」

と回答する男性が多いというのを知りました。
(へぇ〜意外) 

長森はお菓子作りが趣味なので「手作り派」です。
そこで今回は当店で扱っている食材を使った、
バレンタイン向けのカンタンなお菓子をご紹介します!

まだどんなプレゼントにしようか迷ってる方は、必見です

まず材料です。

  • 有機アマランサス 350g 578円(写真左上)
  • 有機玄米フレーク 150g 420円(写真右上)
  • ビッグアーモンドチョコ 400g 1,365円(写真下)

※2009年2月現在の販売価格です。

ビッグアーモンドチョコは、砂糖不使用・北海道産ミルク使用の
とってもおいしいチョコレートです。
冬季限定商品です

作り方は

  1. アマランサスをフライパンで乾煎りする。
    (だんだん色づいて、ポップコーンのようにはじけるものもあります。)
  2. ビッグアーモンドチョコを包丁で粗みじんに砕き、耐熱性の容器に入れラップし、
    電子レンジで加熱。
    (1分くらい加熱して、後は様子を見ながら30秒くらいずつ加熱し足します。
    加熱したら、その度にスプーンでかき混ぜ、ムラなく加熱すると良いです。)
  3. チョコが溶けたら、乾煎りしたアマランサス、玄米フレークを加え混ぜる。
  4. 3をスプーンですくって、オーブンシートの上に落とし、冷蔵庫で冷やし固めましょう。固まれば出来上がりです。

IMG_1841_n.jpg

IMG_1846_n.jpg

アーモンド、玄米フレーク、煎りアマランサスがサクサクとして、風味も香ばしいです。

IMG_1848_n.jpg

ハートのクッキー型を使ってつくれば、ハート型もできます

他のナッツやドライフルーツを足してもおいしそうですね♪
少し手間をかけて、「手作りのもの」
みなさんも作ってみてはいかがですか?

それでも「手作りはちょっと・・・。」という方。
大丈夫です。
当店のバレンタインコーナーをのぞいてみてください。
プレゼントにピッタリのチョコレートが揃っています。

IMG_1851_n.jpg

IMG_1854_n.jpg

スタッフにお申し付けくだされば、
こんなラッピングも致します。

どうぞ、お気軽にお声かけ下さいね
ヘルスロードはあなたとあなたの愛する人の
「健康でハッピー」なバレンタインデーも応援します!!

風邪にご注意!!

2009.01.24

こんにちは! スタッフの菊地です。
ここ最近、気温的にもやっと冬!といった感じですね。
皆さま風邪など引かれていませんでしょうか??

・・・なんて言ってる私、先日やらかしてしまいましたー

ちょうど今週の火曜日のこと。
朝からあまり体調よくないなーとは感じていたのでマスクをして出勤したのですが・・・

どんどん悪化し、途中で店長と先輩スタッフ綱島さんの計らいで早退させて頂くことに・・・普段めったに風邪など引かない私。
今まで皆勤賞だったのに・・・とほほ・・・

が、しかし!
なんと翌日には回復
今日に至るまでぶり返すこともなく、もうすっかり元気です♪

やっぱり日頃からお店でカラダに良いものを色々摂っている成果なのでしょうか・・・♪
 
ダウン中、スペシャルドリンクを作ってくださった店長にも感謝感謝です!

やっぱり健康が一番!!
あらためて実感させられました!

最近インフルエンザ流行ってきているようですし、皆様もくれぐれも体調にはお気を付けください!
2009年も、健康ハッピーな年にしましょう♪♪

今年、年女の菊地でした~☆

「できない」を減らす

2009.01.17

こんにちは、長森です!
明けましておめでとうございます☆
本年もどうぞよろしくお願い致します。
また新しい1年が始まりましたね。
みなさんはもう今年の目標、決めましたか?

私は見出しの通りです。
そう。

「できない」

この言葉をいう機会を減らしてみようと思います。
最初から「できない」と決め付けて行動するのは、
自分のできることが増えない、あるいは減っていくのではないか
自分の世界が広がらないのではないか
と思ったからです。

きっかけは初詣の帰り、友人と昼食を食べたときのこと。

「私の結婚式に、フルート吹いて♪」
という友人からの一言でした。

私はすぐに
「いや、それは無理ですっ!!」
と言いました。

私は学生の頃、フルートを吹いていたのですが、
それは趣味の範囲でしたし、
もう何年もきちんと練習していないのです。
ですが、友人はあきらめません。。。

家に帰り、昔使った楽譜を見ながら考えました。
「大人はこうしてできないことが増えるのかもしれないな・・・。」
と。

今思い出してみると、、、

補助なしの自転車に乗ること
プールで25メートル泳げるようになること
鉄棒で逆上がりすること 
などなど。

子どもだった頃、「できない」ことなんて
山のようにありました。

「できない」を「できる」にするとき、
必ず1人で努力する時間がありました。
そうやって子どもは成長します。

だから、

できないと思ったときは、できることが増えるチャンス

そう思って、自分の世界を広げられるように
いつもよりもう少し踏ん張って努力してみようと思います

外食メニュー再現シリーズ 第2弾!!

