オーガニック食品や健康食品、スキンケアの「エバメール」なら神奈川県大和市の自然健康食品専門店「ヘルスロード」へ。
国内産・有機を優先的に品揃えしています。「健康」をキーワードに1974年の創業時よりお客様と共に選び抜いてきた良品と情報をお伝えしています。

住所:〒242-0021 神奈川県大和市中央5-14-2-103
アクセス:小田急線・相鉄線「大和駅」より徒歩5分

営業時間

10時〜18時 
<定休日>
日曜・月曜・祝日

046-262-0020

FAX

046-262-5968

 レシピ

スープ

ヘルシーな大豆ミートなら 揚げ物もしっかり食べられます♪

※レシピ/画像・三育フーズ(株)様HPより参照。
(一部変更しております。)

材料(4人分)

三育 酢豚.jpg

大豆ミートの酢豚風
  • 国産大豆ミート・小粒90g
  • ピーマン 4個
  • 玉ねぎ 小1個
  • 人参 小2本
  • にんにく 1カケ
  • 三温糖 小さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 塩 少々
  • 水溶き片栗粉 適量
  • 酢 大さじ6
  • ケチャップ 大さじ2 

作り方

  1. 国産大豆ミート・小粒90gをお湯で戻し、水洗いと絞りを2〜3回繰り返したら、
    だし汁に2時間 以上浸しておく。
  2. よく絞って水気を切り、 下味(三温糖小さじ1・醤油大さじ2・塩少々)と
    水溶き片栗粉適量をつけ更に30分置く。
  3. 軽くしぼり、片栗粉をまぶして中温の油で揚げる。
  4. 野菜(ピーマン、玉ねぎ、人参)も一口大に切って素揚げする。
  5. 甘酢の 材料(肉・魚の煮込み用あわせ酢大さじ6、水大さじ4、ケチャップ 大さじ2)
    を合わせ水溶き片栗粉を用意する。
  6. 鍋にニンニクのみじん 切り1カケ分を炒め、揚げた大豆ミートと野菜を加えて
    甘酢を絡めたら片栗粉でトロミをつける。

「高野豆腐」と「大豆ミート」を使ったアレンジメニューです。

煮汁をたっぷり含んだ 高野豆腐が美味しい! 大豆ミートで更にヘルシー♪

材料(4人分)

肉詰め高野豆腐のさっぱり煮.jpg

高野豆腐の大豆ミート詰め煮

※写真はイメージです。

  • 高野豆腐 4枚
  • 国産大豆ミート・ミンチ 100g
  • ネギ 1/3本
  • 酒 大さじ1/2
  • 薄口醤油 小さじ1
  • 生姜しぼり汁 小さじ1/2
  • 京風だしの素・うすいろ 60cc
  • 味の母 大さじ1
  • しいたけ8枚

作り方(4人分)

※メーカー様よりいただいたレシピになります。

  1. 高野豆腐4枚は戻して水気をしっかりしぼり、半分に切って一辺に切り込みを入れ袋状にする。
  2. 国産大豆ミート・ミンチ100gを 5分間、時々混ぜながら茹でてザルに上げ、水切りし絞る。
  3. みじん切りにして炒めたネギ1/3本分と、酒大さじ1/2、薄口醤油小さじ1、 生姜しぼり汁小さじ1/2
    を混ぜてタネを作り、高野豆腐に詰める。
  4. 鍋に水2カップと京風だしの素・うすいろを60cc、味の母を大さじ1入れて煮立て、
    高野豆腐を入れて再度煮立ったら椎茸8枚も加える。
  5. 弱火にして落し蓋をし、15分程煮る。

「豆乳鍋の素」を使ったアレンジメニューです。

材料

だしまき.jpg

豆乳入だし巻き玉子

※写真はイメージです。

  • 豆乳鍋の素
  • 干し椎茸の戻し汁
  • 卵 4個

作り方

※メーカー様よりいただいたレシピになります。

  1. 豆乳鍋の素と干し椎茸の戻し汁を各大匙2ずつ混ぜて温め、溶きほぐした卵4個分に加える。
  2. 強めの中火で、フライパンに卵液の1/3を流し入れて半熟状にし、手前から巻いていく。
  3. 巻き終わったら一方によせ油をひいて卵液を薄く流し入れ、巻いた卵の下に流し込む。
  4. 表面が半熟状になったらまた巻いていく、を繰り返す。