2008.12.13

こんにちは! スタッフの菊地です。

はい、勝手にシリーズ化してみました♪(笑)
前回のそばの実茶漬けに続きまして、また先日外で食事をした際に気に入ったメニューを再現しました〜!
今回は、和風ポトフです☆

作り方は今回も至って簡単♪

  1. 食べやすい大きさに切ったお好みの野菜、お肉等を薄めの和風だしで煮込む。
    (だしは前回と同じ『金笛 春夏秋冬のうすいろだしの素』を使用)
  2. コンソメを加えて味を調える。
    (ここでは植物性洋風スープの素『野菜のおかげ』を使用)
  3. お好みで茹でたほうれん草、かつお節をのせる。
    (このかつお節がポイント!良く合います♪)

081121_2008~02.JPG

以上!

薄味で作れば素材の味がよーく分かるし、根菜が美味しいこの季節は特にオススメです☆
ちなみに私がこのメニューを頂いたお店では、

  • 野菜・・・大根、かぶ、さつまいも、蓮根、
    ほうれん草、しめじ
  • お肉・・・厚切りベーコンだったか焼き豚のようなものだったか・・・ごめんなさい、曖昧です〜(^v^;)

↑という内容でした◎

そして私が使った材料は、

  • 野菜・・・大根、かぶ、人参、ほうれん草、
    しめじ
  • お肉・・・山芋入り鳥つくね

↑です!

それがこちら♪

いろんなお野菜を入れて具沢山に♪
余りモノでも出来るので冷蔵庫の中のお掃除にもなって一石二鳥ですね♪
野菜が中途半端に余ってしまった時など、ぜひお試しください〜(^∀^)/


**今回使用したもの**

IMG_2597.jpg

金笛 春夏秋冬のうすいろだしの素
左: 1L ¥1,103 (税込)
右:500ml ¥630 (税込)

IMG_2758.jpg

洋風スープの素 野菜のおかげ
5g×8包 ¥399 (税込)
5g×30包 ¥1260 (税込)

今回行ったこちらのカフェレストラン、味が美味しいのはもちろん、お米は十五穀米を使用していたり、野菜はその地で採れたものだったりと健康や安全にこだわっているそう♪
こういったお店、嬉しいですね~♪♪

いいことあります、大掃除!

2008.12.06

こんにちは、長森です!

12月になりましたね。今年も残り1ヶ月をきりました。
年末の大掃除の時期ですね。
もうはじめましたか?

実は、長森はすでに始めています。
今の家に住んで、早10年。
今年は気合いを入れて大掃除をしてみよう!
と、思ったのです。

徐々にやると、ゆっくり考えながら整理できるので、
オススメです。

分かっていても、
なかなかエンジンのかからない(やる気の起きない)方。

ぜひ、今月のハピレタ!はもうお読みください!
ハピレタ!は当店で毎月発行、配布させていただいているシアワセ情報誌です。

今回のハピレタ!では店長が大掃除について、こんなことを書いていました。

IMG_2728.jpg

「掃除や片づけをすると運気があがる」というものです。
片づけをして、空きスペースができることで、
いい「運気」は入り込みます。

「運が上がる」。

081121_2008~02.JPG

やる気が出ますね

長森は掃除をしていて、実際にいいことがありました。

「掘り出しもの」です。

それは私が小さい頃、母が私に作ってくれた絵本です。

そのうちの1冊、幼稚園最後のお弁当の日。
お弁当とともに包まれていた絵本を紹介します。

IMG_2725.jpg

IMG_2726.jpg

IMG_2727.jpg

あの頃はよくわかっていなかった母のやさしさを大人になって感じます。
温かい気持ちになり、絵本の存在に感謝しました。
もうボロボロですが、また大切にしまっておきます。

みなさんにもいいことありますように。。。

秋を満喫♪♪

2008.11.08

081103_1431~01.jpg

P.S. ススキもとっても
素敵でした・・・♪

こんにちは!!スタッフの菊地です。
最近めっきり秋らしくなってきて、今日は寒いくらいですね

四季が大好きな私。
先日、秋を感じたくて箱根までお出かけして来ました♪

仙石原のススキがお目当てで行ったのですが、実は箱根にずっと気になっていたカフェがあったのでこの機会に行って参りました〜

山の中にあるオーナーさん手作りのカフェ
足湯があったり、ギャラリーがあったり・・・やっぱり素敵でした♪♪

そしてそこで頂いたそばの実茶漬けが美味しくて・・・!!
もう一度食べたい!と思い、お店で扱っている実そばで再現してみたところ、
とても簡単で大成功だったのでご紹介したいと思います!

基本はそばの実のパッケージに記してある〜そばがゆの作り方〜と同じです◎

  1. 実そば1カップを軽く炒る。
  2. 炒った実そばを水4カップの中に入れ沸騰させた後、15分位弱火にかける。
  3. お好みで味付けをする。

081107_2023~01.jpg

以上です!

カフェで頂いたものは、お茶漬けと言っても和風だしの味付けだったので
私も金笛シリーズの春夏秋冬のうすいろだしの素を使ってみました。
伸びが良いので少量でOK!
あとは醤油と塩を少々加えて味を整えたら出来上がり!!
これで大体3~4人前くらい出来ます。
これにワサビがとっても合うのでオススメです☆
あとはお好みで具をのせてもいいですね◎
(カフェでは昆布と梅が付いてきました♪)
出来上がりはこんな感じです☆

とっても簡単でヘルシーなので是非お試しください~(・v・)♪
カフェの場所も、気になる方はお店でこっそり教えちゃいますよっ☆


**今回使用したもの**

IMG_2596.jpg

オーサワジャパン みちのく実そば
250g ¥578 (税込)

IMG_2597.jpg

金笛 春夏秋冬のうすいろだしの素
(11/7より新規取扱い!)
左: 1 ¥1,103 (税込)
右:500m ¥630 (税込)

カラダをあたためる足し算

2008.11.01

こんにちは、スタッフの長森です。

11月になりましたね。みなさん、いかがお過ごしですか?
10月はまだ温かくて衣替えするのも悩んでいましたが、この2〜3日のあいだに、かなり気温が下がったので、涼しさを通り越して、寒さを感じています・・・

私は小さい頃からひどい冷え性で、毎年寒い時期には冷え対策に取り組んでいます

今年はお店のミーティングで店長や他のスタッフから、カラダをあたためてくれる飲み物をいろいろ教わりました。

その中には 何かと何かを組み合わせる、というちょっとした工夫を加えたおいしい飲み物もありました。

そこで、今回は「私のお気に入りの組み合わせ」をご紹介したいと思います。

(1)タンポポコーヒー + 羅漢果顆粒
タンポポコーヒー150g1,838円
(スティックタイプ)4g×10本683円
羅漢果顆粒500g2,940円
150g1,260円
(分包タイプ)10g×15包1,418円

※2008年11月現在の価格です。

IMG_1749.jpg

飲みやすい味に仕上げてあるこのタンポポコーヒーに、さらにお好みの甘さになるように、
羅漢果顆粒で甘みを加えます。
羅漢果でカラダがよりあたたかく。

続いて、2つ目です。

(2)野菜のおかげ + 金時ショウガ粉末
野菜のおかげ5g×30包1,260円
5g×8包683円
金時ショウガ粉末50g1,313円

※2008年11月現在の価格です。

IMG_1754.jpg

(別のメーカーさんで金時ショウガ末 100g 2,625円も当店では取り扱っています。)

カラダをあたためるショウガを使った飲み物は色々ありますが、この組み合わせはカンタンで新鮮でした。

この「野菜のおかげ」は、植物性の洋風のだしの素なのですが、これをただお湯で溶いただけのものが、ちゃんと立派においしいスープになるのです。

このあったかい「野菜のおかげ」に、金時ショウガ粉末を少し加えると、ショウガの良い香りがほわーっと広がります。
味の相性もよく、大変飲みやすいですよ。

IMG_1759.jpg

ちなみに加える金時ショウガ粉末の量ですが、
こんなものです

耳かき一杯くらいでしょうか???
本当にちょっぴりなので、長くお楽しみいただけます。
冷え性の方、ぜひお試しください

また、「こんな組み合わせもいいよ!」という、
みなさんオススメの足し算があったら、
ぜひぜひ長森に教えてください!
お待ちしています!!

2008.10.17

IMG_2565.jpg

右 スイスのオーガニック認証 全粒粉スパゲティ
500g ¥714(税込)
左 ジロロモーニ
全粒粉デュラム小麦有機スパゲティ
500g ¥452(税込)
2008.10現在の価格

こんにちは♪スタッフの三浦(♀)です。

突然ですが、全粒粉スパゲティをご存知でしょうか?

全粒粉と普通の小麦の違いは。。。

小麦の粒は、表皮・外皮・胚乳・胚芽から成り立っており 白いパスタは、表皮、外皮、胚芽を除き、胚乳の部分だけを使っています。

これに対して全粒粉は、粒の一番外側の表皮だけを取り除き食物繊維マグネシウム亜鉛などの
ミネラル、 葉酸が豊富多い外皮と、ビタミンB1,B2,B6をたっぷり 含んだ 胚芽を残しています。

お米で言う玄米のような物ですね。
ですから、栄養価が断然、全粒粉の方が優れています。

難点と言えば、白いスパゲティよりも硬かったり、ボソボソしてしまったりするので苦手な方もいらっしゃると思います。

私は茶色のスパゲティなので、クリーム系のソースを合わせたりしていたのですが、合わなくもないけど、白い方が美味しいかな。。。
という感じでしたが、 店長から伝授して貰った食べ方をしてから すっかりはまってしまいました!!