羅漢果しょうが葛湯

ぽかぽか温まるやさしい味。のどや冷え対策にも◎

材料

葛湯.jpg

羅漢果しょうが葛湯
  • 水 1カップ
  • 葛粉 大さじ1
  • 羅漢果  大さじ1
  • 国産しょうがシロップ  大さじ1

作り方

  1. 鍋に水を入れ、火にかける前に他の材料も全部加える。
  2. よくかき混ぜてから火にかける。
  3. あとはひたすらかき混ぜて、濁りがなくなり透明になれば出来上がり♪
    熱いうちにいただきます

少し甘めのレシピなので、お好みで調整してください

材料

ブルスケッタ.jpg

ミニトマトのブルスケッタ
  • ミニトマト
  • フランスパン
  • オリーブオイル
  • 自然塩
  • ニンニク

作り方

  1. ミニトマトをお好みの大きさに切ります。
  2. たっぷりのオリーブオイルと自然塩で和えます。
  3. 冷蔵庫で少し寝かせて、味をなじませます。
  4. 薄めに切ったフランスパンをカリッと焼いて、表面に生ニンニクを軽くこすりつけます。
  5. (4)に(3)の具をのせます。
コメント

バジルを入れると、彩りも風味も変わりますね

カンタンにできて美味しいです

今回オリーブオイルは、当店でも取扱いがございます『オルチョサンニータ』を使用しました。

オルチョ.jpg

エキストラ バージン
オリーブオイル
オルチョサンニータ

イタリア産 農薬
化学肥料不使用

440g 2,783円
660g 3,696円

※2010年2月現在の
価格です

ジョバンナさん一家が丁寧につくり上げた、こだわりのオリーブオイルです

『オルチョサンニータ』の詳細についてはこちら

豚肉のサッパリもずくのせ

材料

  • 豚肉の薄切り
  • 片栗粉
  • 沖縄天然ふともずく
  • お好みの野菜

ふともずくNo.1.jpg

豚肉のサッパリもずくのせ

ふともずくNo.2.jpg

作り方

※お客様からいただいたレシピです※

  1. 豚肉の薄切りに下味をつけ、片栗粉等を 付けて揚げます。
  2. そこにもずくをのせて、その他 お好みの野菜を、もずくの上にのせます。
コメント

お肉はロース肉が合いそうな感じです。
より満足感を得たければバラ肉でも
下味は、お醤油、お酒、みりん、しょうが、にんにく等が合うかと思います。
ちょっと甘みを 入れても美味しかったです。

野菜は冷蔵庫にあるもの何でもいけそうですが、今回は、『トマト・ほうれん草・アスパラ・白髪ねぎ・しそ』を使用した画像をのせております。
お肉に野菜ともずくをのせて、くるくると巻いて食べると本当に美味しいです
もずくの食感もたまりません。

もずくは当店でもお取扱いがございますので、ぜひお試しくださいませ

もずく.jpg

沖縄・久米島特産
天然もずく

300g 税込368円
500g 税込599円

※2010年2月現在の
価格です

『沖縄天然ふともずく』について紹介したスタッフ日記はこちら

家にあるお好みの乾麺でOK 乾麺アレンジメニューです

材料

麺.jpg

乾麺のソーミンチャンプルー風

ちなみに写真で使用している麺は
「よもぎ麺」です

  • お好みの乾麺
  • ごま油
  • ひじき
  • 玉ねぎ
  • だし醤油
  • かつお節
  • きざみのり

※分量はお好みでどうぞ☆ 

作り方

  1. ひじきを水で戻す。
  2. 乾麺を茹でる。(ゆで汁を少しとっておく。)
  3. フライパンにごま油を熱し、玉ねぎと戻したひじきを加えて炒める。
  4. 火が通ったら麺を加える。
  5. だし醤油をゆで汁でのばしたものでお好みの濃さで味付けをして、全体が混ざったらお皿に盛る。
  6. 最後にかつお節ときざみのりをふりかけたら出来上がり☆

納豆トースト

DVC00022.JPG

納豆トーストです!!!

正確には納豆フランスパンです(^_^;)

作り方

  1. トーストに納豆を広げて、マヨネーズをかけます。
  2. そしてチーズをかけてトースターで焼くだけ!簡単です♪

納豆臭さがマヨネーズとチーズで緩和されてイイ感じです。
食べごたえもあるのでお腹も満足満足。気に入りました!

好き嫌いはあるかと思いますが、、納豆嫌いの方もこれならいけるかも?!
皆さんも、お試しあ〜れ!