以前、店長が紹介しています。その記事はこちら
店長は仕入先の社長様より教えて頂いたものです。

しょうゆ風味の和風ベースがぴったりなんです!
茹でたてのスパゲティに、オリーブオイル・しょうゆであえて、 大根おろし、大葉を添えて、レモン果汁を絞るだけ!なんとも美味しいスパゲティの出来上がり。
この前は、なす・ねぎ・納豆を加えてみました。
納豆、意外にあうんです!

他にもきのこ類やイカなんかもあいますよ~。
当店では只今、全粒粉スパゲティは2種類販売中です。
栄養価が高く美味しいので、たまには白から茶色の物にしてみるのも良いですね~。

HAPPY

2008.10.11

こんにちは! スタッフの菊地です。
今日は、私の大切な友人から聞いた、『四つ葉のクローバー』のお話。

四つ葉のクローバーは幸せのシンボルとして有名ですよね?
この四つ葉、実はもともとの遺伝子は三つ葉のものと同じなんですって!
みんな葉っぱを出すために一生懸命頑張るのだけど、
特に頑張って頑張り抜いた子だけが四つの葉っぱを開かせることが出来るそう。

なんて健気な頑張り屋さん(;v;)!!
それで人々を幸せな気持ちにしてくれるんだもんなぁ〜とちょっと感動☆
専門的なことは分からないので本当のところはどうなのか分からないですが、
ほっこり温かい気持ちになりました♪

幸せ=ハッピー

ヘルスロードの「想い」の中にもこの言葉は出てきます。

「体が喜ぶ品物や情報」の普及活動を通して、
あなたとあなたの愛する人の「健康でハッピー」な
人生を応援し続けます。

実はこんな所や

IMG_2547.jpg

↑レシート

IMG_2552.jpg

↑訳すと同じ意味です◎
オリジナルエコバック(¥840)

こんな所に!!

お店に来て、少しでもハッピーな気分になって帰って頂けたら私達も幸せです♪♪

だいすきなバジリコでマイ・ジェノベーゼ

2008.10.04

こんにちは、長森です。
最近は朝夕涼しく、秋が深まってゆくのを感じます。
秋は私が一番好きなシーズンです♪

今日は本当にさわやかなお天気だったので、
「これはお外でランチするしかない!」と思い、
当店で販売している、

ザクセンさんのベーグルとサンAさんの野菜ジュース を買って、大和公園でランチしました。

秋が近づいてきて、そろそろ時季が終わる食べ物もありますね。
我が家ではベランダのプランターでバジリコを育てていましたが、
そろそろ全部収穫してしまおうということになりました。

サラダやパスタなどのお料理に少し添える、という普段の使い方では、
とても使い切れない量です。

そこで今年は「ジェノベーゼ(バジリコソース)」に挑戦しました。

コレが
とーっってもカンタンで
とーっっってもおいしいかったのです!

IMG_1638.jpg

材料は

  • バジリコ 100g
  • オリーブオイル 1/2カップ
  • 松の実 大さじ1
  • くるみ 大さじ1
  • ニンニク 1/2かけ
  • 塩 小さじ1

です。

※パルメザンチーズを加えるレシピもあるようなの
ですが、チーズを加えない方が日持ちします。
加えたい場合は、使うときに随時加えるのがよい
ようです

作り方は

  1. バジリコ収穫し、きれいにふく。
  2. フードプロセッサーに松の実、くるみ、ニンニクを入れ、攪拌する。
  3. 2にバジリコを加えてさらに攪拌する。
  4. 3にオリーブオイルを加えて攪拌する。
  5. 4に塩を加え混ぜ、味をととのえる。

IMG_1631.jpg

(↑↑↑サーモンの上にのっている
緑のものが、ジェノベーゼです。)

加えて混ぜて、加えて混ぜて、加えて混ぜて・・・。
本当にカンタンでした♪

ジャム瓶1つ分くらいの量ができました。

1週間くらいで使い切れないようなら、小分けして冷凍しておくとよいようです。

使い方はサラダ、パスタ、お魚料理など本当にさまざまです。

私のいちばんお気に入りの食べ方は、
サーモンサラダ
です。

IMG_1640_ed.jpg

ジェノベーゼを加えるだけなのに、いつも食べている普通のサラダが、バジリコとニンニクの風味豊かな美味しいサラダになります。
バジリコだいすきな方にはぜひお試しいただきたいです。

このジェノベーゼ。作り方がシンプルだからこそ、材料にこだわるとよさそうです。

オリーブオイルは やはり当店でも販売している

オルチョサンニータ 

エキストラ バージン オリーブオイル
オルチョサンニータ(イタリア産 農薬不使用)
440g2,783円
660g3,696円

※2008年10月現在の価格です

このオリーブオイルをオススメします。
おいしいお塩も多数取り揃えてますよ。

こだわりの材料で作った、マイジェノベーゼ
みなさんも作ってみませんか?

ピカピカでルンルン♪

2008.09.20

IMG_2421.jpg

ピカピカのNEW包丁で
切っちゃいますよ〜!!

こんにちは!!スタッフの菊地です。
今日はヘルスロードの裏のお話・・・といっても、裏のキッチンのお話です。

実は店頭にあるお野菜はほとんどが丸々一個で入荷するのでかぼちゃ等はお客様が買いやすいようカットしてお出ししているのですが特にかぼちゃは実が詰まった美味しいものほど固いので切るのが大変!! 
にも関わらず今までの包丁、とぉーっても切りにくかったのです(>д<;)。。。

先日もそんな包丁でかぼちゃと格闘していた私・・・。
すると、それを見かねた店長が、突然買ってきてくださったのです~!!

NEW包丁を!!

早速使ってみましたが、やっぱり違いますねぇ~♪
切れ味バツグン!! 店長に感謝です☆☆

普段お家でもそうですが、新しいキッチン用品を使うのって何だかわくわくしますよね☆
お料理がさらに楽しくなれちゃいます!
うちの包丁もそろそろ変えてみようかしら・・・??

ところで!実は当店ではものによってはお野菜の切り売りも承っております。
例えばキャベツや大根。これらは普段丸ごと並んでいることが多いのですが、
おっしゃって頂ければ混雑時等でない限り、少々お時間頂ければカットします!!
一人暮らしの方や、少量しか使わないんだけど・・・という方はぜひ気軽にお声をかけてください(^V^)

1%あなたはその中にいますか。

2008.09.12

ot019-1.jpg

1,500円

こんにちは。スタッフの三浦(♀)です。
今日はとっても良い本を紹介したいと思います。

【1%あたなたはその中にいますか。 財津昌樹】

その中とはグリーンコンシューマーの事を指しています。
グリンコンシューマーという言葉はご存知でしょうか
私は、この本で初めて知りました。

環境意識の高い市民で、将来の子孫の為に、生きる為に必要な 空気・水・エネルギー・食糧を確保し地球を汚さずに残していくという意識を持つ人の事。

ヨーロッパでは70%以上の人がグリーンコンシューマーの 自覚を持ってるといわれるのに対し、なんと日本では1%しかいないそうです。

殆どの人が命よりお金環境より経済未来より今子供よりビジネスが大事。

日本の実情は、

世界で最も多くのゴミを発生させ燃やしている国。

世界で最も多くダイオキシンを発生させている国。

世界で最も温暖化防止に努力をしていない国。

世界で最もフロンガス削減に対する協力の少ない国。

世界で最も多く食糧を輸入し、無駄に捨てている国。

思わず、え?嘘でしょ?って思ってしまいますが、
この本はそんな衝撃的な冒頭から始るのです。

IMG_2392.jpg

最近はニュースでも環境問題は取り上げられてますし、
当店でもエコバックを持参して下さる方が多く感謝です!
確実に世間も変わってきてるんだって思っていましたが、
この本を読むと、日本の実態がよく分かります。

知らないという事は怖い事で、いつの間にか自分の
使っている物で、加害者になっている可能性があるのです。

この本はお子様でも読めるように漢字にはふり仮名が
振ってあります。分かり易い言葉で書いてありますし、
文字も 大きく挿絵も あるので非常に読みやすいです。

IMG_2394.jpg

きっと自分にでも始められる何かが見つかるはずです。
私は、早速ラップを変えました!ローズラップです。

燃やしてもダイオキシンは発生しません。

本、ラップ共に店頭で販売中です。本は立ち読み歓迎です!

皆さんも一緒にグリーンコンシューマーを目指しましょう!

ローズラップ22cm×50m ミニサイズ336円
30cm×20m210円

2008.9現在の価格

らっきょう、食べていますか?