材料

ぶるーべりー酢.jpg

ブルーベリー酢
  • ブルーベリー(凍らせたものを使うとより色が出やすいそうです)
  • 砂糖(お好みのものでOK)
  • (お好みのものでOK)

作り方

※お客様からいただいたレシピです※

  1. ビンの中に
    ブルーベリー、砂糖、酢
        1     :     1      :     1
    の割合で入れるだけ!
  2. それを一日1~2回たまに振って混ぜて、砂糖が全て溶けたら出来上がり☆
    一週間もすれば美味しいブルーベリー酢になっています♪

野菜大豆バーグを使ったアレンジメニューです
カリッと焼いたお米に野菜と一緒にはさむだけ!

材料(2個分)

10957_1.jpg

玄米ライスバーガー

※写真はイメージです。

  • 玄米ごはん 300g
  • レンコン 50g
  • 白ゴマ 少々
  • レタスやシソ、炒めた玉ねぎ等 少々
  • お好みの野菜大豆バーグ
    (好みでマヨネーズや、目玉焼き、アボカド等を入れてもOK!) 

作り方

※メーカー様よりいただいたレシピになります。

  1. 玄米ごはん300gにすりおろしたレンコン50g分を混ぜる。
  2. 1を4つに分けて型等で丸くし、白ゴマをふってフライパンでこんがりと焼く。
  3. 好みの野菜バーグ1枚は温めて半分に切る。
  4. レタスやシソ、炒めた玉ねぎ等の野菜と一緒にはさむ。

野菜大豆ボールおにぎり

野菜大豆ボールを使ったアレンジメニューです。
子供に大人気のメニュー!ボリューム満点です!!

材料(6個分)

c4e1c963.jpg

野菜大豆ボールおにぎり

※写真はイメージです。

  • お好みの野菜大豆ボール 
  • ごはん (茶碗に軽く6杯分)

☆つけあわせの野菜などはお好みでどうぞ☆ 

作り方

※メーカー様よりいただいたレシピになります。

  1. 炊いたごはんを茶碗に軽く6杯分用意し、
    お好みの「野菜大豆ボール」を入れてにぎるだけです

アレンジいろいろ

  • 中華風
    ごはんに干しエビやタケノコを刻んで混ぜる。
  • トマトソース
    ごはんに炒めたすりおろし人参とパセリを混ぜる。
  • 和風
    ごはんにゴマや青のりを混ぜる。

「カレー鍋の素」を使ったアレンジメニューです。
キムチ鍋の素でもOKです♪)

材料(4人分)

グリーンピースのカレーピラフ.jpg

炊飯器で簡単!和風カレーピラフ

※写真はイメージです。

  • カレー鍋の素 1袋 
  • 玉ねぎ 1/2
  • ニンジン 1/2
  • グリーンピース(冷凍) 1/2カップ 
  • 米 2合
  • 干し椎茸の戻し汁
    (カレー鍋の素と混ぜて、炊飯ジャーの米2合分の線になるようにする)
  • コショウ 少々

作り方

※メーカー様よりいただいたレシピになります。

  1. 玉ねぎ、ニンジン各1/2はみじん切りにし、軽く炒める。
  2. グリーンピース(冷凍)1/2カップと洗って水気を切った米2合と共に炊飯器に入れる。
  3. カレー鍋の素1袋と干し椎茸の戻し汁を米2合分の線まで足し、
    コショウ少々を加えてザッと混ぜ、普通に炊く。
    キムチ鍋の素を使ってアレンジしてもOKです♪

『鍋の素』を使ったアレンジメニューです♪

材料

ハンペンの豆乳グラタン.jpg

ハンペンの和風グラタン

※写真はイメージです。

  • お好みの鍋の素豆乳・ごま・カレー) 1袋
  • チンゲン菜 2枚
  • ニンジン 1/4本
  • 干し椎茸 4枚
  • 干し椎茸の戻し汁 1カップ
  • ハンペン 2枚
  • 塩、コショウ 少々
  • 片栗粉 大さじ1
  • 粉チーズ 少々
  • 油 少々

作り方

※メーカー様よりいただいたレシピになります。

  1. 中華鍋でチンゲン菜2株、ニンジン1/4本、椎茸4枚を炒める。
  2. 角切りにしたハンペン2枚と鍋の素1袋、干し椎茸の戻し汁1カップ、塩コショウ少々を加えて、ひと煮立ちさせたら水溶き片栗粉でトロミをつける。
    ※片栗粉大さじ1に水を倍量。
  3. 耐熱容器に薄く油を塗って具を入れ、粉チーズをふってトースターで焦げ目がつくまで焼く。