2008.09.05

スタッフ日記初参加の長森です。
どうぞよろしくお願いします。

さて、みなさん。
「らっきょう、食べていますか

ヘルスロードでは6月にらっきょうと青梅を販売しました。
私も2kg購入し、母と一緒に漬けました♪
大体2〜3週間で食べ頃でした。

漬けあがった時期には、「おいしいねー!」なんていいながら頻繁に食べた方も、 しばらくするとその存在を忘れてしまったり、覚えていても食べ飽きてしまったり。

この記事を読みながら、「そういえば・・・」なんて思っていらっしゃる方もいらっしゃるのではないかと思います 。

IMG_1561.jpg

そんな、まだらっきょうが残っていらっしゃる方に、
長森オススメの食べ方をご紹介します

まずは
1、生魚を洋風のお料理にしたときのソースとして。

例えば、鮭のムニエルや白身魚のフライ。
こんな料理にはらっきょうを刻んだものとマヨネーズを混ぜた、らっきょうタルタルソースがとてもよく合います。

マヨネーズなしでも十分おいしいです。
らっきょうが甘酸っぱいので、私は普段作るタルタルソースよりマヨネーズを控えめにしています。

この食べ方はたまたま思いつき試してみたのですが、以来お気に入りです。
ゆでたブロッコリーなどにも合いそうです。

IMG_2389.jpg

それから
2、サラダのドレッシングとして。

酢、オイル、塩、コショウを混ぜただけのドレッシングに刻んだらっきょうを加えると、
とてもおいしいドレッシングになります。
オイルをオリーブオイルにすればイタリアン。ごま油にすれば中華風。お醤油を使えば和風になりますね。

こんな使い方をすると、らっきょうはあっという間になくなります。
我が家で漬けた2kgのらっきょうは残り少ないので、来年はもう1kg追加かな?☆ と思っています。
よかったら試してみてくださいね!

ちなみに、お店ではらっきょう漬けも販売しております

国内産 らっきょう漬け150g¥578
鳥取の砂丘らっきょう 甘酢漬200g¥441
オリゴはちみつらっきょう300g¥578

※2008年9月現在の価格です

今年ご自分で漬けなかった方はお店の冷蔵コーナーをご覧下さい

良い汗かいてますか?!

2008.08.23

IMG_2381.jpg

夏の塩飴 60g入り ¥368(税込)

こんにちは! スタッフの菊地です。
最近だんだんと日も短くなり、秋らしくなってきましたね~◎

ところで皆さん!日々運動はされていますか??
普段まったくと言って良いほど運動をしていない私・・・。
ところがそんな私、先日小学生の時以来の第二次自転車デビューを果たしましたー!!
それが運動・・・?といった感じですが、私にとっては大きな進歩です(笑)。

もともと歩くことは好きだったのですが、自転車をゲットしてから行動範囲も広がるし、時間も短縮できるし
そして何より地球にもお財布にも優しい!!
今更ながら自転車の便利さを実感しております♪

IMG_2380.jpg

クリスマス島の海の塩飴
140g(40個入)
¥368(税込)

先日も、一時間近くかけて自宅から2駅離れた友人宅へ遊びに行ったり、バスを使わないと不便な場所へ行ったりと、何かと活用中でございます~☆

しかしそれだけ長時間乗っていると、意外にもすごく汗をかいてビックリ!!
きっと良い運動になってるはず♪ と自己満足しています(笑)。
休みの日だけではもったいないので、もう少し涼しい日が続いたら自転車通勤も良いかも~♪
なんて思っている菊地なのでした☆
汗をかいたときの塩分補給にオススメ『塩飴』も入荷しております♪

運動のお供にどうぞ~☆

北海道産ミニトマト

2008.08.02

DVC00025.JPG

こんにちは。スタッフの三浦(♀)です。

きたぞ!季節商品のコーナーでも既にご紹介して
おりますが、北海道産のこのミニトマトの
大・大・大 ファンなのでご紹介させて頂きます!

実はミニトマト、どちらかと言うと苦手でした。
あまり味がないというか、、普通のトマトの方が
断然美味しいと思ってたからです。

しかし、この北海道産のミニトマトに出会ってからは、ミニトマトってこんなに美味しいんだぁと感動です。
甘酸っぱくって、味がしっかりとしていて、本当にめちゃめちゃ美味しいんです♪♪

店頭で試食も行っていますが、ご好評頂いております。
是非、お立ち寄りの際は、試食してみて下さいね。
詰め放題はお得で楽しいですよ〜。 詳しくはこちら
私はスタッフなのに袋をパンパンにしながら一個でも多くと頑張って詰めています。

そのまま食べるのも勿論オススメです。
暑い夏にパクパク進んじゃいます。
お料理に使っても本当にいい味出してくれます!

私のイチオシ、オススメレシピはブルスケッタです!
ブルスケッタとはカリッと焼いたパンの上にお好みの具を乗せて食べる、イタリア料理のアンティパスト(前菜)です。

このレシピはちょうど1年前、当店主催の第1回オリーブオイル教室で教えて頂いた料理なのですが、簡単でしかも美味しいので、年中作っているのですが
この時季はこのミニトマトが手に入るので、さらに美味しく出来上がります。

作り方

  1. ミニトマトをお好みの大きさに。四等分or八等分。
  2. たっぷりのオリーブオイルと自然塩で味付け。
  3. 冷蔵庫で少し寝かせて、味をなじませる。
  4. 薄めに切ったフランスパンをカリッと焼いて表面に生ニンニクを軽くこすり付ける。
  5. 4のパンに3の具を乗っける。

以上、これだけです!簡単ですよね?!バジルも良く合いますので、ある場合は入れると彩りもバッチリです。
 
シンプルですが素材の味が生かされて、ご馳走です!
こんなシンプル料理で素材のの味を引き立てる、オリーブオイル教室は8月9日に第3回目が開催です。
まだ若干空きがございますので、是非この機会に!
詳しくはこちら

オリーブオイルの使い方はもちろん、 調理の仕方で、驚く程美味しい料理が作れるので 教えて頂いた料理は全て私のレパートリーとなってます。目から鱗です!
何より、野菜ってこんなに美味しいんだと感動ですよ。

私も今から楽しみです♪♪ 

夏こそ保湿を!

2008.07.18

こんにちは!スタッフの三浦(♀)です。

梅雨はまだ明けてないようですが最近暑いですね。
連日の熱帯夜でお疲れ気味の方も多いのではないでしょうか。体調に気を付けて、元気に夏を
乗り切っていきましょう!!

今日は夏のお肌についてです。
夏のお肌は想像以上に敏感なんですよね。
汗、冷房による乾燥、強い紫外線、暑い屋外と冷房の効いた室内の温度差などなど。。。悲鳴をあげてます。

汗をかいたらなるべくこまめにふくようにしたり、お肌に負担のかからない日焼け止めクリームやボディソープや石鹸を使うのが良いですね。

私事ですが、夏になるとどうもお肌がピリピリ痒くなってしまいます。
ご経験ある方いらっしゃるのではないで しょうか?!

特に汗を沢山かいた後に起こるのですが、一旦この症状が出てしまうと、お風呂に入って清潔な状態にも関わらず、チクチク・ピリピリあらゆる所に刺激が走ってしまうので困ってしまいます。
ついついかいてしまって、悪循環にはまってしまうのですが。。。。

DVC00020.JPG

40g 2,205円(税込)

ご購入はこちらから!

そこで私が辿り着いたのは、夏こそ保湿!
夏の過酷な環境でいたんでしまったお肌に、たっぷりと水分を入れてあげる。
シンプルだけどこれが1番良いようです。

かれこれ5年も愛用している、当店でも大人気のエバメール化粧品のゲルクリームをとくに痒みが出やすい部分には いつも以上にたっぷりと塗るようにしたら悩んでたあの痒みから開放されました!!

特に夏はべたつくので、ついつい遠慮がちに付けてしまうものですが、そこを思い切ってたっぷりと! 水のクリームなので大丈夫です!
そしてその上にお粉をはたくのがべたつき解消には良いですよ。

オススメのお粉は、『 創美社の粉・粉・粉(こな・こな・こな) 』
毎年夏前にはメーカーさんの 在庫がなくなってしまうという大人気のお粉です。

汗をかきやすい所にはたくとお粉が汗を吸ってくれてサラサラのお肌をキープできますし
気になる汗の臭いも防いでくれる優れもの。
メントール配合でスーとする清涼感もくせになります。
 お顔・体どちらにも使用できます。

先程紹介しました、ゲルクリームを塗った後にはたくのもオススメです!

皆さんも、夏こそ保湿。
お肌をいたわってあげて下さいね。

ひんやりデザート♪

2008.07.12

080712_0802~01.jpg

こんにちは!!スタッフの菊地です。

まだ梅雨明け宣言されていないというのに、昨日今日と日差しが強くとっても暑いですね!

皆さま夏バテなどされていないでしょうか??

こんな日が続いているので、最近私は寒天を使ったデザート作りにハマっております☆

写真はただノーマルな寒天を作って黒ごまきなこ黒みつをかけただけのシンプルなものですが、やっぱり見た目も涼しげで良いですよね〜♪

先日はちょっとアレンジして、以前青梅で大量に作っておいた梅ジャムを使って梅寒天にしてみましたがこちらもサッパリしていて好きでした◎

あとはゆであずきを沈めてみたり、豆乳ハチミツ豆乳寒天にしてみたり・・・☆

080712_0807~02.jpg

300g 347円(税込)

そういえば去年は醗酵カシスでも作りましたね!

簡単で色々とアレンジがきくのが楽しいですよね♪♪

そんなわけで今年も我が家では寒天が大活躍しそうな予感です!

ちなみに、この寒天をエス・ワン・エス コラーゲンにかえてゼリーにするのもこの夏オススメです!!