れんこんとパプリカのピリ辛炒め

「キムチ鍋の素」を使ったアレンジメニューです。

材料(4人分)

renkon-papurika01.jpg

れんこんとパプリカのピリ辛炒め

※写真はイメージです。

  • キムチ鍋の素 大さじ3程
  • れんこん 10cm程
  • ピーマン 1個
  • パプリカ 1個
  • 味噌 大さじ1
  • ごま油少々

作り方

※メーカー様よりいただいたレシピになります。

  1. れんこん10cm程は皮をむいて一口大の乱切りにし、水にさらす。
  2. ピーマンとパプリカ各1個も乱切りにする。
  3. フライパンにごま油を熱し、水気をきったレンコンを炒め、
    透き通ってきたらピーマンとパプリカを加える。
  4. キムチ鍋の素大さじ3程と味噌大さじ1を加え、水分がなくなるまで炒める。

楽笑♪栗ごはん

楽笑栗ごはん.jpg

皮が割れていて食べやすい、加熱済みの有機甘栗「楽笑栗」を使ったラクラク栗ごはん♪

材料

楽笑栗.jpg

今回使用した楽笑栗

  • 楽笑栗 ・・・ 1袋
  • 米 ・・・・・・・ 3合
  • だし入りしょうゆ・・・大さじ2
    (「金笛うすいろだしの素」がオススメ)
  • みりん ・・・ 大さじ1
  • 酒 ・・・・・・ 大さじ1
  • (お好みで)しめじ ・・・ 適量

(みりんと酒は「味の母」大さじ2でもOK!!)

作り方

  1. 炊飯器に研いだ米を入れ、水、だし入りしょうゆ、みりん、酒を合わせて3合の目盛りに合うように水の量を調整しながら加える。
  2. 1に楽笑栗、しめじを加え、スイッチをオン。
  3. 炊き上がったら全体をさっくり混ぜて、できあがり

まんまる芋まんじゅう

材料

芋まんじゅう.jpg

  • さつまいも・・・120g
  • くるみ・・・・・・・10g
  • 地粉・・・・・・・・1カップ
  • 水・・・・・・・・・・60ml
  • 塩・・・・・・・・・・小さじ1/3

作り方

  1. さつまいもを1cmの角切りにして塩(分量外)少々をまぶしておく
  2. くるみは炒って荒いみじん切りにしておく
  3. ボウルに地粉、塩を混ぜ水を一気に入れながら捏ねて生地を作る
  4. 生地にさつまいも、くるみをしっかり混ぜ6等分にして丸く成形し、クッキングシート等をしいた蒸し器で15分蒸したらできあがあり

材料

cocoa snow ball.jpg

  • 薄力粉 150g
    (↑のうち、30gをアーモンドプードルにしても◎)
  • 砂糖  50g
  • ブラックココアパウダー  30g
  • 植物油  60g
  • 黒糖     大さじ2〜3杯程

作り方

  1. ☆の材料を合わせてボウルにふるう。
  2. (1)のボウルに植物油を加え、指で切り混ぜるように生地をまとめる。
  3. (2)の生地を2センチ位の大きさに丸め、オーブンペーパーを敷いた天板に少し間を開けて並べ、160度のオーブンで25分程焼く。
  4.  焼きあがったら粗熱を取り、黒糖をポリ袋などでまぶして完成です♪

米麹・塩・水だけで出来る♪

塩こうじの作り方

近ごろ話題の塩麹、魔法の万能調味料です!
手作りすると乳酸菌・酵母菌・酵素が活きたまま摂れるので、
お腹の善玉菌が元気になって腸内環境を良くしてくれます。

*塩麹の特徴*

素材の旨みをうまく引き出してくれる。
複雑な旨味がプラスされる。

カラダに嬉しい。
塩の量を控えることができる。

通常の塩の分量の2倍の量の塩こうじを使用してください。
それでも塩分は1/3~1/4程度となります。

料理が簡単。
塩麹だけで味付けがきまる。

材料

  • 生こうじの場合
    割合が 塩:1 麹:3 水:3.5
    (例えば、塩 … 100g 麹 … 300g 水 … 350ml)
     
  • 乾燥こうじの場合
    割合が 塩:1 麹:3 水:5〜6
    (例えば、塩 … 100g 麹 … 300g 水 … 500〜600ml)