そして・・・今回私が写真でも使っている正直村さんの黒みつ、当店でも来週火曜日入荷予定です☆

ぜひご活用ください〜(^v^)♪♪

沖縄天然ふともずく

2008.6.25

DVC00017.JPG

こんにちは。スタッフの三浦(♀)です。

今回ご紹介しますのは、沖縄県久米島特産の天然ふともずくです。勿論、無添加です。
これを食べたらもう他のものは食べられない!
とご好評頂いている商品です。

先日毎年このもずくを楽しみにされてるお客様より、新物が入荷したかとのお問い合わせがありました。
色々試してみたけれど、当店のこの天然もずくが本当に美味しくって冷蔵庫に常備されてるとの事でこの日も沢山のご注文を頂きました。

それだけでも嬉しく、感謝なのですが、お客様がこうして食べると美味しいというレシピまで教えて下さったのです!!
アバウトなレシピになってしまいますが、おっしゃる通りとっても美味しかったので紹介致しますね。

DVC00016.JPG

お好みの下味を付けた豚肉の薄切りを片栗粉等を付けて揚げます。そこにもずくをのっけて、その他お好みの野菜を上にのっけるというものです。

お肉はロース肉が合いそうな感じです。
より満足感を得たければバラ肉でもいいですね。
下味は、お醤油、お酒、みりん、しょうが、にんにく等が合うかと思います。
ちょっと甘みを 入れても美味しかったです。

お野菜は冷蔵庫にあるもの何でもいけそうですが今回はトマト、ほうれん草、アスパラ、白髪ねぎ、しそを使ってみました~。
お肉にもずくとお野菜をのっけくるくる巻いて食べると本当に美味しいですよ。
もずくの食感もたまりません。

IMG_1899.jpg

沖縄・久米島特産
天然もずく

300g 税込 368円
500g 税込 599円

なによりこのもずく、塩がきいてますので、冷蔵庫であれば保存が1年程きくんです!
今回入荷した新物は来年の5月まで保存可能ですので、まとめ買いも納得です。

毎回食べる分だけを塩抜きをして使用するのですが塩ぬきしただけで、充分に美味しいです。
もずくってこんなに美味しかったんだぁ。と感動してしまいました。早速我が家の定番になりそうです♪
レシピを教えて頂いた お客様には感謝です!
ありがとうございました。

この沖縄産のふともずく本当に美味しいので是非ご賞味下さいね。

季節を感じよう♪

2008.06.14

こんにちは!!スタッフの菊地です。

少し前から梅雨に突入いたしましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか??
とはいってもここ数日は梅雨とは思えない晴れたお天気が続いていますね。
しかしながら日本の四季というのは素晴らしいですよね。
春にはお花見に行ったり、夏はお祭りや花火大会に行ったり・・・。
「季節を感じる」ということ、私は好きです。
食べ物に関しても、その季節のものを食べるということは体にとても良いみたいですね◎

そんな中今の季節、青梅らっきょうが旬ですよね。
八百屋さんなどでよく見られますが、実は当店でも今年初めて青梅らっきょう入荷いたしました!!
そこでお店でも、それらを使って色々試してみました!

IMG_1869.jpg

まずは定番の梅酒です。

今回は羅漢果で漬けてみました!
これは私が挑戦してみたのですが、割とカンタン♪

写真はこちらです☆

はい、真っ黒です!!
この真っ黒な羅漢果が、これから梅の成分をどんどん引き出してくれるわけですね♪

IMG_1858.jpg

続いては、店長と奥様が共同制作いたしました「梅肉エキス」です!!
これはかなり手間がかかります。
青梅を一つ一つ擦り下ろしてから果汁だけを搾り出し、それを弱火でコトコトじっくり煮詰めていくのです。

出来上がりはこちら!

店頭で売られているものと比べると少し固めで見た目はちょっと???ですが、
味はちゃんと梅肉エキスなのです☆

しかし青梅3Kgから作って出来上がりはたったのこれだけ。
色々な手間ひま等を考えると市販のものはだいぶお得なのですね〜。

そしてこれを作った際に出た梅の絞り粕で、店長の奥様が梅ジャムを作ってくださいました♪
甘酸っぱくてとっても美味しい!!
素材を無駄なく美味しく頂けるって良いですね☆

そして本日はらっきょう漬けに挑戦!
こちらも丸1日かけて作るので大変ではありますが、出来上がりが楽しみです♪♪

今の梅雨の時期や雨の日はなんとなく気持ちも沈みがちですが、
このように季節を感じながらお家でゆったり過ごしてみるのも良いかもしれませんね(*’V’*)♪

ファーストトマト

2008.06.05

DVC00002.JPG

こんにちは。スタッフの三浦(♀)です。

先月よりファーストトマトが入荷しています。
ファーストトマトとはトマトの品種の名称ですが
先のツンとした形が特徴です。
因みに、この時期だけのお楽しみです。

美味しいので、既に何回もリピートしています。
このトマト、切るとすごく可愛いんです。
色も赤ですしハート型に見えませんか?!

080601_185918_M.jpg

080601_185908_M.jpg

何だか幸せな感じがしてきますよね
もちろん可愛いだけじゃないんです。
味もしっかりしていて程よい酸味と甘みでとっても美味しいですよ。

是非、旬の物、味わってみて下さいね。