作り方

  1. 麹をほぐす。コツは素手で混ぜること。
  2. 麹に塩をまぜる。手の中で握り込むようにして、麹と塩をよくなじませること。
  3. 最後に水を入れ、手のひらですり合わせ、さらに全体をよくなじませる。
    水分がミルク状に濁ったら容器に移しかえる。
    →この時、容器は完全に密閉せず、軽くラップをかけるか、フタをゆるめておくこと。
    発酵の過程でガス(二酸化炭素)が発生するので、その逃げ道をつくってあげます。
  4. 冬は10〜14日間、夏は7日間程、常温で熟成させる。

☆ポイントは、1日1回かき混ぜること。
空気に触れることで発酵が促進されます。
その後は、冷蔵庫で保管。約半年保存可能です。

*塩麹の使い方*

1)10%の法則

例えば野菜の浅漬けの場合、野菜10:塩こうじ1の割合でジップロックなどの袋に入れ、全体に馴染ませ5〜6時間で出来上がり◎
お肉やお魚料理の場合も同じ割合です。

2)漬け込むとおいしさアップ

例えば、魚の切り身なら密閉の袋に漬け込むことでOK。
最短30分漬け込むほど味が染み込むとのこと。
また、お肉は柔らかく、旨味も複雑になり美味しくなります。

3)塩代わりに調味料として

炒め物、パスタ、お菓子作り、何にでも活用頂けます。

※当店にて好評発売中の「有機米 塩麹の素」を使用すれば、初めから麹と塩が混ぜてあるので、あとは水を加えるだけでカンタンです。

「有機米 塩麹の素」で実際に作った時の記事はこちらです。

今、流行のトマト鍋、「鍋の素」がなくても意外と簡単に作れちゃうんですヨ

材料

  • ホー ルトマト 1缶
  • 野菜のおかげ 1袋
  • しょうゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 味噌 大さじ1
  • 水 1カップ
  • お好みの具材(キャベツ、人参、ブロッコリー、きのこ類、豆腐、リンケッツなど)

作り方

  1. 具材以外の全てを鍋に入れ、ホールトマトをつぶしながら煮立たせたらスープの完成!
  2. 具材を加えて更に煮れば栄養満点トマト鍋の出来上がり!

ぎょうざキムチ鍋

「キムチ鍋の素」にひと工夫

材料

  • キムチ鍋の素 1袋
  • こだわりキムチ 1パック(店内冷蔵庫で販売中!)
  • 冷凍の餃子(ヘルスロードでも色々取り扱っています。)
  • 豆腐
  • ねぎ、ニラ等お好みの野菜

作り方

  1. 鍋に「キムチ鍋の素」を入れ沸騰させます。
  2. 食べやすい大きさに切った材料を入れ、餃子と「こだわりキムチ」を加え煮立てれば出来上がり

冷蔵品・冷凍品アレコレ

内容量・価格は2012年1月現在

こだわりキムチ 360g¥525
餃子 20g×10個¥590
ジャンボ餃子 45g×5個¥368
ほうれん草餃子 20g×10個¥368
ひとくち餃子 30個¥604

IMG_7294.jpg

フルーツグラノーラ

オートミールを使って、自家製フルーツグラノーラが簡単に作れます♪

オートミールとは、オーツ麦を脱穀後に蒸して潰したもの。
精白していないので栄養価がたっぷり!!
特に食物繊維鉄分カルシウムと、女性に嬉しい栄養価が豊富です♪
作り置きが出来るので、忙しい朝やおやつにもおすすめ

材料

  • オートミール  3カップ
  • 好みのナッツ  合わせて1/2〜1カップ
  • ★好きな油(なたね油など)   大さじ3
  • ★砂糖   大さじ3
  • ★メープルシロップ   大さじ3
  • 好みのドライフルーツ   好きなだけ

作り方

  1. ナッツはフードプロセッサか、包丁で細かく刻む。
    ボウルにオートミール、ナッツを入れ、調味料★を混ぜ合わせてよくからめる。
  2. (1)をオーブンシートをしいた天板に広げ、150℃に予熱したオーブンで40分ほど乾燥焼きする。
    こんがりいい色がついたらOK。
  3. そのままシートの上に広げて冷まします。
    冷めるとカリッとしてきます。
    冷めたらドライフルーツを混ぜてできあがり!
    ​お好みでシナモンやバニラなどを加えても♪